最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
家庭裁判所(570view/32res)
お悩み・相談 今日 14:32
2.
びびなび ロサンゼルス
テラリウム。(544view/5res)
その他 今日 10:21
3.
びびなび ハワイ
ハワイの気になるところ(3kview/18res)
その他 今日 08:16
4.
びびなび ハワイ
音過敏症、睡眠障害(47view/0res)
お悩み・相談 今日 02:16
5.
びびなび ハワイ
モバイルバッテリー、蛍光灯捨て方(121view/4res)
生活 昨日 20:36
6.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(123kview/3063res)
フリートーク 昨日 20:26
7.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(380kview/4309res)
フリートーク 昨日 14:22
8.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/151res)
疑問・質問 昨日 11:45
9.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(117kview/524res)
フリートーク 昨日 10:57
10.
びびなび ロサンゼルス
高齢者の方集まりましょう!!(100kview/681res)
フリートーク 昨日 10:42
トピック

びびなび ロサンゼルス
LA留学生の現在

フリートーク
#1
  • ニッポン在住
  • 2018/06/28 18:14

昔LAに留学していました。日系レストランでバイトもできました。
今は、家賃も上がっているとのこと。(当時はアメリカ人宅に間借りで450ドルくらいでした)

現況を教えてください。

#2
  • さにー
  • 2018/06/30 (Sat) 01:29
  • 報告

El Monte付近でワンルーム家賃550インターネットなど込です。今現在450で借りれるようなところは見当たりません。(初心者)
F-1 ビザですと大学内であればあバイトできるそうです。日本食レストランでは働けないことはないと思いますが違法になるとおもいます。

#3
  • ^~#
  • 2018/06/30 (Sat) 16:07
  • 報告

不法滞在していても試験パスしてお金払えばだれでも大学に行ける時代が来たようだ。

#4
  • アメリカ生まれ
  • 2018/06/30 (Sat) 17:02
  • 報告

どこのレストランでも若い人が働いているようだが
皆んなアメリカ生まれの若者たちなんだろうか、とつくづく思う。

#6
  • ネイティブ
  • 2018/06/30 (Sat) 17:40
  • 報告

英語聞けば分かるよ。

結構バイリンガルの子たちが働いてる。

#7
  • 草野球
  • 2018/07/01 (Sun) 10:00
  • 報告

トーランスのレストランなんて未だ殆どが学生の不法就労ばっかりじゃないかな。トランプになって学生には厳しい時代になったと聞くが果たして本当にそうなのだりうか。。。。。

#8
  • 需要と供給
  • 2018/07/05 (Thu) 08:57
  • 報告

レストランでも若い人を求めているようだから
違法労働でも働けるところがあれば良いのでは。

#9
  • &%$
  • 2018/07/05 (Thu) 09:08
  • 報告

>レストランでも若い人を求めているようだから

根拠がわからん。
若いのより経験者だろ

#10
  • ホームレス
  • 2018/07/05 (Thu) 13:28
  • 報告

昔みたいに遊学生なんてできなくなってるようだ。
とあるレストランに先月調査が入って不法がばれて強制送還、なんて話も。
昔は偽のソーシャル持って働いてた輩がいたが今それをやってバレたら即強制送還。
まぁそんな奴今の時代にいないと思うけど。

#11
  • $¥
  • 2018/07/05 (Thu) 13:58
  • 報告

強制送還なんてされないよ。
裁判受けていついつまでに自主退去しなさいと言われるだけ

“ LA留学生の現在 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。