Show all from recent

1.
Vivinavi ลอสแอนเจลิส
保育園(103view/4res)
เรียนรู้ วันนี้ 10:49
2.
Vivinavi ลอสแอนเจลิส
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(110view/6res)
คำถาม / สอบถาม วันนี้ 08:07
3.
Vivinavi ลอสแอนเจลิส
ウッサムッ(102kview/495res)
สนทนาฟรี วันนี้ 03:00
4.
Vivinavi ฮาวาย
Channel-Jについて(8kview/68res)
คำถาม / สอบถาม วันนี้ 00:09
5.
Vivinavi ลอสแอนเจลิส
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(364kview/4272res)
สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 23:17
6.
Vivinavi ลอสแอนเจลิส
日本のコストコで買える電子ピアノについて(314view/1res)
คำถาม / สอบถาม เมื่อวานนี้ 13:20
7.
Vivinavi นิวยอร์ค
投資(10view/0res)
คำถาม / สอบถาม เมื่อวานนี้ 03:43
8.
Vivinavi ฮาวาย
ハワイの気になるところ(991view/11res)
อื่นๆ เมื่อวานนี้ 00:46
9.
Vivinavi ลอสแอนเจลิส
独り言Plus(109kview/3028res)
สนทนาฟรี 2024/05/30 17:59
10.
Vivinavi ลอสแอนเจลิส
大谷翔平を応援するトピ(347kview/692res)
สนทนาฟรี 2024/05/30 14:59
Topic

Vivinavi ลอสแอนเจลิส
婦人科

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1
  • 婦人科
  • 2003/06/25 09:49

元々、子宮内膜症でいろんな症状に悩んでいますがまた最近ひどくなってきてなるべく早く病院へ行きたいと思っています。自分で電話帳で調べて行こうと思ったのですが、一度皆さんの意見も聞けたらと思いトピックをたてました。
いい病院をご存知でしたら教えて下さい。できれば日本語が分かる先生がいるところをお願いします。(最近、婦人科のトピがあったのでそちらを参考にしたいと思い、検索したのですが、なぜか出てきません・・・)宜しくお願いします!

#3

私も同じ状態です。
日本語の通じるところはいいところがないです。(南CA)
日本語通じなくてもいいので、いいところがあったら知りたいんですが。
横からすみません。

#2

私もそれらしい、恐れがあります・・・。違う症状だと思い、病院へ行ったら、そのようにDr.から言われました。まだ実際にどんな感じなのかと、分からないんです。婦人科さんは、どのような症状が続いているのでしょうか?差し障りがなければ、教えて頂けますか?

#5

子宮内膜症はほっておくと ゆっくりではありますが 症状が悪化してきます。
症状には個人差があるため 「これが内膜症だ!」という言い切れるものはないですが、だんだんと生理痛がひどくなってきたり、疲れやすい、食欲がない、ひどい人では 性交時に痛みを感じる、出血が見られるなどとなるようです。

また、内膜症から子宮筋腫、子宮腺筋症や子宮癌などへ症状が移行してしまうケースがあるようです。最悪の場合は 子宮全摘出となります。

私の友人も若い時に 子宮内膜症と言われたのですが、これといって日常生活に支障がなかったため 安易に考えてほっておいたら その5年後に子宮筋腫があると言われて、さらに5年後には子宮腺筋症と診断されたようです。

若いころから 婦人科検診に行く習慣をつけた方がいいですね。自分の身体は自分で守りましょう。

学生さんや短期滞在者の方で健康保険を持っていなくお困りの場合、メールをいただければご相談にのります。

#6
  • 私が#1の婦人科です!
  • 2003/06/26 (Thu) 16:03
  • Report

私は#1の婦人科です。#5の婦人科さんは#1ではありませんし、私は健康保険の件で相談にはのれませんので悪しからず。

元々生理痛がひどく、生理時は動けません。もう何年も日本で婦人科に通い続けています。私の場合、先生が言うには癒着もひどく、子宮もそのせいで後屈です。
その内、私の場合は疲れると卵巣がすぐに腫れるようになり、痛くて仕方がなかったので、昨年、アメリカに渡る前に日本である薬で治療しました。副作用が強くてとても辛かったです。その後、生理痛も少しおさまり、卵巣も腫れるようなこともなかったのですが、最近、また少し無理をしていたら、卵巣が腫れている時と同じ痛みが毎日続いています。

その他にもいろんな症状がその時々によってあります。これは私の場合であって、いろいろな方がいらっしゃると思いますので、#2さんも一度病院へ行かれることをお勧めします。

#7
  • #5の婦人科
  • 2003/06/26 (Thu) 18:10
  • Report

#1さんへ、失礼いたしました。婦人科医のことを考えていましたら 婦人科と書いてしまいました。お詫びいたします。すみませんでした。

一度 UCLAの方へ行ってみてはいかがでしょうか?私の友人も UCLAで治療してとてもよかったと言っておりました。

Posting period for “ 婦人科 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.