最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
大谷翔平を応援するトピ(360kview/695res)
フリートーク 昨日 22:57
2.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(110kview/507res)
フリートーク 昨日 21:57
3.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(621view/53res)
疑問・質問 昨日 19:26
4.
びびなび ロサンゼルス
留学(68view/4res)
疑問・質問 昨日 19:25
5.
びびなび ロサンゼルス
ヒデ指圧のヒデさん(2kview/36res)
疑問・質問 昨日 19:17
6.
びびなび ロサンゼルス
痔の治療(63view/3res)
お悩み・相談 昨日 18:46
7.
びびなび ハワイ
ハワイの気になるところ(1kview/14res)
その他 昨日 11:47
8.
びびなび ロサンゼルス
高齢者の方集まりましょう!!(91kview/677res)
フリートーク 昨日 11:00
9.
びびなび ハワイ
ワイキキ暮らしの情報交換(808view/15res)
フリートーク 昨日 07:28
10.
びびなび ハワイ
Channel-Jについて(9kview/71res)
疑問・質問 昨日 07:27
トピック

びびなび ロサンゼルス
コロナ帰国による家賃返金

留学生
#1
  • ここす
  • mail
  • 2020/03/20 09:12

現在留学中で、カリフォルニアのシェアハウスに住んでいるのですが、コロナの影響で帰国することにしました。

その旨を大家さんに伝え、数日前に払った家賃の返金を求めたところ、断られてしまい、このような異常事態であるにもかかわらず、5月までの契約なのでその分の家賃は払えと言われてしまいました。

どうしたら返金してもらえるのでしょうか。

#3
  • 残念ながら。
  • 2020/03/20 (Fri) 09:31
  • 報告

法律上は契約書しだいです。
返金なしという内容なら返金義務はないですよ。シビアです。
後は大家の良心に頼るのみ。

#4
  • 普通は無理
  • 2020/03/20 (Fri) 09:32
  • 報告

数日前とありますが15日からの入居ですか?
一度払った家賃の返金は無理だと思います。
5月末までの分を払えと言ってるのですか?それとも5月15日までの分?
異常事態とあっても契約書にサインをしていれば難しいと思いますが。
交渉で半額になったりすることもあります。

#5
  • 残念ながら。
  • 2020/03/20 (Fri) 09:36
  • 報告

もしくはコロナ騒ぎが落ち着いて戻ってきた時にその分住まわせてもらえないか交渉してみては?どちらにせよ、フレンドリーに交渉した方がいい方向に向くと思いますよ。

#6
  • ここす
  • 2020/03/20 (Fri) 09:41
  • 報告

1月に入居しました。
5/21までの契約だったので、日割りでそれまでの家賃は払えと言われています。

#7
  • ここす
  • 2020/03/20 (Fri) 09:47
  • 報告

もともと5月までの留学予定だったので、帰国後アメリカには戻らないです。

#8
  • 普通は無理
  • 2020/03/20 (Fri) 09:50
  • 報告

契約書にサインをしていたら基本は無理です。
フレンドリーに交渉しかありません。
返金はあり得ません。

#10
  • Machi5
  • 2020/03/20 (Fri) 10:25
  • 報告

今は動かない方がいいんじゃないですか?

#11
  • マスクは意味がない!?
  • 2020/03/20 (Fri) 10:30
  • 報告

#10
日本の方が普段から衛生管理がされていて安全ですよ。

米国感染者数 16、489人 死者数 223人
日本感染者数  1、012人 死者数  34人

#12
  • 残念ながら。
  • 2020/03/20 (Fri) 10:32
  • 報告

#9
いい案です。

が今は誰も見つからないでしょう。
家に缶詰状態ですからね、少なくとも1か月は。

#13
  • ここす
  • 2020/03/20 (Fri) 13:21
  • 報告

契約書に、Tenant is obligated to pay rent despite moving out prior to agreement ends. と書いてあります。これは、契約終了日より前に退去する場合は家賃を払わなくてよいということになるでしょうか?

#14
  • 最近のグーグルの翻訳は結構頼りになる
  • 2020/03/20 (Fri) 13:25
  • 報告
  • 消去

Tenant is obligated to pay rent despite moving out prior to agreement ends.

グーグルでチャチャっと翻訳すると:

テナントは、契約が終了する前に退去したにも関わらず、家賃を支払う義務があります。

#15
  • たぶん
  • 2020/03/20 (Fri) 13:26
  • 報告

契約書より前に退去した場合でも支払いの義務はあるだと思います。

“ コロナ帰国による家賃返金 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。