最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(104view/6res)
疑問・質問 今日 08:07
2.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(102kview/495res)
フリートーク 今日 03:00
3.
びびなび ハワイ
Channel-Jについて(8kview/68res)
疑問・質問 今日 00:09
4.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(364kview/4272res)
フリートーク 昨日 23:17
5.
びびなび ロサンゼルス
保育園(99view/3res)
学ぶ 昨日 22:36
6.
びびなび ロサンゼルス
日本のコストコで買える電子ピアノについて(312view/1res)
疑問・質問 昨日 13:20
7.
びびなび ニューヨーク
投資(9view/0res)
疑問・質問 昨日 03:43
8.
びびなび ハワイ
ハワイの気になるところ(983view/11res)
その他 昨日 00:46
9.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(109kview/3028res)
フリートーク 2024/05/30 17:59
10.
びびなび ロサンゼルス
大谷翔平を応援するトピ(347kview/692res)
フリートーク 2024/05/30 14:59
トピック

びびなび ロサンゼルス
ハトの糞害対策!

お悩み・相談
#1
  • りょうちゃん
  • 2003/01/03 16:39

フリートピック掲示板に間違えて書き込みしてしまいましたので、再度ここへ書き込みします。

僕のアパートのベランダには今現在、7、8匹のハトが住みついています。そしてその糞害はひどいものです。今までは別に今度掃除すればいいか〜なんてのんきに構えていましたが、いろいろ調べてみると、ハトの糞はかなり有害なものだということを知りました。。。

サルモネラ菌を含みそれが口に入ってくると食中毒を起こしたり、なんとかという(名前ややこしいです)菌は脳炎や髄膜炎を起こしたり、免疫力が低下している場合には死亡したりもするそうです。。

早速今日から濡れタオルをマスク代わりにし、掃除を始めてみましたが、息が苦しく続くものでもないし、綺麗にならない!!かなり大変です!

そこで、皆さんのお知恵を拝借したいと思い、今回は書き込みをさせていただきました。同じようにハトの糞害等に悩んでいる方、情報交換でもしましょう!ってあんまりいないかな〜。。。

あと、ベランダの掃除などをしてくれる清掃業者なんているのでしょうか??

とりあえず、何か対策などご存知でしたら情報提供よろしくお願いします。

#2

マスクはホームデポなどの店から本格的な粉塵に対処できるものがよいと思います。ゴーグルもそこで入手可能です。あと、乾燥してて舞って大変であるのであれば、工事現場の解体作業でよく見るように水を撒きながらの除去が効果的です。ベランダの水はけをよく調べてみてからですけどね。業者に頼むよりも自分でやった方が安上がりです。でもまえに情報掲示板に載ってた何でも屋さんに頼むとか、時給$8-10でしたよ。無理やり2時間、$20くらいで終わらせてもらうとか(w。負けるなりょうちゃん!

#3

ハトに限らず鳥のウンチは落ちにくいよね。
洗車したその日にポッタリされると、超ムカツク。
ハトやカラスよりも上を行くのがカモメ。ポッタリなんてそんなカワイイもんじゃなくて、1回のウンチがボタボタボタ〜って感じです。

ハトよけの網をしばらくの間貼るとか、
カラス除けじゃないえけど、ホームデポとかで売ってる光っててクルクル回るやつを置いてみるとかしてみれば、、、

ハトが住みつかないようにするのが第一かも。

#4

おお、感動的なことにレスが2つも!!Joseさん、ゆきみたんさん、こんな下品なトピにお返事ありがとうございます!

マスクは専用のやつを買ったほうが良さそうですね。タオルとハンカチを2重にして掃除してみましたが、死にそうなほど苦しく、途中で断念。。。

水はまきましたよ。殺菌の意味もこめて熱湯ですが!!でも困ったことに、ベイビーが2匹もいるんです。。。さすがにハトベイビーがいる方には熱湯をまけずにいますが、とりあえずまずは糞を除去します。

ていうか、昨日掃除したところにもうすでに糞が転がってますが(怒)もうこうなったら意地でも自分でやってやる!

ルームメイトは今は国に帰ってますが、戻ってきたら手伝わせます!

向かい側のアパートはフクロウの置物を置いてましたよ。すごくリアルなんです。なんせ人間の僕でも本物と思ったくらいですから( ̄▽ ̄;)初めてみたときは「ついにフクロウまでやってきたか!!」と恐ろしくなりました。家はジャングルかよ!と思いましたね。。。

脱ハト宣言!頑張るぞー!!

#5

ふくろうで思い出しましたが、リトル東京の日米文化会館にもバルコニーにふくろうが置いてありますね。
あれは、何かのまじないでしょうか?
それともハトよけ?

“ ハトの糞害対策! ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。