Show all from recent

1.
Vivinavi 로스앤젤레스
日本円での投資(108view/6res)
고민 / 상담 오늘 17:01
2.
Vivinavi 로스앤젤레스
独り言Plus(136kview/3135res)
프리토크 오늘 14:46
3.
Vivinavi 로스앤젤레스
ウッサムッ(126kview/535res)
프리토크 오늘 11:12
4.
Vivinavi 로스앤젤레스
発達障害のつどい(201view/8res)
프리토크 어제 14:29
5.
Vivinavi 상하이
上海でのおすすめの運動方法(14view/1res)
프리토크 어제 08:49
6.
Vivinavi 샌프란시스코
日本とアメリカで住みたい(30view/0res)
고민 / 상담 어제 04:44
7.
Vivinavi 하와이
日本円をドルに換金(188view/0res)
고민 / 상담 2024/06/26 15:44
8.
Vivinavi 로스앤젤레스
質問(775view/41res)
기타 2024/06/26 14:39
9.
Vivinavi 하와이
Mint Mobileをお使いに方に質問です。(123view/0res)
질문 2024/06/26 04:53
10.
Vivinavi 로스앤젤레스
高齢者の方集まりましょう!!(109kview/684res)
프리토크 2024/06/25 17:35
Topic

Vivinavi 로스앤젤레스
日本人の3割しか知らないこと

프리토크
#1
  • ハナタカ優越館
  • mail
  • 2018/01/11 09:34

アメリカ、LAでハナタカなことはありませんか?
9割知っていてもOKです

#2
  • 000じゃー
  • 2018/01/11 (Thu) 10:12
  • Report

同じ量ならそばよりうどんの方が低カロリー

#3
  • 000じゃー
  • 2018/01/11 (Thu) 10:14
  • Report

ライフガードは職業、ライフセーバーはボランティアという違いがある

#4
  • ゼロ泥棒
  • 2018/01/11 (Thu) 11:55
  • Report

テーマパークが持ち込み禁止なのは、食中毒の原因を明確にするため

#5
  • ゼロ泥棒
  • 2018/01/11 (Thu) 11:59
  • Report

ジーンズの小さいポケットは元々懐中時計を入れるために作られた
小春日和は11月に使用する言葉
セーラー服はもともと海軍の服だった
ランドセルは元は軍隊用のカバンだった

#6
  • ゼロ泥棒
  • 2018/01/11 (Thu) 13:41
  • Report

南極は寒くてウイルスがいないから風邪をひかないのではなく、単に人がいないから
日本の最高学府が東京大学というのは勘違い
窓ガラスをウーロン茶で吹くと汚れを早く落とすことができる
ウォシュレットという言葉の語源はLet’s Washを逆にしたもの

#7
  • ゼロ戦
  • 2018/01/11 (Thu) 17:12
  • Report

ロサンゼルス郊外のチノ空港に、ゼロ戦が展示されている。たまに飛んでいます

Torranceは昔、油田地帯だった。今はモービルだけが残っています

#8
  • クズ野郎
  • 2018/01/11 (Thu) 18:40
  • Report

「松阪牛」の正しい呼び名は「まつさかうし」

#9
  • クズ野郎
  • 2018/01/11 (Thu) 18:44
  • Report

ゴリラは全部B型

#10
  • クズ野郎
  • 2018/01/11 (Thu) 18:46
  • Report

ゴリラどうでも好い話(爆)。

#11
  • クズ野郎
  • 2018/01/11 (Thu) 18:49
  • Report

おならを我慢すると、ガスは血液に溶け込み全身に体中の皮膚や呼吸とともに出てくる

#13
  • クズ野郎
  • 2018/01/12 (Fri) 10:54
  • Report

電話に適した耳は左脳の関係で右耳で聞いたほうが理解しやすい
NHKではゴールデンウィークとは呼ばず、大型連休と表現する
(ゴールデンウィークは約60年前に映画会社が宣伝として作った言葉)
ノドが痛いときに、マシュマロを食べると痛みが和らぐ
(ゼラチンがノドを保護するため)

#14
  • クズ野郎
  • 2018/01/12 (Fri) 11:13
  • Report

272名もview してたったこれだけ書き込み?
興味はあるみたい。。。

#15
  • USAGI
  • 2018/01/13 (Sat) 13:46
  • Report

各位」という言葉の意味,各位とは「皆様」という意味
各位」という言葉自体が敬称なので、目上の人へ用いても失礼には当たりません

#16

みんなの給料の2割から3割引かれてる所得税Federal income taxの徴収者でありアメリカの中央銀行でもあるFederalReserveBank, 実は民間企業で利益の為に運営している 大株主は公表されていないが調べればわかる 国家の重要なタブーでもある

#17
  • 000
  • 2018/01/13 (Sat) 20:19
  • Report

お札は民間企業が作ってそれを国に売っている。

#18
  • well hung
  • 2018/01/13 (Sat) 20:31
  • Report

ロスチャイルド言えばええやん

#19
  • 000
  • 2018/01/13 (Sat) 22:50
  • Report

そうやね

#22
  • USAGI
  • 2018/01/14 (Sun) 20:27
  • Report

気軽に病院には行けない? 恐怖の医療保険制度
保険に入っていたとしても医療費が日本より高いことが多く、また診療の頻度
で保険金の金額も変動することも多いようで、なかなか気軽に病院に行けないなんてことも。

#23
  • Reila5555
  • 2018/01/14 (Sun) 22:25
  • Report

お酒にはとっても厳しい
その法律に対する徹底さは日本の比ではありません。
日本人がよくやる公園やビーチで楽しくみんなでカンパーイ! なんてもってのほかです。子供におつかいも頼むこともできません。

Posting period for “ 日本人の3割しか知らないこと ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.