最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(884view/82res)
疑問・質問 今日 12:50
2.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(372kview/4293res)
フリートーク 今日 12:00
3.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(112kview/513res)
フリートーク 今日 11:10
4.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(117kview/3041res)
フリートーク 今日 11:06
5.
びびなび ロサンゼルス
個人売買(117kview/599res)
フリートーク 今日 00:08
6.
びびなび ハワイ
ハワイの気になるところ(2kview/15res)
その他 昨日 18:44
7.
びびなび ロサンゼルス
高齢者の方集まりましょう!!(93kview/678res)
フリートーク 昨日 10:29
8.
びびなび ロサンゼルス
大谷翔平を応援するトピ(364kview/696res)
フリートーク 昨日 07:52
9.
びびなび ロサンゼルス
留学(131view/4res)
疑問・質問 2024/06/07 19:25
10.
びびなび ロサンゼルス
ヒデ指圧のヒデさん(2kview/36res)
疑問・質問 2024/06/07 19:17
トピック

びびなび ロサンゼルス
スペイン語

フリートーク
#1
  • ayaay
  • 2005/09/07 01:10

アメリカに来て色々なところでスペイン語を耳にするようになり、勉強してみたいと思うようになりました。
でも数字や色さえもわからない状態なので、どうやって始めてみるのがよいのか皆さんのアドバイスをいただければと思います。TVやラジオでお薦めの番組ありますか?

#6
  • コバルト
  • 2005/09/07 (Wed) 23:09
  • 報告

ならポヨロコは、スペイン語だと、ポジョロコですか?

 ポヨロコのコマーシャルで、おじさん声で「♪エルポヨロコ♪」って、泣きそうな声で歌ってるのが、いつも気になってます。「ポヨロコ、儲かってないのかなぁ?」って。

 Lをヤだとか、ジャだとか、なんでそんな変な撥音するでぃ!
 って思ってる限り、僕はスペイン語を話せませんね。笑

#7

私は アルハンブラの アダルトスクールで 勉強しています。 安いです。週一 三時間クラス 19週で 20ドルです。 秋のセメスタが 来週から始まります。 もっと情報が必要でしたら メールください。

#8
  • エドッコ3
  • 2005/09/08 (Thu) 11:48
  • 報告

コバルトさん、
L 1個ではなくて2個の場合です。はたまた、Yo voy (I go) もジョボイと聞いたことがあります。

まぶさん、
私の頃はたったの1クラス25セントでした。

#9
  • 鬼瓦
  • 2005/09/08 (Thu) 15:33
  • 報告

発音に限らず、普段使ってる単語でも違いはあるんです。  メキシコではstop! サインは alto! ですがキューバでは pared!(壁!)でしたね。 メキシカンのヘルパーを連れてバハマにも行くんですがメキシカンとプエルトリカン達、お互いに意味は通じてますよ。 どっちが正しい言い方か?では殴り合いまでしてますがね。


私のワイフが言うには私の寝言はスペイン語だそうです。  で、稀に英語。  (良かったぁ。 バレてねー)

#10
  • エドッコ3
  • 2005/09/08 (Thu) 22:34
  • 報告

鬼瓦さん、
> キューバでは pared!(壁!)でしたね。

「ところ変われば○○変わる」ですね。
ところで、メキシコの Alto は何が根拠なのですかね。英和辞書では音楽のアルトしか載っていませんでした。私も一度ひとりで中の方 (Uruapan, Michoacan) に行ったことがありますが、あの Alto のストップ看板、不思議に思いました。

寝言で Girlfriend の名が出なかったのが幸いでしたね。(^^;

“ スペイン語 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。