显示最新内容

1.
微微导航 洛杉矶
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(732view/64res)
疑问・问题 今天 13:04
2.
微微导航 洛杉矶
高齢者の方集まりましょう!!(92kview/678res)
自由谈话 今天 10:29
3.
微微导航 洛杉矶
大谷翔平を応援するトピ(361kview/696res)
自由谈话 今天 07:52
4.
微微导航 洛杉矶
ウッサムッ(111kview/508res)
自由谈话 今天 07:09
5.
微微导航 洛杉矶
留学(83view/4res)
疑问・问题 昨天 19:25
6.
微微导航 洛杉矶
ヒデ指圧のヒデさん(2kview/36res)
疑问・问题 昨天 19:17
7.
微微导航 洛杉矶
痔の治療(82view/3res)
烦恼・咨询 昨天 18:46
8.
微微导航 夏威夷
ハワイの気になるところ(2kview/14res)
其他 昨天 11:47
9.
微微导航 夏威夷
ワイキキ暮らしの情報交換(848view/15res)
自由谈话 昨天 07:28
10.
微微导航 夏威夷
Channel-Jについて(9kview/71res)
疑问・问题 昨天 07:27
主题

微微导航 洛杉矶
ダメージヘアを救うには?!

烦恼・咨询
#1
  • つやつや
  • 2004/10/05 19:39

何度も似たトピックが登場しているとは思うんですが・・・
夏一か月を日本で過ごし、アメリカに帰って来て約一か月。こちらでの髪のダメージの速さにはほんとに涙が出ます。日本の美容院でやってもらったトリートメントのあの気先のプルプル感!あれを求めているんですが、こちらのサロンでやってくれるリペアのトリートメント以外にお薦めの強力なトリートメントってありますか?

#2

日系の美容院で教えてもらったのがハンドクリームを薄く髪に塗るのでもいいとか?
ここは乾燥するから肌と同様、日々のケアが大事よ。

#3
  • はまっこ
  • 2004/10/14 (Thu) 09:41
  • 报告

私は日本にいた時の方が痛みが激しかったです。毎日こげるんじゃないかってくらいドライヤーを使っていた事と、しょっちゅうパーマをかけていたことが原因。

確かにLAは乾燥しているので、お肌も髪もぱさぱさになりがちです。でもドライヤーの使い方に注意して痛んだらいさぎよくカットする、これだけで随分違ってくると思います。
静電気がひどい時、私もハンドクリームやヘアクリームを時々毛先を中心に塗ってます。

それから、シャンプー!ちょっと高くても石油系ではなく植物系のものを使っていくと艶がでてくるように感じます。シャンプーの後、リンスをお湯で薄めて毛先につけて流さない、というのもなかなかいけます。その時は地肌につけないようにしてくださいね!乾燥してる髪に効果あります。

特にこれっていうトリートメントは知りません、ごめんなさい。

#4

コスメを専攻しているので少しコメントさせてもらいます。つやつやさんの髪を見ていないので実際の状態などがわからないのですが・・・。パンテーンがプロテイン配合って宣伝していますが、プロテインの素となるアミノ酸配合のシャンプーやトリートメントをオススメします☆シャンプーした後、面倒臭いのですが、一度タオルドライして、トリートメントをつけて5〜10分おいて流す。タオルドライの効果は早い人なら3日目くらいからわかってもらえると思います。コンディショナーは髪の表面を保護するものなので、トリートメントで芯から栄養補給した方がより効果的です。シャワーの後はタオルドライ(こすらない!!叩く!!)で水分を取り除き、ドライヤーで乾かしてください。水分があるままドライヤーすると水分が蒸発して髪が焦げます。逆に自然乾燥すると水分が蒸発しすぎてしまうのでドライヤーはしましょうヽ(´∀`)ノSALLYSって美容ショップにアミノ酸入りのトリートメントが安く売ってますょ☆$10以下ですが、効果はあると思います。

#5
  • 髪の毛PASAガール
  • 2004/10/15 (Fri) 11:01
  • 报告
  • 删除

テレビでみたんですけど、リンスを使うまえに、ビニール袋にでもいれて、暖かいお湯であたためて使うといいって効きました。あと、ミルクをすこしかけるのも良し。

やったことはないので効果は・・?

リンスを長い時間いれておくのはもちろんいいけどね。

“ ダメージヘアを救うには?! ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。