最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
個人売買(120kview/607res)
フリートーク 今日 10:45
2.
びびなび ロサンゼルス
大谷翔平を応援するトピ(375kview/700res)
フリートーク 今日 10:36
3.
びびなび ハワイ
仕事&仮住まい(3view/0res)
お悩み・相談 今日 10:36
4.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/128res)
疑問・質問 今日 08:36
5.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(115kview/520res)
フリートーク 今日 06:23
6.
びびなび ハワイ
ワイキキ暮らしの情報交換(2kview/34res)
フリートーク 今日 02:02
7.
びびなび ロサンゼルス
質問(130view/6res)
その他 昨日 16:26
8.
びびなび ハワイ
家族ベースの永住権(414view/8res)
ビザ関連 昨日 15:43
9.
びびなび ハワイ
ハワイの気になるところ(2kview/16res)
その他 昨日 15:18
10.
びびなび ロサンゼルス
15歳の娘を初老の男(つまり私)のルームメイトに預けて一ヶ月帰国(7kview/52res)
お悩み・相談 昨日 15:09
トピック

びびなび ロサンゼルス
ティファナでビザ更新

お悩み・相談
#1
  • 研究員*
  • 2014/07/18 14:42

今度ティファナでビザ更新を予定している者です。現在のシステムでは3日はかかるようなので、メキシコでの滞在はそれくらいになると思います。

車で行こうと思っているのですが、国境でのアメリカ出入国について「現在」の流れを教えてください。現在I94は電子化されておりパスポートには何もついていませんが、アメリカ出国の際には何もしなくていいのでしょうか?入国時は空港での入国審査と同じと思っていいのでしょうか?

#2
  • 無関係
  • 2014/07/18 (Fri) 16:39
  • 報告

陸続きで更新は昔と違って難しいと聞いていますが、
弁護士さんは大丈夫と言ったのでしょうか?

#3

メキシカンなのに日本語御上手ですね。すごい!

#4
  • 無関係
  • 2014/07/18 (Fri) 17:10
  • 報告


誰が?

#5

#4 メキシコで更新出来るビザってメキシコ滞在のためのビザだよね?

#7
  • 無関係
  • 2014/07/18 (Fri) 19:39
  • 報告

アメリカのビザ更新のことでしょ、トピ主は。
違うの?
だって、メキシコのビザならLAのメキシコ領事館で
出来るしぃ(経験済み)・

#9

トピ主です。
アメリカのビザの更新をメキシコでやろうと思っているわけです。確かに原則的には日本で更新手続きをすることが望ましいそうですが、メキシコなどアメリカ国外の領事館であればどこでもできる(はず)です。

#8

何ビザですか。

#10
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2014/07/19 (Sat) 11:50
  • 報告

できるならここで聞いてないで更新手続きの結果を書き込んで。

#11
  • 地主のスシ職人
  • 2014/07/19 (Sat) 12:46
  • 報告

TJでは出来ない.と思います。
SAN DIEGO 在留邦人はどうでしょう?

TJ在住のメキシカン向けのCA限定ビザは発給しています。..

MEXICO CITY なら可能?

行きはフリーパスでもアメリカ入国では二時間。
列に露天がいっぱい。

今はアメリカンですらパスポート提示求められます。

#12
  • しばしば
  • 2014/07/19 (Sat) 12:48
  • 報告

私は詳しくはないから黙っていたが誰か早く教えてやってくれよお。

メキシコ・カナダなど隣国はダメなんじゃないの?

#13
  • 無関係
  • 2014/07/19 (Sat) 13:14
  • 報告

私はだいぶ前に、メキシコやカナダ(車で出入りできる国)
では、難しいと聞いています。
もちろん、100%ではないとは思いますが、
とにかく移民法の弁護士に相談したほうが良いと思いますよ。

#14
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2014/07/19 (Sat) 16:15
  • 報告

とにかく更新手続きをティファナでやってもらって結果を書き込んでもらわないとできるできないで話が進まん。

#17
  • しばしば
  • 2014/07/20 (Sun) 08:29
  • 報告

おとっつぁん、煽ってるよ。 十中八九、トラブルよ、あそこで。

メキシコシティでもダメだって聞いたのは10年近く前。 ある人はパナマまで行ってきた。

どなたか最新情報を投稿してください。 出たらちゃんとお礼を言おうね、研究員*

#16

トピ主です。
質問内容は陸路での出入国(by車)の手順についてで、特にI94について聞いているのです。ビザの更新ができるという仮定で質問しています。Jビザの更新はできるということを確認しております。

#18
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2014/07/20 (Sun) 08:58
  • 報告

でもトピ主さん
メキシコなどアメリカ国外の領事館であればどこでもできる(はず)です。と書き込んであるからやるきゃっないべ。

#19
  • 無関係
  • 2014/07/20 (Sun) 10:10
  • 報告

だめもとで行ってみれば。。。。
でも、もしビザ更新できなかったらアメリカに
入ってこられなくてどうなるんだろ。
ティワナから日本へ送還?

#21
  • 地主のスシ職人
  • 2014/07/20 (Sun) 12:34
  • 報告

TJからの入国は特殊です。誰でもフリーパス

出国記録はLAXであればエアラインからの端末で判明しますが
陸路でTJへの出国記録はありません。
正式な出国とはみなされないのかも?

ドル圏経済でもあります。

従ってTJではビザ更新は無理だと思います。
出来るのであれば南CA在留邦人はすでに実行中です。

アメリカ入国はLAXの審査の比ではありません。
全てのものに厳しいです。車だと二時間以上かかります。

#23
  • 地主のスシ職人
  • 2014/07/20 (Sun) 12:46
  • 報告

それと 老爺心ですみませんが、
CALIF NO の車 TJでは保険対象外
レンタカーもTJに行くのなら貸してくれません。

ボーダーにメキシコの保険会社があり
時々入国後 パトカーや白バイが追いかけてきてビックリ!
野原に連れて行かれてビックリ!!日割の保険に入れといわれます。または お目こぼし?

無法の町 TJではLA以上に用心必要です。警官にも!

ビザ更新云々のまえに一度遊びに行かれたらよいでしょう。

またLAXの入国審査のように端末を操作しているオフィサーもみません。
パスポートの参照だけです。

結論。。。 TJは正式な出入国地とはみなされない。

#24
  • 敗北のビザ
  • 2014/07/20 (Sun) 13:00
  • 報告

昨年LAXにB1B2残り半年未満で入国

オフィサー曰く
更新 延長は LAで出来る
もしTJに行っても必ず現在のビザ有効期間内に
帰らなければならない。

ビザ切れでは決してTJには行かれませんように

アエロメヒコ TIJ-NRTのPAXとなってしまいます。

#25
  • Rubellite
  • 2014/07/20 (Sun) 15:24
  • 報告

だめだなぁ、適当なこと書いちゃって。

J visaはアメリカ国内では更新出来ないけど、在メキシコ米国大使館のホームページにJ visaを持っている人は一定の条件を満たせばインタビューなしでメキシコで更新手続きが出来るって書いてある。
トピ主さんも確認済みだって言っているんだから#21さんみたいに出入国の手続きの様子だけ教えてあげればいいと思うんだけど。

誰か最近ティファナに行った人教えてあげて。私はもう10年以上行ってないから知らないけど。


http://mexico.usembassy.gov/visas/non-immigrant-visas/interview-waiver-programs2.html

Under the Interview Waiver Program (IWP) Mexican or resident third country national applicants whose BCC; BBBCV; B1/B2; C1/D; F; I; J; M; and O visas have expired between 13-48 months prior to the ASC appointment may apply for visas without being interviewed.

“ ティファナでビザ更新 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。