最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
オーバーステイ後の結婚、グリーンカード(492view/12res)
お悩み・相談 今日 18:49
2.
びびなび ロサンゼルス
まさかトランプが勝つとは思わなかった。(1kview/52res)
フリートーク 今日 18:46
3.
びびなび ロサンゼルス
緊急車両に道を譲らなかった場合の違反(402view/28res)
お悩み・相談 今日 18:41
4.
びびなび ハワイ
オアフ島でモトクロス・オフロードバイクをレンタルできるお店を教えてください!(6view/0res)
フリートーク 今日 18:31
5.
びびなび ロサンゼルス
ロサンゼルスで有名なモトクロスショップを教えてください!(4view/0res)
フリートーク 今日 17:55
6.
びびなび ハワイ
目医者さんを教えて下さい(1kview/21res)
疑問・質問 今日 16:20
7.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(331kview/3732res)
フリートーク 今日 13:38
8.
びびなび ロサンゼルス
市民権と永住権の違い(330view/24res)
疑問・質問 今日 13:36
9.
びびなび ロサンゼルス
暗号資産(156view/3res)
IT・テクノロジー 今日 00:48
10.
びびなび ロサンゼルス
Palos Verdes パロスバーデスに住みたい(1kview/41res)
住まい 昨日 22:38
トピック

びびなび ロサンゼルス
初セメ。

お悩み・相談
#1
  • pekin
  • 2008/08/30 09:03

来週からカレッジが始まるのですが、初めてのセメスターで、英語やら、授業について行けるのかなど、不安が目白押しです。

勉強法や、心構えなど、何でも構いませんので、アドバイス頂けると幸いです。

#4

1に勉強、2に勉強。週末も勉強。時間があれば図書館で勉強。そうしているうちに慣れて、気がつけば1セメがあっという間に終わってます。

#6

1.遊ぶことを考えずに生活スケジュールの大半に勉強時間を組み込む。
2.毎授業きっちり行って集中して聞く+ノートテイキングをしっかりやる。
3.わからなければ先生に教科書や授業で理解できなかったところ質問してできるだけ授業内容を理解する。
4.出来なきゃ1を有効に使って予習復習等。

これでFることはまずない。

#7

早めに教科書を買って、早めに読み進んでおくといいです。

当たり前なことですが、個人的には、教科書にためらうことなくマーカーや下線をカラフルにひいてしまうことが重要と思いました。セメスターが終わった後に教科書を売ることを考えて、真っ白なまま使う方も結構いるようなので。。

日本語と違って、一度読んだ部分を見返すのであっても、文章から重要なキーワードがパッと目に入ってきません。探している部分を見つけるのに、本文を一から読み直さないとならないことが多々ありました。でもマーカーでキーワードだけでも色をつけておくと、日本語で斜め読みするがごとく、ざっとページを見るだけでそのページの概要を見返すことができ、これができるできないで効率が大分変わりました。

英語のリーディングで本を一冊読むのであっても、ページの上か下に、そのページのキーワード、または短いサマリーを数語で書いておくとか。挿絵や図解の少ない本では、内容は覚えていても、それがどこに書いてあったかを探し出すのに一苦労でしたので、この方法が大変役に立ちました。

#8

#4に同意。
夢中で諦めなければ大丈夫です。
私の場合、UCLAでしたが専業主婦をしながら単位を取るのはきつかったけど掃除洗濯は週末まとめてこなし、夕飯はちゃちゃっと1時間以内で作り、週末はスタバか本屋で課題と予習復習。平日は毎日、図書館通いでした。

最初の1年は予習しないと授業についていけませんでしたが慣れれば大丈夫!

主婦業しながら学生もできましたから、やる気さえあれば乗り切れるはずです!その代わり夏休みは旅行なっかりしてました。メリハリが大事です*
頑張って〜♪

#9
  • yabai
  • 2008/09/04 (Thu) 09:23
  • 報告

自分も今回からセメスター始まったのですが、正直テンパってます。
授業は聞き取れるのですが、テキストが難しくて、、、読んでても良く理解できず困ってます。

こういう時は一体どうすれば、、、???

#10
  • ped
  • 2008/09/04 (Thu) 11:28
  • 報告

私も二度、初セメを経験しましたが、テンパりますよね。

#9さん、
どの学位の初セメか分からないのですが、分からない単語をとにかく調べることで繋げられて理解に結びつくかもしれません。

調べた単語は、その場で付箋や書き込みで日本語(母国語)でメモしておきましょう。英語だと(第二言語に慣れていないと)全く頭に入ってきませんしその場で理解してもすぐ忘れる。何度も同じ所を読んで、漸く意味が分かる、ということは普通にありますし。

一ページ読むのに30分以上かかっても、一度とっかかりを掴めば、読み進めるのがラクになると思いますし、やれば出来る!と信じて頑張りましょう。
単語だけでなく、内容も、理解したところを母国語でメモを取っておくと、私の場合は頭に残りやすいです。

一日授業以外で5時間以上、多い時は起きている時間ずっと一科目勉強・リーディングするのは当たり前ですし、それをフルタイムだと第二言語で四科目分するんですから… それは大変だと思います。

でも、初セメ越えたら(特にコミカレの場合)次から少しラクになりますから、頑張りましょうね。

#11
  • heath
  • 2008/09/04 (Thu) 14:28
  • 報告

>>授業は聞き取れるのですが、テキストが難しくて、、、読んでても良く理解できず困ってます。
まず矛盾している。
授業についていけてなぜ教科書は理解できない?
授業でやることは大概教科書に沿ってやってるんだから、結局授業でなにをやっているのか分からないんだろ。

アドバイスとしてまず、ゆっくりでも良いからしっかり教科書を読む。辞書を使って読んでいけば8割方理解できるはず。
本が分厚ければその分読むのにかなり時間がかかるだろうけど、そこは焦らずにゆっくり読んで内容を把握し、もう一度読んだところを読み返す。
反復法を使えば頭にも入りやすい。
2回目読んで分からないところは、またしっかり読みなおして次に進む。
その時はたぶん辞書は使わないと思うから意外と早く理解できるはず。
これの繰り返しをすれば授業でやっていることもちゃんと理解できて、読解問題も解決につながるはず。

#12

コミュニティカレッジの授業は、専攻によるとおもいますが、ユニバーシティの授業より全然簡単なので、普通に勉強していれば大丈夫だと思います。

#13
  • itete
  • 2008/09/04 (Thu) 23:55
  • 報告

私も前回までは英語だけを取っていて、今回からビジネスメジャーで幾つかクラスを取っているのですが、正直テンパってます。
テキスト読んでも良く分かりませんし、授業の方も、クラスや先生次第ですが、正直どこまで理解できてるのか自分でも不安で、、、
そんな中、この先グループワークなどもあるわけで、、、
先を考えると全く思いやられます。

#17

私は高校を卒業してすぐに4年生の大学に入学したので、授業の聞き取りの面では最初とても苦労しました。そのときの勉強方法の中で一番大切だと思ったのは、予習です!授業前に授業範囲をみっちりと予習すること!忙しくて時間がない時でも、最低限の専門用語などは押えておきましょう。復習も大切ですが、予習はもっと大切だと思います。授業で話す内容を授業前に知っている、聞いたり、教科書で見たりした覚えがある(理解は授業中にすればいいんです。ただ、そういう事、ものがあるということを知っておくことのみ。)というだけで、心にゆとりがもてるし、授業中も落ち着いて集中できると思います。授業の理解度もあがりますよ!頑張ってください!

#16

私はビジネス専攻でした。
グループワークが一番大変かな。あと課題の量、質が半端でなかったけど、人間慣れますよ。
誰でも最初はテンパるものですので心配せず、精一杯頑張る事を毎日こなしていれば楽になる日が必ずきます。ファイトですよー。

#15

>#9さん、

>授業は聞き取れるのですが、テキストが難しくて、、、読んでても良く理解できず困ってます。

こういうことってよくあると思います。先生によっては教科書どおりに授業してくれないですしね。
正直に先生に相談してみたらどうですか?理解しやすい別の本を参考書として紹介してくれるかもしれませんよ。必ずしも教科書を理解しなければいけないっていうことはないから、授業を理解して、テストのパターンを把握して(授業とは別で教科書中心にテストを作る先生もいるのでこれが一番困ります)、それでもつらかったら、最後はやっぱり先生に相談するといいです。以外と助け舟って出してくれるものですよ。私もそうやって乗り切りました。

#14

読み込みが足りないからか、読解力が少し足りないか、まだ単語を日本語で理解不足ではないでしょうか?とにかく読み込むことです。

#18
  • nado
  • 2008/09/05 (Fri) 19:38
  • 報告

テキストを読む際に、テキスト次第ですが、チャプターごとに、サマリーや、押さえておくべきキーワードなどまとめてあると思うんです。それを最初に見て、それを意識しながら、最悪それだけ覚えて読んでみるのもありですよ。テキストも全部つかうわけじゃありませんし、、、。
で、それでもわかなければ、日本語の本を読むことです。内容は一緒ですしね。
最初は辛いかもしれませんが、徐々に慣れます。ですんで最初は我慢です。
ドロップとか考えない方がいいです。ただ問題を先送りにするだけですから。

頑張ってください。

#19
  • 冷や汗
  • 2008/09/05 (Fri) 19:56
  • 報告

私も今、皆さんとほぼ同じような状況なのですが、そして仰る事も良く分かるのですが、
ロクに話せない状況で、一体どうやって今後、グループワークやプレゼンをこなせばいいのでしょうか???

今からお腹が痛くて大変です。

#20
  • Pansy
  • 2008/09/05 (Fri) 20:23
  • 報告

私も同じく。。。Nativeの英語クラスを取っちゃって、、、ほんとに泣いてしまいました。。

#21
  • heath
  • 2008/09/05 (Fri) 20:59
  • 報告

>>>一体どうやって今後、グループワークやプレゼンをこなせばいいのでしょうか???

グループワークの最終手段はもう他力本願で。
あまり喋ったり出来ないから恥ずかしかったり、ちょっと凹んだりするかもだけど、それで乗り切れる・・・はず。

プレゼンは自分のスキル次第。
しっかりしたパワーポイントとアイコンタクトやジェスチャーを織り交ぜて、自分の言いたいことをペパーにまとめて話すだけ・・・こんな感じでいいと思う。

順番を決めてプレゼンをするはずなので、発表を後の方にして、他人のプレゼンを参考にして、自分のプレゼンを完成させるとか。

あとは先生を頼りにして相談する。

#22
  • F5
  • 2008/09/06 (Sat) 13:33
  • 報告

>グループワークの最終手段はもう他力本願で。
これは良くない。参加する意思まで放り投げるも同然。頼られるほうも気分悪いよ。
喋れないのはまだしも、せめて読み書きなら多少はできるだろうし、
メールアドレスを聞いてグループの人とメールで積極的に連絡を取り合うぐらいはするべきだと思う。
「参加する意思はあるけど話せない」と「話せないし参加もしない」は全然違う。

#23
  • NONONO
  • 2008/09/06 (Sat) 19:04
  • 報告

あたしもホントにテンパってます、、、。

ある授業で、先生がネイティブの人ではないため、強いアクセントに参ってます。理解度30〜50%、、、。最悪0%ですよ、、、、。

科目も決して簡単ではありませんし、、、ドロップすべきか迷ってます、、、こんな時って一体どうすれば〜、、、、

#24
  • XYZQ
  • 2008/09/07 (Sun) 06:50
  • 報告

#23さん、私も同じ経験があります。初めの1回のクラスに出たのみで即ドロップしました。別の時に他の先生が教える可能性もあると思ったし、必修科目ではなかったので。結局そのクラスは取らずじまいで卒業しました。

“ 初セメ。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。