显示最新内容

1.
微微导航 夏威夷
音過敏症、睡眠障害(107view/1res)
烦恼・咨询 今天 04:01
2.
微微导航 夏威夷
KCCに入学について(136view/2res)
疑问・问题 今天 03:50
3.
微微导航 夏威夷
金や宝石買い取り(159view/2res)
其他 今天 01:53
4.
微微导航 洛杉矶
Prefab ADU(87view/10res)
疑问・问题 昨天 21:10
5.
微微导航 洛杉矶
ウッサムッ(118kview/526res)
自由谈话 昨天 17:01
6.
微微导航 洛杉矶
質問(394view/21res)
其他 昨天 15:54
7.
微微导航 洛杉矶
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/152res)
疑问・问题 昨天 15:48
8.
微微导航 洛杉矶
テラリウム。(565view/6res)
其他 昨天 15:45
9.
微微导航 洛杉矶
独り言Plus(125kview/3066res)
自由谈话 昨天 11:15
10.
微微导航 洛杉矶
ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res)
疑问・问题 昨天 05:57
主题

微微导航 洛杉矶
アパート家賃

烦恼・咨询
#1
  • 達人
  • 2003/05/15 00:40

なんでLAのアパートの家賃は高いんでしょう?築30年以上で1ベットで$1100なんて今の日本の家賃相場から考えて高すぎだと思いません?どこかトーランス近辺で1OR2ベットで安いとこ知りませんか?

#29
  • Nuje
  • 2003/05/31 (Sat) 20:09
  • 报告

#27
propertytaxは、評価額の1%。それを入れても、incomeに対するoperaing expensesは30-40%。過去数年、南カリフォルニアのアパート投資ほど儲かったものはない。しかし、もう遅いかも。今、利回り(キャップレート=純利益÷価格)はたったの5-6%。通常時の10年国債以下。それだけ高騰してしまっている。ただし、今後、レントの上昇が続けば採算が合わないわけではない。逆に言うと、人口増加というマクロからの圧力だけでなく、最近買った大家さんは、値上げしていかないと採算が合わない、という事情がある。リスクあって、国債並じゃあね。

#30
  • にじ
  • 2003/05/31 (Sat) 21:31
  • 报告

2人ですんで良い1ベッドに1人ですんでいるけど、ルームメイトをもつことになったら、レントあがるのだろうか。。。

#31
  • YAI
  • 2003/05/31 (Sat) 23:19
  • 报告

これからレントが上がる一方だったら、レントコントロールのある地域に住んだ方がお得かな?
それとも購入を考えなきゃ駄目でしょうかね〜溜息〜

#32

1ベッドルームOCで探しているけど、すんごい高いよー。$800以上はする。$600くらいのとこ知りませんか?遠いけどリバーサイドのほうに住もうかなぁ・・

#33
  • おやなんだ
  • 2003/06/08 (Sun) 09:26
  • 报告

Santa Ana、GadenGroveなら見つかると思うよ。「安ければ安全面が気になる」とチャチャ入れてくる方がいるとだろうけど、自分次第で住めば都、危険も回避できるよ。まぁ、家族持ちだったら24時間監視しているわけにはいかないから、高い金払ってでもそれなりのエリアに住まなきゃ、何かあったら後悔するしね。

仕事でOC行くなら大変だね。給与に占める生活費の割合がめっちゃ高くなるから。がんばってね探してね。

“ アパート家賃 ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。