最新から全表示

1.
びびなび ハワイ
ワイキキ暮らしの情報交換(1kview/21res)
フリートーク 今日 18:30
2.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/103res)
疑問・質問 今日 18:20
3.
びびなび ロサンゼルス
家庭裁判所(39view/2res)
お悩み・相談 今日 18:15
4.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(119kview/3050res)
フリートーク 今日 18:11
5.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(373kview/4299res)
フリートーク 今日 14:43
6.
びびなび シリコンバレー
サンタクララハイスクール・ウィルコックスハイスクールについて(275view/1res)
お悩み・相談 今日 11:35
7.
びびなび ロサンゼルス
ヒデ指圧のヒデさん(2kview/39res)
疑問・質問 今日 09:31
8.
びびなび ロサンゼルス
高齢者の方集まりましょう!!(94kview/679res)
フリートーク 今日 08:55
9.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(113kview/516res)
フリートーク 今日 08:38
10.
びびなび 富津
富津市花火大会(6view/0res)
エンターテインメント 昨日 22:46
トピック

びびなび ロサンゼルス
♪♪♪ 懐かしのヒットパレード ♪♪♪

フリートーク
#1
  • 倍金萬
  • mail
  • 2020/12/05 09:25

ジャンルや新旧または国の内外は問いません。懐かしくて大好きな歌や曲があったらユーチューブ等で探してきてここに載せてください。その歌や曲にまつわる話があればそれも載せて。

ユーチューブで見つけたサウンド(動画)をここに持ってくる方法:

ユーチューブの動画の下に ⇒ SHARE の字があるのでそれをクリックすると URL 例 (https://youtu.be/-3OUD2ckF3g) と青の [COPY] がありこの COPY をクリックします。そしてこのビビナビの投稿枠でペーストするとここに載ります。

Sidney Bechet " Petite fleur"

https://youtu.be/REYLNs0rh-g

この曲がヒットした頃はラヂオにかじりついて聴いていた。アルプスだろうけどこの動画にある場所にも行ってみたい。確か双子姉妹のザ・ピーナッツもこの曲「可愛い花」でデビューしたんじゃなかったかな。

https://youtu.be/7EHtk6Zphv0

上記は極端に古いものですが、つい最近の物でもどんどん載せてください。

#199
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2021/01/13 (Wed) 20:11
  • 報告

「ふりむかないで」
こちらも結構流行ってましたね。

https://www.youtube.com/watch?v=kkgLWacdtT8

相方の相田翔子さんはサスペンスドラマ等で見かけます。 

またエメロンCMソングとして流行ってましたね。
https://www.youtube.com/watch?v=fXwkX2m3Rsw

#200
  • ゲゲゲ
  • 2021/01/13 (Wed) 21:05
  • 報告

#197
倍金さん
私は、岬と聞くと"襟裳岬"です。

#201
  • 倍金萬
  • 2021/01/14 (Thu) 09:00
  • 報告

昭和のおとっつぁん

WINK のはザ・ピーナッツの焼き直し版ですね。これはこれで興味があるけど。

>相田翔子さんはサスペンスドラマ等で

サスペンスドラマは「相棒」ぐらいしか見ないし、そもそも相田翔子さんが
どんな容姿なのかも知らないので目にとまりませんでした。


ゲゲゲさん、

なるほど。"襟裳岬"も大ヒットしたので記憶にしっかり残っています。
「岬」は歌の題材になりやすいのかまだまだ沢山ありそうです。
水森かおりなら絶対もっていそうな。

水森かおりならなぜか「五能線」がダントツに心に残っています。


https://youtu.be/t-6Yl8A1lXQ

#202
  • 倍金萬
  • 2021/01/15 (Fri) 08:38
  • 報告

虹色の湖 / 中村晃子とザ・ジャガーズ フルサイズ

https://youtu.be/0P94wD5zC9g


この動画では若いころの伊東四朗が出ている。

#203
  • 倍金萬
  • 2021/01/16 (Sat) 10:04
  • 報告

平山三紀 - 真夏の出来事

https://youtu.be/IksoWg2skhw


このユーチューブの画像、縦に倍の高さが。

#204
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2021/01/16 (Sat) 18:33
  • 報告

演歌歌手とグループサンズの合体

https://www.youtube.com/watch?v=XRDYL9ZcnyI

#205
  • 倍金萬
  • 2021/01/17 (Sun) 07:56
  • 報告



1967年ころはまだ白黒の時代でしたっけ。

そういえば私がアメリカに來る数年前だから、確か会社の寮でソニーの

6インチ白黒ポータブルテレビでテレビを見ていたような記憶が。

#206
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2021/01/17 (Sun) 08:39
  • 報告

youtubeで探していたら合体の動画が
白黒で出ていたので掲載しました。
演歌歌手だけでは合体にならないので。

#207
  • 倍金萬
  • 2021/01/18 (Mon) 09:46
  • 報告

美空ひばりは演歌歌手と呼ぶでしょうか。

私は幼少のころから彼女のヒットソングを聴いていたのでヒットソング歌手または流行歌歌手という印象が強いです。

https://youtu.be/h1l7iff5rzk

https://youtu.be/L58aYT1FVSc


特に下の「お祭りマンボ」は小学校低学年だったかウチの屋根の物干し台から隣の加藤さんの二階の窓に入ることができ、隣の坊やが蓄音機を持っていてこのレコードをよくいっしょに聴いていました。

https://youtu.be/PpqtyVfFfYI

#209
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2021/01/27 (Wed) 08:04
  • 報告

1月26日、ヘリコプターの墜落事故で娘のジアーナさんとともに
41歳の若さで亡くなって1年が経ちましたが
いつまでもヒーローでいて欲しい。

https://www.youtube.com/watch?v=qw7hH6JZaes

#210
  • 倍金萬
  • 2021/01/27 (Wed) 09:07
  • 報告

あの日、コービーの乗ったヘリは雨雲が低いバレーの北側、我が家の真上を通り、
長男が教師をしている高校の上空を飛んで Calabasas の方へ入ってゆき、
厚い雲の中上下左右も分からなくなり墜落したそうです。

クリームやマジックが勇退しているのにコービーだけが。やりきれないですね。

#211
  • 倍金萬
  • 2021/01/28 (Thu) 08:47
  • 報告

スイングガールズ

https://youtu.be/FVSMwgOjAJw


このTVドラマも当時盛んに受けたようで、京都橘高校吹奏楽部などはジャズの方が主体になったようです。以下の動画はマーチング曲ですが、彼らはローズパレードにも出たし Anaheim のディズニーランドのストリートショーにも参加しました。

https://youtu.be/ZVJ3Ho83Ksg

#212
  • 倍金萬
  • 2021/02/02 (Tue) 08:35
  • 報告

今朝は晴れて今までより暖かいですね。

♪もうすぐハールですねぇ~


キャンディーズ ・ ハゲ一番 (妄想紅白)


https://youtu.be/OK3QKQqA45E

#213
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2021/02/02 (Tue) 20:51
  • 報告

3人の声は似ているようだけど歌と口の動きが合わないように見える。

#214
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2021/02/02 (Tue) 21:02
  • 報告

おまえら二人のスレか?
ゴミスレばっか立てるな、アフォ。

#215
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2021/02/02 (Tue) 21:51
  • 報告

214 嫉妬しちゃって惨めだね紅夜叉の昭和のおとっつあん

#216
  • 倍金萬
  • 2021/02/03 (Wed) 08:22
  • 報告

昭和40年代廃盤ベストテン

https://youtu.be/eM4KUumr6a8


出てくる歌手も懐かしいが、司会の三人の掛け合いのが直おもしろい。

#217
  • まだまだ
  • 2021/02/03 (Wed) 08:32
  • 報告

昭和40年代って。。

何歳ですか?

#218
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2021/02/03 (Wed) 09:21
  • 報告

216は前に書き込みがありますが。

#219
  • 倍金萬
  • 2021/02/03 (Wed) 09:31
  • 報告

#218さん、

そんなこともあるかもしれません。

このジジーの歳に免じてお許しください。それと過去の書き込みをしっかりと調べていてくださる。
感謝、感謝、です。

“ ♪♪♪ 懐かしのヒットパレード ♪♪♪ ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。