最新から全表示

1.
びびなび シリコンバレー
サンタクララハイスクール・ウィルコックスハイスクールについて(266view/1res)
お悩み・相談 今日 11:35
2.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/96res)
疑問・質問 今日 11:29
3.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(118kview/3049res)
フリートーク 今日 11:28
4.
びびなび ロサンゼルス
ヒデ指圧のヒデさん(2kview/39res)
疑問・質問 今日 09:31
5.
びびなび ロサンゼルス
高齢者の方集まりましょう!!(94kview/679res)
フリートーク 今日 08:55
6.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(113kview/516res)
フリートーク 今日 08:38
7.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(373kview/4297res)
フリートーク 今日 08:36
8.
びびなび ロサンゼルス
家庭裁判所(26view/1res)
お悩み・相談 今日 08:34
9.
びびなび 富津
富津市花火大会(2view/0res)
エンターテインメント 昨日 22:46
10.
びびなび ハワイ
ワイキキ暮らしの情報交換(1kview/18res)
フリートーク 昨日 19:39
トピック

びびなび ロサンゼルス
99セントの野菜

フリートーク
#1
  • 99です
  • 2005/10/15 13:25

99セントの野菜や果物を買われた方いますか?!安すぎると実際おいしいのかなーと疑問に思い、買ったことがないです。

#12

99セントのお店の野菜はどうなのかなーと思いました。でも買われている方もいらっしゃる上に別に味もいいみたいなので今度買ってみようかと思います。

#11

>#10、やわらさん
うわー、OCのファーマーズ・マーケット安いですねえ!
前にも書きましたが、LA西部のファーマーズ・マーケットだと、ピーマン7つも買ったら、絶対5ドルぐらいするんじゃないかな。リンゴとかでも、1パウンド2ドルとかそれぐらいしますよ。
やっぱりOCは農家に近かったりするので安いのかな?
無農薬とかにこだわらなければ、やはり安いのは中国系、韓国系スーパーですね。ガーディナの○カイも安めだと思うけど。

#14

やわらさん、OCのファーマーズマーケットってどこにありますか????教えてください!!!昔Santa Monica でよく行っていましたが高かったです。今はどこにあるのかわからないのでいけずにいます。

#15
  • やわら
  • 2005/10/18 (Tue) 11:07
  • 報告

4ヶ所あってタスティン水曜、コスタメサ、木曜、アーバイン土曜、あとラグナヒルズでもあるそうです。ラグナヒルズは行った事ないんですが。どれに行きたいですか?お勧めはアーバイン、コスタメサです。アーバインのほうが種類あります。コスタメサには日本人のベンダーがいて三つ葉、小松菜、水菜など置いてたりします。アーバインにはタイ、中国人ベンダーがいてアジアの野菜を売っていたりします。日本人経営のとことでは
(売ってるのは日本人じゃない)おくら、日本のきゅうりなどあります。オレンジって無料雑誌ありますよね。あれにクーポン載っていて住所も載っています。毎回クーポンを私は利用しています。

#18

99セント・ストアの食料で生活していますが、普通ですよ。でも、新鮮さはないと思います。なので、しっかり厳選して購入した方がいいとおもいます。

“ 99セントの野菜 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。