最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(373kview/4296res)
フリートーク 昨日 23:01
2.
びびなび 富津
富津市花火大会(0view/0res)
エンターテインメント 昨日 22:46
3.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(984view/89res)
疑問・質問 昨日 22:22
4.
びびなび ハワイ
ワイキキ暮らしの情報交換(1kview/18res)
フリートーク 昨日 19:39
5.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(112kview/515res)
フリートーク 昨日 18:20
6.
びびなび ロサンゼルス
ヒデ指圧のヒデさん(2kview/37res)
疑問・質問 昨日 18:12
7.
びびなび ロサンゼルス
留学(160view/5res)
疑問・質問 昨日 18:05
8.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(118kview/3046res)
フリートーク 昨日 18:02
9.
びびなび ロサンゼルス
個人売買(117kview/600res)
フリートーク 昨日 17:12
10.
びびなび ハワイ
ハワイの気になるところ(2kview/15res)
その他 2024/06/08 18:44
トピック

びびなび ロサンゼルス
プリウスだらけ

フリートーク
#1
  • プリウス
  • 2017/10/14 13:56

先日ロサンゼルスに旅行に行きました。当方、ワシントンDC界隈に住んでいるのですが、プリウスが多いと感じました。車に詳しくないのですがハイブリッド車や電気自動車もこちらに比べ多く走っている印象を受けました。ロサンゼルスエリアは移動距離が長いのプリウスを使っている人が多いのかと思いました。住んでおられる人の感覚はどんな感じなのでしょうか。

#2
  • ブリウズ
  • 2017/10/14 (Sat) 13:59
  • 報告

日本もプリウスだらけ。ガス高くて渋滞のある地域では強い。

アメリカの田舎は確かにハイブリッド車が少ないし、それ以前に日本車の割合が少ない。

#3
  • 昭和のおとっつあんの舎弟
  • 2017/10/14 (Sat) 14:01
  • 報告

↑ワシントンDCは田舎ではないのでは?

#5
  • 不毛な議論
  • 2017/10/14 (Sat) 14:05
  • 報告

省エネの流れに逆らって俺はベントレー乗ってる、


妄想で。

“ プリウスだらけ ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。