Show all from recent

1.
Vivinavi 로스앤젤레스
日本円での投資(99view/6res)
고민 / 상담 오늘 17:01
2.
Vivinavi 로스앤젤레스
独り言Plus(135kview/3135res)
프리토크 오늘 14:46
3.
Vivinavi 로스앤젤레스
ウッサムッ(126kview/535res)
프리토크 오늘 11:12
4.
Vivinavi 로스앤젤레스
発達障害のつどい(199view/8res)
프리토크 어제 14:29
5.
Vivinavi 상하이
上海でのおすすめの運動方法(14view/1res)
프리토크 어제 08:49
6.
Vivinavi 샌프란시스코
日本とアメリカで住みたい(28view/0res)
고민 / 상담 어제 04:44
7.
Vivinavi 하와이
日本円をドルに換金(183view/0res)
고민 / 상담 2024/06/26 15:44
8.
Vivinavi 로스앤젤레스
質問(773view/41res)
기타 2024/06/26 14:39
9.
Vivinavi 하와이
Mint Mobileをお使いに方に質問です。(121view/0res)
질문 2024/06/26 04:53
10.
Vivinavi 로스앤젤레스
高齢者の方集まりましょう!!(109kview/684res)
프리토크 2024/06/25 17:35
Topic

Vivinavi 로스앤젤레스
I-20バーコード!

고민 / 상담
#1
  • mo
  • 2003/04/04 09:45

これに関してのトピ、さんざん有りましたが結局みなさんどうされました?
私は1月に1年分の授業料払い込んだばかりで、その学校がバーコードのI-20発行しないって言ってるんだ。転校しようかと思うけどお金返してもらえるかすごく心配です。 

#225

sean03さんはじめまして。今語学学校に3年2ヶ月通っているのですが自主退学を勧められ、日本に帰るか他の語学学校にトランスファーして欲しいとのこと。でもどこの学校も受け入れてくれません。それは例のTVに出た学校の生徒だからです。まだF-1VISAも残っているのに…どうにかして残りたいのですが何かアドバイスして頂けないでしょうか?宜しくお願い致します。

#227
  • アリア
  • 2003/06/09 (Mon) 18:20
  • Report

3年も語学学校に居たのなら大学に行く英語力はあるんじゃないの? 全部の語学学校調べてみた? 他の大学調べてみた
? 弁護士とかにも相談してみた? なんとか残りたいのなら自力で頑張って調べるべきなんじゃないかな?それが仕送りしてもらっている両親に対してせめてもの孝行なんじゃないの?

きつい事かいているよね? 私も実は大変なの。だけど全部自分で調べて頑張っているよ。だから、君にも頑張ってほしいね。

#228
  • #226さんへ
  • 2003/06/09 (Mon) 18:27
  • Report

今の学校がどうのこうのより、3年語学学校にいるから転校できないのでは?!
確かに学校の評判とかもあるかもしれないけど、あの学校に通っていたから駄目とかこの学校ならいいとか、そんなのあるの?
 じゃぁその学校の生徒って大学にも行けないの?そんなことはないとは思うけどなぁ。
 とにかく語学学校は3年までと聞いたよ。その後は母国でTOEFLのスコアもって大学以上の形でないと駄目とかも聞いたが。

#229
  • AIAI
  • 2003/06/09 (Mon) 19:53
  • Report

もう少し移民法を調べたほうがいいね。人に頼る前に自分で考えないと。#227さん言う通りだよ。

学校の評判で転校できないなんてありえません。

自分で頑張って探してほしいね。ここで質問するより直接そのアドバイスしてくれる人にE-Mail送ったほうがいいよ。

#230
  • アット
  • 2003/06/09 (Mon) 20:32
  • Report

私が思うに3年以上語学学校にいて
大学に行けるだけの
TOEFLスコアはあるのに金銭的に
大学行けない。
と、悩んでいる人も多いと思います。

何か、そういう人にとってリーズナブル
な選択肢はないでしょうか。

次の学校が見つからなくて
TOEFLを受けていない人は、
この際、思い切って受験してみるのは
どうでしょうか。
とにかく受けてみるだけでも。

どの学校も受け入れいれてくれない
と悩む前に、相手が要求している一部でも実行に移す方が
かなり精神的に落ち着くと思うのです。
もう時間は少ないけど、
今ならまだ手遅れではない。
TOEFL受けておくだけでも
解決口が広がるはず。
例え結果が必要な点数に届かなくても、
受験しなかった状態と状況は同じ。
受験して失う物は受験料の$110。

Collegeはそんなに
高い数字を要求している
訳ではないし。450-475点あればいいのだから。

TESTの傾向さえつかめば不可能な数字じゃないと思うのです。

受験しないまま、期限が来て行き場をなくすより
受けて少しでも学校の選択肢を広げるが前向きだと思うんです。

ダメだと思う前に一発受けてみれば
状況が変るかもしれません。

Posting period for “ I-20バーコード! ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.