最新から全表示

1.
びびなび ハワイ
音過敏症、睡眠障害(106view/1res)
お悩み・相談 今日 04:01
2.
びびなび ハワイ
KCCに入学について(136view/2res)
疑問・質問 今日 03:50
3.
びびなび ハワイ
金や宝石買い取り(159view/2res)
その他 今日 01:53
4.
びびなび ロサンゼルス
Prefab ADU(86view/10res)
疑問・質問 昨日 21:10
5.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(118kview/526res)
フリートーク 昨日 17:01
6.
びびなび ロサンゼルス
質問(393view/21res)
その他 昨日 15:54
7.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/152res)
疑問・質問 昨日 15:48
8.
びびなび ロサンゼルス
テラリウム。(564view/6res)
その他 昨日 15:45
9.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(125kview/3066res)
フリートーク 昨日 11:15
10.
びびなび ロサンゼルス
ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res)
疑問・質問 昨日 05:57
トピック

びびなび ロサンゼルス
眼鏡を作りたいのです

お悩み・相談
#1
  • 困ったものだ
  • 2009/08/20 15:15

子供の頃より、近眼、乱視で眼鏡、コンタクトの使用無しには外に出られない状態でした。

それに老眼が加わり、一時は裸眼の方が本を読んだりコンピューターを使う、手近なものには良かったのですが、最近、それもボヤケテ見え始めました。リーディンググラスをRiteAidで買ってみたけど、あまり変わりません。車の運転やテレビを見るには、今までの近視、乱視用の眼鏡で大丈夫ですが、本やレストランのメニュー用に老眼鏡を作りたいのです。

この間、何気にいつもの眼鏡の上にリーディンググラスを重ねると、はっきりと本の文字が見えることを発見しました。やはり、市販のものではなくて、視力検査をして作りたいのですが、保険が無いので料金が心配です。

大きなショッピングモール等に入っている、いつも「格安、〜セール」を行ってる眼科(?)兼眼鏡ストアーのような所でも大丈夫でしょうか?いくらくらいで、検眼して老眼鏡が作れるでしょうか?

経験のある方からの情報をお待ちしています。

#2
  • 見えすぎちゃん
  • 2009/08/21 (Fri) 11:25
  • 報告
  • 消去

眼鏡は視力検査はそんなにかかりませんが
注意するのはその後の眼鏡を購入する時にブランドのフレームなどを勧めるので
できれば今持っているフレームにレンズを入れてもらうようにすれば
フレーム代がかからないと思います。
保険があってもフレームは効きませんのでフレームの安いのを選ぶとかして料金を節約してください。
私が行くのはコリアンタウンのイタリーオプトメティックセンターです。
ここは日本語を話す韓国女性がいます。
近くの眼鏡屋さんで今持っているフレームを持って行ってレンズを入れ替えたい、と言って
値段を聞けば検眼、レンズ代、フレーム代と値段が分かり予算を立てやすくなります。

#3
  • ルーシールーシー
  • 2009/08/22 (Sat) 16:50
  • 報告

私も子供の頃から近視・乱視でコンタクトレンズを愛用しており、ここ2-3年は老眼が入って近くの物が見難くなっています。
私の場合は、右と左のコンタクトの強さを調節して、片目を遠くの物、反対を近くの物を見えやすいようにしてあるので、今の所コンタクトレンズだけで日常の生活に問題はありません。
眼鏡の場合は遠近両用の眼鏡を作っています。

私はコストコに入っている眼鏡医で処方してもらって、コストコでコンタクトと眼鏡を買っています。

#4
  • 同じく保険なし
  • 2009/08/28 (Fri) 19:00
  • 報告
  • 消去

保険を薦めているわけではないのですが、今年だけ
www.vsp.com
に入りました。
保険に入る前に、この保険の使える眼鏡屋さんに行って、
保険としてこれを使って眼鏡を作った場合と、そうでない場合の料金を出してもらいました。
私の目は恐ろしく悪いので保険なしで眼鏡を作ると800ドル、
この保険にはいって眼鏡を作ると全部の合計が500ドル、
と300ドルお得でした。

“ 眼鏡を作りたいのです ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。