最新から全表示

1.
びびなび 夏威夷
ワイキキ暮らしの情報交換(657view/15res)
自由谈话 今天 07:28
2.
びびなび 夏威夷
Channel-Jについて(9kview/71res)
疑问・问题 今天 07:27
3.
びびなび 洛杉矶
留学(0view/0res)
疑问・问题 今天 07:26
4.
びびなび 洛杉矶
ウッサムッ(109kview/506res)
自由谈话 今天 06:29
5.
びびなび 洛杉矶
ヒデ指圧のヒデさん(2kview/35res)
疑问・问题 今天 00:10
6.
びびなび 洛杉矶
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(557view/46res)
疑问・问题 昨天 22:51
7.
びびなび 洛杉矶
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(370kview/4286res)
自由谈话 昨天 21:04
8.
びびなび 夏威夷
ハワイの気になるところ(1kview/13res)
其他 昨天 20:42
9.
びびなび 夏威夷
グリーンカード申請(1kview/13res)
签证关联 昨天 20:22
10.
びびなび 夏威夷
ハワイの自動車保険について。(862view/4res)
自由谈话 昨天 20:03
トピック

びびなび 洛杉矶
夫婦別姓について

签证关联
#1
  • rie shina
  • mail
  • 2019/06/17 21:52

これまでの夫婦別姓を読んでおりましたが、少々古い情報かと思い、改めてお聞きしたいです!2019年アメリカ人と結婚して、LAに住む予定です。結婚後、苗字をどうしようかと考えております。私の中では決まっているのですが、とくに最近不都合な事があった等ございましたら教えてください。ちなみに 例)①日本国籍はそのまま Rie Yamada ② GC Rie Tanaka(お相手が日系二世なので、やはり日本人の苗字になります)③パスポート Rie Yamada (Tanaka) ③を主人の苗字に変えた方がいいというアドバイスも頂きましたが、そうなると日本国籍も改名する必要がありますよね。アドバイスお願い致します。

#2
  • 69
  • 2019/06/17 (Mon) 22:10
  • 報告

日本に居たほうがいいのに。。。

普通女性は旧姓をミドルネームにして、旦那の名前をラストネームにするのが一般的かもよ
アメリカの登録はHanako Yamada、Saito(←旦那の苗字)
GCだよね。日本で籍入れないんだっらパスポートは旧姓のまんまでいいんじゃない
だって、日本の役所上は独身なんだからさ

#3
  • みち
  • 2019/06/18 (Tue) 06:29
  • 報告

友達がスレ主さんが例に出されてる形にしていて問題があったと聞いたことないです。私自身はどちらの国でも自分の名前をキープした夫婦別姓で何も不都合なことはないです。子供は日本のパスポートは日本名、アメリカのパスポートはアメリカ名と違う名前ですが、日本のパスポートにはアメリカ名が併記されてるので里帰りも問題なし。これまで別姓で困ったことは何もないです。

末永くお幸せに!

“ 夫婦別姓について ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。