最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(373kview/4298res)
フリートーク 今日 12:31
2.
びびなび シリコンバレー
サンタクララハイスクール・ウィルコックスハイスクールについて(268view/1res)
お悩み・相談 今日 11:35
3.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/96res)
疑問・質問 今日 11:29
4.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(118kview/3049res)
フリートーク 今日 11:28
5.
びびなび ロサンゼルス
ヒデ指圧のヒデさん(2kview/39res)
疑問・質問 今日 09:31
6.
びびなび ロサンゼルス
高齢者の方集まりましょう!!(94kview/679res)
フリートーク 今日 08:55
7.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(113kview/516res)
フリートーク 今日 08:38
8.
びびなび ロサンゼルス
家庭裁判所(31view/1res)
お悩み・相談 今日 08:34
9.
びびなび 富津
富津市花火大会(2view/0res)
エンターテインメント 昨日 22:46
10.
びびなび ハワイ
ワイキキ暮らしの情報交換(1kview/18res)
フリートーク 昨日 19:39
トピック

びびなび ハワイ
PEUC 失業保険13週間延長プログラム

ローカルニュース
#1
  • sunset
  • mail
  • 2020/09/14 16:11

3月もしくは4月から失業中の方々の中には、アカウント残高が僅かになり、今月もしくは来月にPEUCを申し込む必要がある方々がおられると思います。

一番気をつけなければいけない点を
こちらにシェアします。

ご自分のアカウント残高がゼロになったことを必ず確認してからPEUCを申し込んで下さい。

UI・PUA情報交換の現地掲示板ではこれを知らずに、まだ残高がゼロになっていない内にPEUCを申し込んでしまう人が多数いて、pendingが通常の2週間よりも更に長引いてしまっています。

お気をつけて下さいませ。

PEUC申し込み方法:
https://labor.hawaii.gov/ui/

#219

Carollさん、

PEUC承認おめでとうございます!

Carollさんが試しておられたように、やはりClaim a Certification申請でのWeek Ending Date箇所で日にちを入力してみてから初めて分かる流れになっていますね。Weekly申請になるのかBi-weekly申請に戻るのか次の日曜日も試してみると良さそうです(^.^)

案の定、UIオフィス側のシステムエラーでTax Withholdingがリセットになってしまいますね。差し引かれなかった分はUIオフィスから来年、1099フォームでご自宅に郵送されるそうです。

PEUC申請ハイシーズンが過ぎようとしていて今は真新しい事例アップデートが無いので、このスレッドでの共有もそろそろ終盤になりそうです。いつも読んで下さったり、心温かい個人メールを下さって本当にありがとうございました。

#222

FFCRA法について
Families First Coronavirus Response Act
(PEUC表題とは関係ありません)

UI・PUA情報交換の現地掲示板の責任者から「皆さんに知っておいて欲しい」とのことでお知らせします。

既にご存知の方々がおられるかもしれませんが、500名以下の従業員を持つ職場で働く方々は9月16日から始まったFFCRA法により、Paid Sick Leaveを使える権利が与えられています。

この権利を使えるのは自己検疫隔離、コロナ感染の疑いある症状のための自己隔離、コロナ感染のための自己隔離、コロナ感染(疑いある症状も含む)の家族が居るための自己隔離、Childcareや学校閉鎖のために出社することが出来ない従業員が対象になります。

失業保険では出社拒否すると完全無効になります。最悪の場合は出社拒否したという理由で解雇されてしまうこともあるそうです。

もしもコロナに関連した理由で出社が難しくなった場合は出社拒否するのではなく、権利を行使することをお勧めします。

FFCRA法をまだ知らない中小企業が意外と多いそうです。

観光業やホテル業が再始動しようとしている今、
500名以下の職場に籍を置いている方々は
念のために以下の情報に目を通してみて下さい。
周りの方々にもぜひ情報シェアしてあげて下さい。

https://www.dol.gov/agencies/whd/pandemic/ffcra-employee-paid-leave?fbclid=IwAR3UHua2pXD_z4ax_LFU-aFa0sGg9Qn6VjSIQJbcfRbNuJMJ9BpcuihRKdw

このFFCRA法は12月31日までですが、もしも再々ロックダウンになった場合は延長になるかもしれませんので、労働省からの正式発表を随時チェックしてみて下さい。

#223

PEUC申請する前に、もしもアカウント残高がWBAよりも低い場合についてタイムライン式に説明しますので、ご自分のアカウント残高とWBAと照らし合わせながら読んでみて下さい。


10月18日(日曜日)時点でアカウント残高が48ドル。WBAは648ドル。10/10締め以前の申請分は全て「Processed」済み

10/17締めをClaim a Certification申請

10/17締めの申請ステータスが「Pending」、「Disqualified」もしくは「Cancelled」表示になる

アカウント残高箇所が①もしくは②の表示になる

① Your benefit year ends ●/●/2021. As of ●/●/2020 you have been paid $●●●●● and have a balance of $ 0 available.

②The maximum benefits on your claim has been exhausted. As of ●/● /2020 you have been paid $●●.


PEUC申請

10/17締めのステータスが「Processed」になり48ドルが入金される

10/24締め以降のClaim a Certification申請を毎週続ける

PEUC承認

10/17締めの残りである600ドルが入金される


上記のようにWBAの一部しか(=PEUC申請前のアカウント残高)入金されなかった場合はPEUC承認されるまで待ってみて下さい。

もしもPEUC承認後に1週間経ってもWBAの残りが入金されなかった場合はシステムエラーの可能性があるので、UIオフィスに直接問い合わせて下さい。

#225

PEUC申請前と承認後でWBAが変わった場合はその調整分はClaim Inquiry箇所での「Details」にて、以下の表示になっています。

Payment Adjustment

どのように調整されたのか詳しい説明については、ご自宅に郵送で届くPEUC承認レターに目を通してみて下さい。

#228

Reactivationのシステムエラーについて

Reactivate a Claim申請でシステムエラーが起きた方々から進展報告をいただいたので共有します。

システムエラーが起きた場合は、Alert表示と一緒に以下の質問メッセージが表示されます。

You have not filed a claim certification for previous week(s). Do you wish to file your Claim Certification or continue the Reactivate Claim process?

この質問が表示されても回答しないでそのままにして下さい。そしてすぐにReactivationリクエストをUIオフィスにメールし、何をどのように変更したいのか詳しく説明を添えて下さい。

【説明の参考例】
1)Reason: Report a seperation with employer
2)Comany Name: Aloha Co., Ltd.
3)Hired As: Full time
4)Last Day Worked: 10/21/2020
5)Seperation Reason: Laid off lack of work
6)ご自分の名前、ソーシャルセキュリティーナンバー最後の4桁、アカウント登録した時の住所、電話番号、Eメールアドレス

Alert表示が出た次の日以降、もう一度Reactivate a Claim申請を試してみると、Alert表示が消えていて申請が出来るそうです。次の日にAlert表示がすぐ消える場合と1週間後に消える場合があるそうです。

もしも1週間経ってもAlert表示が消えずReactivate a Claim申請することが出来ない場合はUIオフィスに電話してみて下さい。

“ PEUC 失業保険13週間延長プログラム ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。