最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
家庭裁判所(3view/0res)
お悩み・相談 今日 04:29
2.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(373kview/4296res)
フリートーク 昨日 23:01
3.
びびなび 富津
富津市花火大会(0view/0res)
エンターテインメント 昨日 22:46
4.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(993view/89res)
疑問・質問 昨日 22:22
5.
びびなび ハワイ
ワイキキ暮らしの情報交換(1kview/18res)
フリートーク 昨日 19:39
6.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(112kview/515res)
フリートーク 昨日 18:20
7.
びびなび ロサンゼルス
ヒデ指圧のヒデさん(2kview/37res)
疑問・質問 昨日 18:12
8.
びびなび ロサンゼルス
留学(166view/5res)
疑問・質問 昨日 18:05
9.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(118kview/3046res)
フリートーク 昨日 18:02
10.
びびなび ロサンゼルス
個人売買(117kview/600res)
フリートーク 昨日 17:12
トピック

びびなび ロサンゼルス
最近の不動産について

お悩み・相談
#1
  • こっき
  • 2005/04/11 03:33

去年がピークと言われた不動産、今年はどうなるのでしょうか? サウスベイに家を購入予定ですが、やはりまだまだ買い時ではないですかね?皆さんの意見聞かせて下さい。

#37

皆さんにちょっと質問ですが、先日Equity Line of Creditの金利を聞いてビックリしたのですが(6.92%)これって普通なんですかね? 新車とかを買う場合は、もっと安い金利なので使う必要ないし、友達に聞いたら、Bankは違うけど4.5%だっていうし、この金利って誰も一緒なんですかね?

#39

普通Home Equity Line of Creditの金利は、Prime Rateと同じくらいだと思います。(銀行によってPrimeマイナス0.5%とかPrimeマイナス1%とか、primeプラス0.5%とか。でもだいたいPrimeと同じというところが多いです。)今Primeのレートは5%台後半だったと思うので、6.92%ってすごく高いと思います・・・。

#38

住宅ローンの金利は、一人一人のクレジット・ヒストリーによって違うし、銀行・金融機関によっても違いますよ。
いろいろな金融機関にアクセスのあるmortgage brokerに頼んで、一番安い金利のところを探してもらうのがベストだと思いますよ。(我が家はそうしました。)

#40

私のはHome equity line of creditはWASHINGTON MUTUALですが今5.5%です。最近高くなって(最初は4%だったのに)。レートは時々キャンペーンやっていて何ヶ月とか安いときときがあったりしますが、だれでも大体みんな同じです。家を抵当にとっているのですから。Equityがあれば結構かりれます。私は30万ドルのリミットにして、車買ったり、大きなもの買い物
や、急にまとまった現金が要るときに使っています。便利です。ただクレジットカードと同じで、残高ためないようにしてます。あくまでこれは借金ですから。

#41
  • 花水木
  • 2005/04/25 (Mon) 11:00
  • 報告

WASHINGTON MUTUALのHome equity line of creditは昨年9月の時点で私は4%位でした。6.92%とはどこの銀行でしょうか?
あ、もちろんCreditスコアは夫婦ともに750以上有ります。

“ 最近の不動産について ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。