最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(117kview/525res)
フリートーク 今日 02:36
2.
びびなび ハワイ
KCCに入学について(14view/0res)
疑問・質問 今日 01:57
3.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(124kview/3064res)
フリートーク 昨日 20:57
4.
びびなび ロサンゼルス
Prefab ADU(20view/0res)
疑問・質問 昨日 15:31
5.
びびなび ロサンゼルス
家庭裁判所(601view/32res)
お悩み・相談 昨日 14:32
6.
びびなび ロサンゼルス
テラリウム。(554view/5res)
その他 昨日 10:21
7.
びびなび ハワイ
ハワイの気になるところ(3kview/18res)
その他 昨日 08:16
8.
びびなび ハワイ
音過敏症、睡眠障害(70view/0res)
お悩み・相談 昨日 02:16
9.
びびなび ハワイ
モバイルバッテリー、蛍光灯捨て方(148view/4res)
生活 2024/06/15 20:36
10.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(380kview/4309res)
フリートーク 2024/06/15 14:22
トピック

びびなび ロサンゼルス
永住権保持者、7ヶ月海外に出る

フリートーク
#1
  • GC
  • 2019/09/08 06:44

永住権保持者がアメリカ国外に出る場合
6ヶ月以上になるとアメリカ入国時に永住権を没収されるのは今も同じでしょうか?

#2
  • 2019/09/08 (Sun) 18:07
  • 報告

正当な理由があれば問題なく再入国できますよ
妻の場合、癌の手術と術後の治療で一年以上帰国していましたね

#3
  • 心配症
  • 2019/09/08 (Sun) 19:14
  • 報告

入国審査官次第ではないでしょうか、

#4
  • 嘘八百
  • 2019/09/08 (Sun) 22:02
  • 報告

通常は1年以上ですね。半年なら理由なんて要りません。遊びに行ってたと言っても再入国は問題なし

1年以上になると#2で言っている正当な理由なんていくら並べてもまるで意味ありません。
出国前に許可をもらわないと。法律で決まってます。#2は何を言っているんだか
今は逆に癌とか言っちゃったらアメリカの医療費を使うことになるから入国拒否で返されるかもよ

#5
  • furi2
  • 2019/09/08 (Sun) 23:20
  • 報告

一年以上国外にいる場合は、出国の前にReentry Permitを取得しましょう。

#7
  • 心配症
  • 2019/09/09 (Mon) 07:09
  • 報告

#アメリカ国籍の私が責任を持って再入国を可能にします。って
どんな役職に就いているのだろうか。

“ 永住権保持者、7ヶ月海外に出る ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。