最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(119kview/528res)
フリートーク 今日 12:24
2.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/154res)
疑問・質問 今日 12:21
3.
びびなび ロサンゼルス
Prefab ADU(157view/15res)
疑問・質問 今日 11:40
4.
びびなび ロサンゼルス
テラリウム。(577view/9res)
その他 今日 11:01
5.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(126kview/3074res)
フリートーク 今日 10:10
6.
びびなび ロサンゼルス
高齢者の方集まりましょう!!(102kview/682res)
フリートーク 昨日 09:28
7.
びびなび ハワイ
音過敏症、睡眠障害(226view/1res)
お悩み・相談 昨日 04:01
8.
びびなび ハワイ
KCCに入学について(225view/2res)
疑問・質問 昨日 03:50
9.
びびなび ハワイ
金や宝石買い取り(204view/2res)
その他 昨日 01:53
10.
びびなび ロサンゼルス
質問(418view/21res)
その他 2024/06/17 15:54
トピック

びびなび ロサンゼルス
家が高く売れるために

フリートーク
#1
  • ハウスハンターへ
  • 2012/03/05 15:01

家を売る予定をしています。
その価格があがるために、これをするといいと言うアドバイスがあれば教えてください。

#2
  • 買ったばっかりです
  • 2012/03/05 (Mon) 16:52
  • 報告
  • 消去

バイヤーが見に来るときに家にいない
バイヤーがいつでも見れるようにいつも綺麗にしておくこと
物を減らす。
相場以上の値段で売りに出さない(バイヤーが見に来ません)
常識外の高値で売れると思わないこと(バイヤーがオファーしません)
*キッチン、バスルームがUpGradeされていれば他所より高く売れるかも。
(してなければ、相場以上高く売れると思わないほうがよいです)
庭の手入れがされていること
フロントドアーのあたりを特に入念にチェック
エージェント選びは慎重にしたほうが良いです。(人気の在るエージェントを雇っても,ほとんどアシスタントが仕事をしているケースが大有りです。)

#3
  • ハウスハンターへ
  • 2012/03/06 (Tue) 09:48
  • 報告
  • 消去

#2さん、さっそくの返事ありがとうございます。
バイヤーが来るときに家にいないほうがいいというのは、どう言う理由ででしょうか?
フロントドアーはやっぱり第1印象と言うことでしょうか?
ためになる情報ありがとうござします。さっそく玄関まわりからきれいにしようと思います。

#4

不動産エージェントが必ず言うのはペンキを塗り替えることです。 投資額の割には印象アップ度が大きいからです。 オーナーが家にいると端ばしまで見にくい、質問もしにくい、他人の家という実感がして、自分が住んだらどうというイメージがしにくんです。 家の前の印象を良くするためにそのときだけでも芝は青青とさして、花を植えたりする。 家の中の家具やいらないものは、倉庫にあずけるとかして最小限にして広く見せる。 TVなどの家を売るための改装(家具の整理とかも含めて)の番組もさがしてみたら参考になります。

“ 家が高く売れるために ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。