最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(124kview/3065res)
フリートーク 今日 10:04
2.
びびなび ロサンゼルス
Prefab ADU(31view/4res)
疑問・質問 今日 09:57
3.
びびなび ロサンゼルス
ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res)
疑問・質問 今日 05:57
4.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(117kview/525res)
フリートーク 今日 02:36
5.
びびなび ハワイ
KCCに入学について(34view/0res)
疑問・質問 今日 01:57
6.
びびなび ロサンゼルス
家庭裁判所(607view/32res)
お悩み・相談 昨日 14:32
7.
びびなび ロサンゼルス
テラリウム。(556view/5res)
その他 昨日 10:21
8.
びびなび ハワイ
ハワイの気になるところ(3kview/18res)
その他 昨日 08:16
9.
びびなび ハワイ
音過敏症、睡眠障害(76view/0res)
お悩み・相談 昨日 02:16
10.
びびなび ハワイ
モバイルバッテリー、蛍光灯捨て方(160view/4res)
生活 2024/06/15 20:36
トピック

びびなび ハワイ
ドンキに不満

お悩み・相談
#1
  • 不満
  • mail
  • 2022/08/12 21:42

トピック通り、ストアのドンキに不満があり
お聞きしたく、投稿しました。
ドンキカヘカ店に買い物に行った際、帰る時アラームが鳴りました。
?何で?盗んだと思ってアラームが鳴ったのかと思いました。
警備の方がレシートを見せてと言われたので、見せました。何についてアラームが鳴ったのか分からず、警備の方に何についてなったのか?と聞いたら、肉?みたいにあいまいに返答されました。
えっと思いました。
その時はセルフレジで打っていたんです。
でも全部ちゃんとバーコード読みましたし。
盗んでなんかもちろんないです。
コスメ?とも思いました。コスメのコーナーに行くとどれがいいか悩みませんか?
それで不審な行動したのかな?とか疑問ばかりです。
なんなら警備の方の前で一つ一つ広げましょうかって感じです。
そしてまた次月、ドンキに行った時です。
その時はセルフでなくレジスターの方の列並び会計しました。
そして、またです。帰る時アラームなりました。
また?ほんとなんなのって感じです。
セルフじゃないのに?
私は盗んでないのに、なんなら全部広げましょうか?って感じです。
ほんと怒りしかないです。
私が何かした?って感じです。トラウマです。皆さんはドンキでこのような対応に合った方はいらっしゃいますでしょうか?
怒りしか残ってないです。
ドンキが嫌いなりそうです。

#3
  • 不満
  • 2022/08/12 (Fri) 22:55
  • 報告

洋服でタグをとり忘れた事は一度もありませんし。防犯防止のプラスチックをレジの方が取り忘れたなら、それはその時外に出る時にアラームが鳴ると思います。それならそれでアラームが鳴った理由が理解できます。

色々な理由を考え、そしてご親切に返信してくださり感謝いたします。
ありがとうございますね。

#4
  • いちご
  • 2022/08/12 (Fri) 23:06
  • 報告

ステーキと高いコスメを買った時に、アラームが鳴ってチェックされた事あります。これらを買うと毎回必ずチェックされてるか分かりませんが、アラームが鳴ったときにステーキ買ったと言って軽くバッグの中を見せるとあっそうですかって感じです簡単に終わります。多分、店内にいる時からチェックされてはないと思います。日本みたいにそこまでは気合い入ってないと思います。

#5

お怒りの様ですが、あの機械って結構誤作動があるんですよ。
ドンキに限らずどこの店でも。(ハワイに限らず米本土でも日本でも、です)
結構知られている事だと思ってました。
いちいち「なんなら全部見せましょうか」みたいにムキになって反応しないで大丈夫です。
「あら、なっちゃった。何に反応したのかねぇ」ぐらいで適当に付き合ってたらいいんですよ。
盗んでる人は反応しますからチェックの人はわかるみたいですよ。
まー、なりやすい状況の様ですから、次回なった時は気楽に。

#5
  • てる
  • 2022/08/12 (Fri) 23:12
  • 報告

ドンキは、和牛肉を購入すると、出口でアラームが鳴るようになっています。
盗み防止のためです。 セルフレジでもキャッシャーレジでも、同じです。

お肉コーナーに、少し高い和牛肉、売ってますよね?
それを購入したからではないですか?

あなたを犯人扱いしたわけではなく、購入者にはみんな鳴ります。

「怒りしかない」「怒りしか残ってない」 とは、また随分、心に余裕がないものですね。
「怒りしかない」という言葉は、本当にそれしか感情がないという意味です。 
このハワイで、多種多様な人種の様々な犯罪に対応する店側の対策です。 もう少し心にゆとりを持ちましょう。

#7
  • 不満
  • 2022/08/12 (Fri) 23:19
  • 報告

いちごさん、返信ありがとうございます。
いちごさんも同じような事があったのですね。
コスメですかね。
私もみんながそうではないとは思うのですが、
私もレシート見せて、あっさり終わりましたが
なんなんだと不満が残り、その後、逆に警備員の方に何でアラームが鳴ったのか聞き出しました。
セルフレジなら疑われても、少しは思う所もありますが、レジスターに並んだ時もコスメ(メイク落とし)買いました。
コスメかなら防犯防止のタグをつけるなりしてほしいと思います。
ドンキでコスメを買うのが怖くなりました。

“ ドンキに不満 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。