最新から全表示

1.
びびなび ハワイ
モバイルバッテリー、蛍光灯捨て方(101view/4res)
生活 昨日 20:36
2.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(123kview/3063res)
フリートーク 昨日 20:26
3.
びびなび ロサンゼルス
家庭裁判所(511view/28res)
お悩み・相談 昨日 20:26
4.
びびなび ロサンゼルス
テラリウム。(529view/4res)
その他 昨日 16:51
5.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(379kview/4309res)
フリートーク 昨日 14:22
6.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/151res)
疑問・質問 昨日 11:45
7.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(117kview/524res)
フリートーク 昨日 10:57
8.
びびなび ロサンゼルス
高齢者の方集まりましょう!!(99kview/681res)
フリートーク 昨日 10:42
9.
びびなび ロサンゼルス
質問(330view/20res)
その他 昨日 09:06
10.
びびなび ロサンゼルス
大谷翔平を応援するトピ(381kview/703res)
フリートーク 2024/06/14 20:33
トピック

びびなび ロサンゼルス
片手で楽に使えるおすすめ保温ポット

フリートーク
#1
  • ぽっと
  • 2015/12/26 16:15

現在6ヶ月の姪っ子の子守をしていますが、ミルクを温める際に毎回手こずっています。

泣いてない時はいいのですが、お腹が空いてないている時はとにかくギャン泣きで私も余計パニクります(汗)。

家のキッチンには浄水された熱湯が出る蛇口が付いているので24時間お湯に困りませんが、両手でしか操作できません。一度赤ちゃんを置いてからなので余計に泣かしています(涙)。

なので保温ポットを使おうと思ったのですが、うちにあるポットはひねって開閉するタイプで片手操作ができません。

容量も小さいので少し大きめの新しいのが欲しいのですが、どれを買おうか迷っています。

ミルク用だけじゃなくて、自分でも紅茶やハーブティーのバッグに使ったり出来て便利だなと思っています。夏は氷水を入れておけば冷蔵庫の中も場所を取りませんし。基本はお湯と水しか入れないと思います。

朝と夕方2回熱湯を入れるなどして、入れ替えれば1日過ごせるもの希望です。

おすすめのポットがあれば是非教えてください。日本で買ったほうがいいよ、などもあれば教えてください。

#2
  • /dev/null
  • 2015/12/26 (Sat) 21:02
  • 報告

片手に赤ちゃん、片手に熱湯なんてやめたほうがいいですよ。無理なことをしているといつか必ず事故が起きます。ミルクの準備中くらい泣いててもいいでしょう。

#3
  • 紅夜叉
  • 2015/12/27 (Sun) 08:52
  • 報告

やはり自分で工夫してやりやすい方法を見つけた方が良いのでは。

#4

ミルク用だけじゃないって書いてるのに〜普通に片手で全部出来たら楽だけどね、子供いなくても

#5
  • 無関係
  • 2015/12/28 (Mon) 03:19
  • 報告

おんぶしてやれば?

“ 片手で楽に使えるおすすめ保温ポット ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。