最新から全表示

1.
びびなび ハワイ
Channel-Jについて(8kview/68res)
疑問・質問 今日 00:09
2.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(363kview/4272res)
フリートーク 昨日 23:17
3.
びびなび ロサンゼルス
保育園(89view/3res)
学ぶ 昨日 22:36
4.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(87view/4res)
疑問・質問 昨日 21:28
5.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(102kview/494res)
フリートーク 昨日 20:27
6.
びびなび ロサンゼルス
日本のコストコで買える電子ピアノについて(305view/1res)
疑問・質問 昨日 13:20
7.
びびなび ニューヨーク
投資(8view/0res)
疑問・質問 昨日 03:43
8.
びびなび ハワイ
ハワイの気になるところ(960view/11res)
その他 昨日 00:46
9.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(108kview/3028res)
フリートーク 2024/05/30 17:59
10.
びびなび ロサンゼルス
大谷翔平を応援するトピ(346kview/692res)
フリートーク 2024/05/30 14:59
トピック

びびなび ロサンゼルス
警察官に質問コーナー

フリートーク
#1
  • lalife
  • mail
  • 2019/09/23 06:16

私は、ロサンゼルスにて女性警察官として仕事をしています。日本生まれで学生時代アメリカに引越してきました。現在は、仕事と育児に追われていますが、アメリカで頑張る日本人の方々のお役に少しでもたてればと思い投稿させていただきました。法律や家庭内暴力の相談、逮捕履歴から交通違反の切符に関する質問、子供達の安全面や身近な麻薬に関する問題など、お答えできる範囲でお助けします。気軽に何でも質問してくださいね!!!

#66

#54
赤信号無視というのは、、、

自動カメラに撮影されて発行されるチケットのことでしょうか?

それとも赤信号無視して、パトカーに止められ切られた切符についてでしょうか??

#67
  • lalifepd
  • 2019/09/28 (Sat) 11:51
  • 報告

#57
そうですね。Police Academyでは、ナイフを持った人に襲われそうになったら撃つというトレーニングを受けます。

ただ実際に*ナイフを持った男がいる*という状況1つでもいろいろなシナリオがあります。その中で警官としては色々な事を瞬時に考慮し判断をしなくてはいけません。

*例えば現場の状況(人混みかどうか、子供が周りにいるか、外が暗いか明るいか、犯人の体格、犯人との距離、犯人の精神状態など)

それと万が一シューティングになり警官がナイフを持った男を撃つとします。
その時点で現場では警官が殺人犯という立場になります、たとえ自己防衛や市民を守るためであってもです。Shootingが起こった時点で、自分は勤務中だったという立場から殺人犯、すぐに銃と警察バッチを取り上げられます。そのまま誰と話すこともできず、殺人捜査官による尋問が始まります。弁護士もすぐにつけなくてはなりません。裁判でshootingが認められない場合は警官もJailへ入れられ、仕事も失います。

なのでただとにかく撃っていいというものでは決してありません。

それはそれはものすごい精神的な負担になるのです。挙句の果てに犯人の遺族に訴えられ家も車も仕事も全て失った警官も知っています。

一瞬の、、、0.03秒ほどの瞬時の判断で人生が大きくかわることがあるのです。あ、間違った!では済まないのです。
毎年ニュースにはなりませんが、警官の自殺やアルコール依存症が増えてるんです。警察はつねに、いろいろな方の最も*最悪な状況*に応答します。多くの人の死を目にすること、必死で救おうとして救命をした赤ちゃんを救えなかった日、子供への暴力振るう親、ドラック中毒家族など、、そういった状況を常に目にしていると知らないうちに膨大なストレスとなることがあります。

少しトピがズレましたが、そう簡単に*ナイフで襲われそうになったら撃つ*とも言えないのです。私が襲われそうになったときは、スタンガンで犯人をコントロールしナイフを押収して手錠をつけました。

#68

#58

その通りです。ナイフに対してナイフでは向かいません。なのでやはり、ビーンバッグガン、スタンガンや銃を使用することが多いです。

#69

#60 タケノコさん

温かいお言葉ありがとうございます :)
私もいつも子供達に配るスティッカー持って歩いています。いつか背の低い日本人警官をロスで見たらきっと私なので声かけてくださいね!!! シール以外にもコインもあるのでお渡しします
:)

#70

#61
そのニュースに直接関わっていないので事実はわかりませんが、その量の麻薬と現金は警察が発見したあと、DEAに引き渡されます。そのあとはFederalが捜査を行います。
警察がお金をわけるというのは不可能です。

#71

#63

野放しになってるディスペンサーがまだある、、そうですね。本当に迷惑な現状ですね。ただ1つ考えて見てください。

毎日交通違反をする人が何万人もいるなか、なぜその中の数百人だけが切符きられるのか?

殺人犯が何人も捕まる中なぜまだ逃走中の犯人がいるのか?

インターネット詐欺がどんど捕まってる中、まだまだ詐欺はなくなりません。それは警官が関わってるから? では無いのです。

ディスペンサーも同じです。全て摘発するのがゴールです。ただ摘発してもしても次から次へと違法ディスペンサーが作られていきます。
警察が関わってるから? いえ、そうではなく、全力で尽くしても一度に消滅するということはとても難しいと思います。

ただ一つ!!!! どこの会社にも悪い人間がいるように警察署にも道徳心のない人間入ると思います。警察だからみんな正義の味方!とは言えないのも現実。苦しいですね。

#72
  • lalifepd
  • 2019/09/28 (Sat) 12:16
  • 報告

#65

そうですね。。。セクハラはあると思います。
残念ですね。。レズビアンになるというのはどうかわかりませんが、職業が職業なため男っぽい女性も多いです! 同僚の女性の半分は確かにレズビアンやバイ・セクシャルです!!
古い映画にでるような典型的なbad copは実際出会っていませんが、警察署も一般の会社のように、できる人間、そうでない人間や模範的な人から怠惰な人までいるもんですよ、、
警察になる夢諦めないで頑張ってみてはどうですか? :)

#73
  • ぽん
  • 2019/09/28 (Sat) 13:14
  • 報告

検索でNY Postの記事が引っかかってその記事を読んでた時に、NYPDの警察官の自殺が続いてるという見出しがあったのを思い出した。警察官は善良でない市民と向かい合うことがほとんどだろうし、普通ではない状況に対処しないといけないからストレスレベルの高さは並大抵でないのは想像に難くない。アメリカは市民が銃持ってるし殺傷能力の高い銃も合法的に持ってたりするから危険度高いよね。命を張って頑張ってくれてありがとう!

#74
  • 質問
  • 2019/09/28 (Sat) 13:40
  • 報告

自動カメラで撮影された赤信号無視の違反チケットです。

#75
  • 一般市民
  • 2019/09/28 (Sat) 14:28
  • 報告

lalidepdさんに質問です。

ディスペンサーとは何ですか?

#76
  • UZA
  • 2019/09/28 (Sat) 14:58
  • 報告

ディスペンサー【dispenser】
1 紙コップなどを一つずつ取り出せる装置。または、飲み物やシャンプーなど液状のものを適量だけ取り出せる入れ物・装置。
2 自動販売機。
3 ⇒キャッシュディスペンサー

#77
  • 一般市民
  • 2019/09/28 (Sat) 16:21
  • 報告

lalidepdさんに質問です。LAPDの専門の方への質問です。

違法なディスペンサーとは何なのでしょうか?

#79

#73 ぽんさん
そうなんです。。。まさに。。
LAPDだけでも毎年自殺者が出ています。ことしもMontebelloの警察官が新米にもかかわらず勤務中に自分の銃にて自分の頭を撃つという事件がありました。彼のお母様が日本人だったのでお葬式のお手伝いなどさせて頂きましたよ。本当に彼も遺族の方もそれはそれは苦しかったと思います。
悲しいですが、警官の自殺は減りません、、

警察が殺されることも増えていますね。。

#80

#74

自動カメラですね!! あれは市/警察署が設置しているものと、個人の会社が設置して管理しているものがあると聞いています。
カメラのミス等も発生していると聞きますね。
警察署設置しているカメラにより切られた切符は是非きちんと支払うもしくは、ミスがある場合は反論するために裁判所にいくことをおすすね。それ以外のカメラについては正直私もはっきりしたことは言えませんが、払う義務はないとも来たことがあります。この件調べてみますね!! わかり次第またここにupdateします!
来週職場で白バイ警官達に聞いてみます。彼はは交通専門なので。

#81

大麻を売るお店です。Marijuana Dispensary
本来きちんとライセンスを取得しビジネスを行わなくてはいけないのですが、違法にお店を経営してる方が増えている問題についてです。
大麻が合法になってしまったカリフォルニア、、先が思いやられますね。ちなみに自宅での仕様のみが合法なので、車内、公共の場などでは禁止されています。

#82
  • ゆめこにゃお
  • 2019/09/29 (Sun) 00:31
  • 報告

仕様⇨使用
公園で臭うときは、911しても良いでしょうか?
近所の公園で、時々吸ってる人がいて、臭くて迷惑です。

#83
  • 対処法
  • 2019/09/29 (Sun) 09:22
  • 報告

エレメンタリーの登下校に吸っている子供たちが多いですが、どうすればいいですか?

#84
  • っm
  • 2019/09/29 (Sun) 09:22
  • 報告

>近所の公園で、時々吸ってる人がいて、臭くて迷惑です。

気持ちは分かるがたまたま警官がその場にいたなどでないと取り締まってくれんよ。世の中にいろいろ法律はあるけど実際に法律違反を取り締まるかどうかは別の話。

#85

#82 #83

もちろん気になる場合は911してください。
大麻を公共の場で成年が使用するのはInfractionなので、チケットをきることしか出来ないのです。私はいつも必ずチケットきっています。
警官によってはアドバイスのみの場合もありますね。

小学校の登校時に小学生の子供達がマリファナを吸っているということですか?
それはまったく別の問題です。とても深刻ですね。まず、子供達がどう手に入れたか、、
親の持ってるのを入手して使用してる場合は親が逮捕されます。小学生がマリファナを吸ってる場合はすぐに通報してください。できれば警官が来るまで吸っている/吸っていた子供達から目を離さず警官が来るまで待てると理想的です。警官が来た際に、どの子供が吸っていたのか伝えられるからです。そのような件ですと警察もどんどん捜査進めますよ。

#86

LALifeさん、すごいですね。どこのDivで勤務してるんですか?LAPD?警察になって何年ぐらいですか?

“ 警察官に質問コーナー ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。