最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
家庭裁判所(468view/26res)
お悩み・相談 今日 16:18
2.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(123kview/3062res)
フリートーク 今日 15:59
3.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(379kview/4309res)
フリートーク 今日 14:22
4.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/151res)
疑問・質問 今日 11:45
5.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(116kview/524res)
フリートーク 今日 10:57
6.
びびなび ロサンゼルス
高齢者の方集まりましょう!!(99kview/681res)
フリートーク 今日 10:42
7.
びびなび ロサンゼルス
質問(315view/20res)
その他 今日 09:06
8.
びびなび ハワイ
モバイルバッテリー、蛍光灯捨て方(77view/1res)
生活 昨日 23:37
9.
びびなび ロサンゼルス
大谷翔平を応援するトピ(380kview/703res)
フリートーク 昨日 20:33
10.
びびなび ハワイ
金や宝石買い取り(56view/0res)
その他 昨日 16:42
トピック

びびなび ハワイ
ホリデーマート → ダイエー → ドンキ

フリートーク
#1
  • 昔の人
  • mail
  • 2020/11/08 12:42

ホリデーマート → ダイエー → ドンキ


この移り変わりを見てきた人、今のハワイにどれくらいいるかな?

#3

いや〜見てきましたね💦
ホリデーマート、懐かしいです
因みに現在ワイキキにあるT Galleria (免税店)があった場所にWoolworthsと言うスーパーがあったのを知っている方、どれくらいいらっしゃいますか?😅

#4
  • 2211
  • 2020/11/08 (Sun) 18:46
  • 報告

ウールワース、25年、30年くらい前にありましたね。
あの頃は、ワイキキ、メインストリートのカラカウア通りにも、個人商店がたくさんありました。

安心屋、とか、田中屋、とか、安全屋、とか、宮田屋、みどり屋、など、日本人がフラっと入ってくるような日本語の看板を出してました。
店の入り口には、段ボールの切れ端に、「日本語でどうぞ!免税店。安心です。」「日本人経営、大丈夫です。」とかマジックで書いてあった。しかし全て韓国人経営でしたが。

あと、ワイキキに何店舗も、岡田屋が有った。

古き良き時代。

#5

ウールワースの2階が大好きでした! リバティーハウスもありましたよね。

#6
  • hoku
  • 2020/11/08 (Sun) 21:18
  • 報告

懐かしいですね。
あの頃はメイシーズもリバティハウスでしたし、岡田屋もたくさんありました。
ロイヤルハワイアンセンターにはマキナニーもありました。
DFSもルーレットとかイベントがあって毎日通っても楽しい場所でした。

ところでどなたかカラカウアにJolly Rogerというレストランが
あったのを覚えている方はいらっしゃいますか?
場所の記憶があやふやで、どの辺にあったのか覚えている方がいれば
教えて下さい。ビーチコマー辺りかな?と思っているのですが。

#7

Jolly Rogerは今のショッピングプラザがあるところだったと思います。ビーチコマーの隣は映画館でしたよね。昔のハワイ、大好きでした!

“ ホリデーマート → ダイエー → ドンキ ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。