最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(113kview/517res)
フリートーク 今日 04:05
2.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/105res)
疑問・質問 今日 03:07
3.
びびなび ハワイ
家族ベースの永住権(51view/0res)
ビザ関連 昨日 22:22
4.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(119kview/3051res)
フリートーク 昨日 20:39
5.
びびなび ハワイ
ワイキキ暮らしの情報交換(1kview/21res)
フリートーク 昨日 18:30
6.
びびなび ロサンゼルス
家庭裁判所(66view/2res)
お悩み・相談 昨日 18:15
7.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(374kview/4299res)
フリートーク 昨日 14:43
8.
びびなび シリコンバレー
サンタクララハイスクール・ウィルコックスハイスクールについて(281view/1res)
お悩み・相談 昨日 11:35
9.
びびなび ロサンゼルス
ヒデ指圧のヒデさん(2kview/39res)
疑問・質問 昨日 09:31
10.
びびなび ロサンゼルス
高齢者の方集まりましょう!!(95kview/679res)
フリートーク 昨日 08:55
トピック

びびなび ロサンゼルス
colic

お悩み・相談
#1
  • hana1
  • 2010/05/06 09:12

コリックの赤ちゃんを持つお母様方、どのように過ごしていますか?

私の子はcolickyと言われ、3−4ヶ月待つしかないと言われました。
いろいろ試してはいるものの、一日にかなりのギャン泣きがあり精神的に少し参ってきます。

経験談を聞かせていただけたらありがたいです。

#3

公園などにお散歩に行ったら子供を抱っこして歌を歌ってやったり話しかけてやったりすると少し落ち着きますよ。
家の庭でもいいです。
スキンシップしながら外の空気を吸わして気を散らしてやるということです。
アメリカは個人主義がひどすぎて寝るときでも子供を泣かせて疲れて眠りにつくまでほっておいたりしますが、あれもよくないことがわかったそうですよ。
アメリカのご都合主義というかなんというか。。。
ホント真似しなくてよかったです。

#4
  • hana1
  • 2010/05/06 (Thu) 12:38
  • 報告

やっぱり半年くらい経たないと治らないようですね。
その後は普通によく笑う子に育っていますか?

#5
  • hana1
  • 2010/05/06 (Thu) 12:42
  • 報告

そうなんです。ストローラーで散歩よりスリングで外に出る方がすぐ眠れるようです。
何も助けてあげれなくてかわいそうですが、時間が経つのを待って散歩などで気を散らしてやります。

#6

外に出るにはこれから気持ちのいい季節になります。
頑張って気を散らしてやってください。

#7

colic とはなんでしょうか?

“ colic ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。