显示最新内容

1.
微微导航 洛杉矶
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/156res)
疑问・问题 今天 00:29
2.
微微导航 洛杉矶
ウッサムッ(119kview/528res)
自由谈话 昨天 12:24
3.
微微导航 洛杉矶
Prefab ADU(169view/15res)
疑问・问题 昨天 11:40
4.
微微导航 洛杉矶
テラリウム。(584view/9res)
其他 昨天 11:01
5.
微微导航 洛杉矶
独り言Plus(126kview/3074res)
自由谈话 昨天 10:10
6.
微微导航 洛杉矶
高齢者の方集まりましょう!!(102kview/682res)
自由谈话 2024/06/18 09:28
7.
微微导航 夏威夷
音過敏症、睡眠障害(269view/1res)
烦恼・咨询 2024/06/18 04:01
8.
微微导航 夏威夷
KCCに入学について(246view/2res)
疑问・问题 2024/06/18 03:50
9.
微微导航 夏威夷
金や宝石買い取り(222view/2res)
其他 2024/06/18 01:53
10.
微微导航 洛杉矶
質問(425view/21res)
其他 2024/06/17 15:54
主题

微微导航 洛杉矶
市民権取得後の手続き

烦恼・咨询
#1
  • もうすぐ市民
  • mail
  • 2011/05/17 10:01

先日市民権の為の面接を無事終え、今月下旬の宣誓式を待つばかりとなりました。
面接後もらった書類の中に、
・市民権取得後にソーシャルセキュリティのステイタス変更をして下さいというお知らせ
・宣誓式の会場でアメリカのパスポート申請の手続きができる旨の説明書
が入っていたのですが、
どちらも手続きには宣誓式後にもらう市民権の証明書が必要で、かつパスポート申請手続に関しては、いったん証明書を提出しパスポート交付(2、3週間後)と同時に返却となるようです。
これはどういう順番で手続きをすれば効率が良いでしょうか。
つまり
・前者を優先させると、まずソーシャルセキュリティオフィスに出向いて手続きする必要があり、宣誓式会場でパスポート申請ができない
・後者を優先させると、証明書が手元に帰ってくる数週間の間、ソーシャルセキュリティの手続きができない
ということになると思うのですが。

また、来月にカリフォルニア州の運転免許の更新を迎えるのですが、今度が3回目のため郵送ではなくDMVに出向いて手続きする必要があります。
その際にも証明書の提示が必要かと思うのですが(グリーンカードは宣誓後没収されるため)、やはり、パスポート申請は後回しにした方がいいのでしょうか。

文章がうまくまとまらなくて済みませんが、経験者の方からのアドバイスが頂けたら幸いです。

#3
  • MasaFeb
  • 2011/05/17 (Tue) 14:44
  • 报告

ビザの種類(期限)で免許証の有効期間が変わるような。。。
でもGCの場合はどうなんでしょ、分かりません。
いずれにせよ、国籍はチェックされないけどステイタスはチェックされたような気がしますね。うろ覚えですみません。

#4

げげ、#2さん、ソーシャルセキュリティーに知らせないといけないんですか?もう帰化後何年も経ちますがまだ知らせてません。。。毎年、タックスも何も障害なく済ませてきて、ssカードも20年以上前に無くしてそのまま....。今からでもやった方がいいですかね? 免許に関しては取得の時以来、今までステイタスの証明のようなものを求められたことは一度も有りませんので心配ないのではと思います。

#5

>ソーシャルセキュリティーに知らせないといけないんですか.

ソーシャルセキュリティーを申請された時は何ビザでのステイタスだったのですか。

ステイタスが替われば当然連絡された方が良いですよ。そうでないといつまでも申請時のステイタスのままになっています。

>ssカードも20年以上前に無くしてそのまま....。

この無くしたままと言うのは紛失されたのですか。

紛失したまま20年以上もそのままにしているのですか。

>面接後もらった書類の中に、
・市民権取得後にソーシャルセキュリティのステイタス変更をして下さいというお知らせ

国からのお知らせがあるのだから当然ステイタスが変われば知らせるのが当たり前と思いますが。

#8

#5へのお答えです
>ソーシャルセキュリティーを申請された時は何ビザでのステイタスだったのですか。

学生ビザでした。


>この無くしたままと言うのは紛失されたのですか。紛失したまま20年以上もそのままにしているのですか。

仰るとおり紛失です。番号は頭に入っているので今まで何不自由ありませんでした。提示を求められる事って有るんでしょうか?

>国からのお知らせがあるのだから当然ステイタスが変われば知らせるのが当たり前と思いますが。

仰るとおりですね。ちょっと気になるのでss officeに連絡とって見ます。結果報告しますね。

#9

>提示を求められる事って有るんでしょうか?

年金申請の時にカードを提示するのでは。

年金申請したことが無いのでよく分かりませんが。

“ 市民権取得後の手続き ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。