最新から全表示

1.
びびなび ハワイ
日本円をドルに換金(24view/0res)
お悩み・相談 今日 15:44
2.
びびなび ロサンゼルス
質問(699view/41res)
その他 今日 14:39
3.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(124kview/533res)
フリートーク 今日 13:29
4.
びびなび ロサンゼルス
発達障害のつどい(100view/6res)
フリートーク 今日 13:24
5.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(133kview/3114res)
フリートーク 今日 09:55
6.
びびなび ハワイ
Mint Mobileをお使いに方に質問です。(57view/0res)
疑問・質問 今日 04:53
7.
びびなび ロサンゼルス
高齢者の方集まりましょう!!(108kview/684res)
フリートーク 昨日 17:35
8.
びびなび ハワイ
W-4の記入 Steo3(284view/2res)
お悩み・相談 昨日 16:22
9.
びびなび 上海
上海でのおすすめの運動方法(2view/0res)
フリートーク 2024/06/24 09:04
10.
びびなび ロサンゼルス
高齢者の高血圧、対策(199view/11res)
疑問・質問 2024/06/23 12:58
トピック

びびなび ロサンゼルス
ウォッシュレット

生活
#1
  • mike
  • mail
  • 2022/01/20 16:38

ウォッシュレットを購入したいのですが、おすすめのものありますか?
安いのから高いのいろいろあると思いますが、シートを温める機能はいらないのですが、水とお湯と温度調節できるのが良いです。
またどこで買うのがよいでしょうか?
アマゾンで買うと自分で取り付けしなくてはいけないし、日本のところで買ったほうが安いのかなとも思っています。
何か情報あれば教えてください。

#2
  • 近所の60代夫婦も自分らで出来てたよ
  • 2022/01/20 (Thu) 16:46
  • 報告

アマゾンで買ったよ。
取り付けもさほど難しくないよ。

シートは温かいほうが良いと思うけどな。

#3
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2022/01/20 (Thu) 16:48
  • 報告

シートを温める機能が付いていると冬は助かりますよ。

#5
  • トト
  • 2022/01/20 (Thu) 17:14
  • 報告

どれを選ぶかは、予算と機能の要不要ですので調べればすぐわかります(便座の温度調節は、ほとんど標準機能です)
最近の機種はよく出来ていますので、特に高級品を探している以外は日本製品を選ぶ必要はないほどです
$200-500くらいの間で、いくらでも選ぶことは出来ます

温水洗浄便座の取り付けは、非常に簡単です

https://www.youtube.com/watch?v=UoM7YO-ILGA

ただ、アメリカのトイレにはアウトレットが無いことが多いので洗面所から延長コードが必要だったり、水の元栓を止めてから
取付作業をしなければいけないかも知れません
それでも、一時間もあれば簡単に取り付けられます

参考までに、ウォッシュレットはToto製品だけに使える名称です

#6
  • 無知
  • 2022/01/21 (Fri) 09:21
  • 報告

アメリカの便座は2種類あるからサイズはかって調べといたほうがいいよ
水回りの配管があるからやったこと無いならハンディマンに頼んだほうが良い
結局、どこで買っても取り付けサービスは聞いたこと無いから別費用で誰かに頼まないといけないよな
返品が楽なのはアマゾン 延長保証も買えるだろうし
シートはヒーター入りのほうが良いよ
ちなみに$600のTOTOのやつ3年で壊れた 多分リモコンだろうけど 次は便座の横で操作できるほうを買う予定
一生モノとは思わず、3年周期くらいで買い替える気持ちで$300弱のを買うのもいいかもしれない

“ ウォッシュレット ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。