最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/156res)
疑問・質問 今日 00:29
2.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(119kview/528res)
フリートーク 昨日 12:24
3.
びびなび ロサンゼルス
Prefab ADU(173view/15res)
疑問・質問 昨日 11:40
4.
びびなび ロサンゼルス
テラリウム。(586view/9res)
その他 昨日 11:01
5.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(127kview/3074res)
フリートーク 昨日 10:10
6.
びびなび ロサンゼルス
高齢者の方集まりましょう!!(103kview/682res)
フリートーク 2024/06/18 09:28
7.
びびなび ハワイ
音過敏症、睡眠障害(273view/1res)
お悩み・相談 2024/06/18 04:01
8.
びびなび ハワイ
KCCに入学について(255view/2res)
疑問・質問 2024/06/18 03:50
9.
びびなび ハワイ
金や宝石買い取り(229view/2res)
その他 2024/06/18 01:53
10.
びびなび ロサンゼルス
質問(426view/21res)
その他 2024/06/17 15:54
トピック

びびなび ロサンゼルス
どこからが、名誉棄損ですか?

お悩み・相談
#1
  • kumimikuku
  • 2010/10/18 11:28

あるアメリカ人に部屋を貸していたのですが、逃げられました。
逃げられただけならまだしも、部屋もひどいことになっています。
実家は知っているので家族に請求したい所ですが、契約書はありません。
お金が手に入らないとしても、のうのうと暮らしていることが許せません。
せめて、この人間の悪事を一斉メールで周りの人間に知らせたいのですが、
事実であっても名誉棄損的なことになるのでしょうか?
アメリカの法律を教えてください。
性格悪いと思われようが、私の心の傷はひどいです。

#2

/あるアメリカ人に部屋を貸していたのですが、逃げられました/

逃げられたとありますが、ある日突然いなくなったのですか。
家財道具などは貸与されていたのですか。

実家を知っているなら部屋の中を証拠写真として保管して

弁護士に相談してみればいかがですか。

勝手にやるより弁護士を間に入れておけばいろいろやってもらえます。

#4
  • mopa
  • 2010/10/18 (Mon) 18:50
  • 報告

>私の心の傷はひどいです。

賃貸業やるなら、家をトレイラーで牽引して丸ごと持っていかれたんじゃあるめーし、そーゆーことは十分想定内じゃん。家賃滞納で居残られるよりはるかにましだぜ。

#5
  • daniema
  • 2010/10/18 (Mon) 18:51
  • 報告

正確には「名誉毀損」。こま切れに変換したんだろうね。

日本とアメリカでは名誉毀損の法が違う。日本の名誉毀損は、内容の事実の有無を問わないので、真実でも名誉毀損が成立してしまうことも。その人がどの程度の被害を受けたかという問題は、刑事裁判で処罰するに値する程度の違法性があるかどうか判断する。人の和を尊び、本当のことでも言ってはいけないことがあると教育する日本の倫理観が根底に。

アメリカの名誉毀損は、日本とは逆で内容の事実の有無を問い、発言をする側を強く保護し、名誉毀損された側の主観をあまり重視しない。口頭による誹謗と文書による誹謗に分けられ、文書による誹謗の方が重く罰せられる。真実を語るのは正しいことであるとするアメリカの論理観が根底に。超日本人的な人なら、事実を言われて「侮辱した!あなたは大の大人ではない!」と泣くってこともあるかも。日本は感情的に、アメリカは理論的に考える傾向があるとか。

そういえば、州知事選挙等のTVコマーシャルは相手の悪口ばかりのネガティブキャンペーンが毎日ある。

ここはアメリカなので、真実であるかどうか無視して表現したことを立証できると名誉毀損の成立になるので、事実であるという証拠を100パーセント確保すること。ごたごたを心配なら、相談という形で周りの人間に知らせるのが安全かも。
一般論なので、個々のケースは専門家へ。

#6

>> せめて、この人間の悪事を一斉メールで周りの人間に知らせたいのですが、事実であっても名誉棄損的なことになるのでしょうか?

その方のなさったことが本当に悪事がどうか、あなたのおっしゃる事実が真かどうかは、あなたではなく第三者(司法の手に委ねるのが一番)によって判断されるべきものですよ。

あなたは自分が正しいとおっしゃっていますが、相手の方から言わせればひどい出鱈目かもしれませんしね。

あなたの勝手な判断で、言いがかりや言いふらし等を行なえば、立派な名誉毀損となり、処罰を受けるのはあなたの方です。

#7

>>相談という形で周りの人間に知らせる・・・

これも立派な誹謗中傷による名誉毀損が成り立ちます。気をつけてね。

#9
  • daniema
  • 2010/10/21 (Thu) 17:46
  • 報告

Franfranさん
>これも立派な誹謗中傷による名誉毀損が成り立ちます。気をつけてね。


それだけでは分らん。根拠は??
周りの人間に相談して何が悪いのだ?
周りの人間に相談して名誉毀損は成り立たない。理由は#5。
そもそも、名誉毀損された人が立証出来ないと成り立たない。
根拠ゼロだが、何かやって気をつけて欲しいという側の希望的観測?

#10
  • daniema
  • 2010/10/21 (Thu) 18:03
  • 報告

昔、法律スレスレで合格ラインパスみたいなやり方で派手に裏技で上手にやって成功したことがある。「弁護士に名誉毀損で訴えるかどうか相談する~!!!!」とわめいたそうだが、その後は音沙汰ゼロで静か。

騒げば騒ぐほど奴の悪事が広まっただろうし、裏技だったからね。法律は一般論的だから、成立しないように上手にやるということ。

#11

ま、ガンバッテ。痛い目にあって学ぶ、という手もありですから。

#12
  • daniema
  • 2010/10/21 (Thu) 19:46
  • 報告

トピ主のケースは契約書がないので不利。トピ主にとって事実でもあっても証拠がないだろう。

痛い目にあい、これからは契約書などしっかりやるということを学んだことだろう。

#13

法律が一般論、、、と言ってる時点でかなりイタイ人ですね。法律がただの一般論だったら、世の中とっくに崩壊しちゃってます。

#15
  • daniema
  • 2010/10/22 (Fri) 11:50
  • 報告

#13>法律が一般論、、、と言ってる時点でかなりイタイ人ですね。

ケースバイケースという意味だ。ボサッとして考えないで間抜けなことをやって有罪になったり、よく考えて法律の網をくぐって無罪になることもある。一審で有罪、二審で無罪もよくある。手腕弁護士を使って無罪になったりへたれ弁護士を使って有罪になったりすることも。その他いろいろあるだろうが。

法律は弁護士によって解釈が異なることもある。島田伸介の「行列の出来る法律相談所」で分ると思うが、弁護士によって意見が異なることは殆んど毎回だ。法律が一般論的だから、ケースによって解釈も異なるということ。

だから法律について説明した後でよく、「一般論ですので、個々のケースは専門家に相談してください」と最後に付け加えるものだ。


そういう意味で法律は一般論的ということ。分ったか?

#16
  • すどうちゃん
  • 2010/10/25 (Mon) 11:01
  • 報告

トピ主さん、あなたは一番「腹の虫が治まる方法」を探しています。
「法的手段がない」という言い訳の許に、めんどくさがっているだけです。

悪事を暴いて言いふらすのは一番簡単な方法。ただ、それってあなたはすっきりするかもしれませんが、相手はそれほどダメージ受けません。あなたがすっきりするほうを選ぶか、相手を懲らしめて二次被害者を出なくするか、簡単なのは前者です。しかし、やった後にトピ主さんの心に物足りなさが残ります。これは断言します。絶対すっきりしないから。

そうするとトピ主さんの行動は必ずエスカレートする。気が晴れるまで嫌がらせをとめることはありません。そして、気が晴れた時には、すっかり名誉毀損になっています。

結果として、あなたの憎む相手は、可愛そうな被害者となり、トピ主さんが「極悪非道」「鬼」「鬼畜」「人でなし」「卑怯者」「目的は金だろ?」と世間から罵られる事になります。

トピ主さん、はっきり言って、あなたは、一番楽な方法を選ぶ習性があります。契約書も書かずに見ず知らずの人に部屋を貸したり、今回だって、ネット等で済まそうとしたり。被害届を出さないのも弁護士に相談しないのも、「契約書がないから」じゃないですよね?

面倒くさいからでしょう?部屋をひどくされた証拠の写真は撮りましたか?出て行った日時、状況やそこまでの経緯などは説明できますか?ちゃんと頭の中だけでなく、整理できていますか?
面倒臭いのでないならば、まずそういう事ができないと、一人で生活する資格がありません。
法律や常識に頼るのはいいとして、それに頼りっぱなしで、自分で自分を防衛する意識がない人に、アメリカで一人暮らしをする資格はありません。アメリカの法律はそういう人を自動的に助けるほど甘くはないんです。

法的手段ならいくらでもあります。「部屋もひどいことになっています」という点から、部屋をひどくされた事に関して、被害届は出せます。これなら賃貸契約は関係ありません。契約書がなくても被害届も十分出せるし、訴えることはできますよ。これで訴えられないなら、放火魔はみんな無罪ですよ。僕より法律に詳しい方ならもっといい方法が出てくるでしょう。家族に修理費を請求する事も、話の仕方しだいでは不可能ではありません。日本人と違って、アメリカの親は払わないとは思いますが。そもそも契約書があったとしても、親が保証人としてサインしていない限り、親は関係ありません。

被害者に対して、きついと思ったのですが、一応。

#18

ちなみに相談という形で少数にこの件を話すことは、名誉毀損になる可能性は低いと思いますが・・・Conditional Privilegeかなにかでdefense出来た気が。。。

#17

daniemaさん、そのとおりです。
Defamationについてよくご存知ですね!

トピ主さん、daniemaさんと同じ事を言いますが、日本とは名誉毀損のコンセプトが違います。

False Statementを流してしまうと、訴えられます。(その他の要件もありますが・・・)

あと、一斉メールでそのDefamatory Statementを送るとの事ですが、もしどこかの団体(企業など)のInternal e-mailing Systemを使う場合には、十分気を付けて下さい。他の訴訟が起こる可能性があります。

#19

少数に対してであっても、名誉毀損で訴えられ、損害賠償を払わされたり、示談金を払って許してもらうケースは沢山あります。皆さん、あまり焚きつけない方がいいのでは?相談や噂話という形であっても、結果的に名誉を毀損している内容であれば責めを負わねばなりません。

痛い目にあって学ぶという手もあり、と書きましたがが、高くない示談金や、賠償金を払ったり、社会的信用を一旦失くしてしまうと、それらを回復するのは大変です。

自分だけを正当化して、軽はずみなことはしない方がいいのではないかと思います。

#20
  • daniema
  • 2010/10/28 (Thu) 16:42
  • 報告

#19>相談や噂話という形であっても、結果的に名誉を毀損している内容であれば責めを負わねばなりません。

もっと具体的に条件とか説明したほうがいいのでは??
つまり、根拠だ。
相談しないで思いつめてノイローゼになったり自殺する人がいたら気の毒だからさ。

#21
  • jinta
  • 2010/10/29 (Fri) 12:01
  • 報告

<もっと具体的に条件とか説明したほうがいいのでは??>
そこまで教える義理もないでしょ。

<相談しないで思いつめてノイローゼになったり自殺する人がいたら気の毒だからさ>
そんな人の事までいちいち考えてたら投稿なんて誰もしないよ。まあちょっとイッちゃってる人がトピ主だから気にしているのかもしれないけど。

#16に同意。出来ることは他にもあるのに悪評ばら撒くような事をしたら憎き相手が可愛そうな被害者になり、トピ主さんが極悪非道と言われかねない。ただ単に面倒臭いからじゃないの?
そうでなければただ単に自分の気を晴らすためか。

方法はちゃんとその気になればあるんだから、ちゃんとやろうよ。そのほうが相手も苦しむからさ。

#22
  • daniema
  • 2010/10/29 (Fri) 13:30
  • 報告

#21>そこまで教える義理もないでしょ。

条件&根拠は、難しい質問だったかな???
断言しても、その後、条件説明拒否だと真実味が薄くなるんだよ。
日本では事実でも名誉毀損罪が割とスンナリ成立するが、一般的に、日本の法律を引きずってアメリカでも「通用」すると思っている日本人が多いのでその線かなとも思っちあうよ。言い出したらキリがないが、例えばアメリカでスピード違反して”先頭”を走ってる車がポリスに捕まるとか、商売してる人が知人などにレストランでご馳走して“経費として落とせる”と本気で思っているの実に多い。ここは日本ではないのに。

裁判はケースバイケースでやってみないとわからないが、トピ主のようにメールは証拠として残るので不利になることも。「少数」の定義がある人には口の堅い信頼出来る5人だったり、ある人には相手の友人を含めご近所さんや同僚その他100人だったりってことも。頭に血が上ると100人は少なく感じることも。

証拠を残さず上手に自分の手を汚すこともなく相手を苦しめる方法がいい。

#23
  • jinta
  • 2010/10/30 (Sat) 14:52
  • 報告

「断言しても、その後、条件説明拒否だと真実味が薄くなるんだよ」それはdaniemaさんの話。

はっきり言ってさ、あなた理屈っぽい。そこまで理屈っぽい人は少数派だよ。ましてトピ主は善悪の判断が危ない一歩手前くらいカーッとなってる。ましてトピ主は至急で考えてると思われる点から女と思われ。

女性と付き合ったことのある人ならわかると思うけど、女に理屈は通用しない。納得するかしないかだよ。無理やり理屈を押し付けると女はへそ曲げるよ。

逆に理屈を並べる男は、理屈で通そうとし、説得力に欠ける。理屈が通じないとキレる。自分は絶対正しいんだとゴリ押しする。

“ どこからが、名誉棄損ですか? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。