最新から全表示

1.
びびなび ハワイ
音過敏症、睡眠障害(9view/0res)
お悩み・相談 今日 02:16
2.
びびなび ハワイ
モバイルバッテリー、蛍光灯捨て方(102view/4res)
生活 昨日 20:36
3.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(123kview/3063res)
フリートーク 昨日 20:26
4.
びびなび ロサンゼルス
家庭裁判所(522view/28res)
お悩み・相談 昨日 20:26
5.
びびなび ロサンゼルス
テラリウム。(533view/4res)
その他 昨日 16:51
6.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(379kview/4309res)
フリートーク 昨日 14:22
7.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/151res)
疑問・質問 昨日 11:45
8.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(117kview/524res)
フリートーク 昨日 10:57
9.
びびなび ロサンゼルス
高齢者の方集まりましょう!!(99kview/681res)
フリートーク 昨日 10:42
10.
びびなび ロサンゼルス
質問(337view/20res)
その他 昨日 09:06
トピック

びびなび サンフランシスコ
DMVのIDカードについて

フリートーク
#1
  • Udai58
  • mail
  • 2013/08/01 00:21

今年の3月末に、サンフランシスコのDMVセンターにて、IDカードを申請しました。
運転免許証ではありません。
1か月たって、来なければ言って下さい。
1か月後、DMVセンターに行ったら、ここでは受けつけない。
916-657-7445(DMV本部のリーガルサービス)に電話するように指示されました。
電話をかけて言われたのが、もう一か月待て。
でも、IDカードが来ません。
自分の英語が、たどたどしかったために、DMV本部のリーガルサービスの方はロサンジェルスのDMVセンターに日本人のスタッフがいるので、そこに電話をするように勧めてきました。

日本人スタッフに電話をすると、
あなたのデータがないから、サクラメントのDMVセンターにパスポート、I-20など書類をFAXして下さい。
個人情報、無くしたんですよね。
無くしたわけではない。
ムッとしたが、文句を言っても仕方ないので、これ以上、追求しませんでした。
「しかし、いくら待っても来ないんです」
私が、こう言うと、
あなたの書類は、確かにサクラメントにいっています。
6月18日に処理は終わっている。
だから、もう少し待って。
でも、現実問題として、IDカードは来ない。
私に言われても困る。私はロサンジェルスにいるし、どうすることも出来ない。
上司に私用の電話だと思われるので、もしかけるならば、DMVセンターを挟んで下さい、直接電話はしないで下さい。
(あなたしか、頼める人はいないのに、殺生な・・・)
直接、行くように勧められる。
7月16日、サンフランシスコのDMVセンターに行く。
英語で必死にアピール
落ち着け、わかった。あなたのために、7月30日(2週間後)に、IDを送る約束を得る。
しかし、ポストを毎日、確認しても来ない。
この時、日時のハンコと、その人のサインをもらう。
7月30日
再び、916-657-7445(DMV本部のリーガルサービス)に電話をする。
事情を説明しても、もう一度、最寄りのDMVセンターに行け。
こいつじゃダメだと思い、時間をあけて、もう一度電話をする。
保留の際、突然、切れる。(2度)
違う人が出るから、また1から説明する。
明日、調べて、あなたに電話すると約束を得るが、電話は来ず。
昨日、名前まで聞いたし、その方に取り次いでくれるように頼むと、保留の際、また切れる。

支払った領収書は持っているし、6月18日に処理は終わっていると言われても、本人にIDは来ていない訳です。
たかが、27ドルとはいえ、これは詐欺です。
そして、誰も責任をとろうとしないことに、困っています。
I-20の期間が短いと、IDカードの申請を出しても、許可されないみたいなことを、今日、小耳に挟んだのですが、これは本当でしょうか?
I-20は延長する予定ですが、来年の1月で切れます。
IDカードで4か月間も待っていて、再びDMVセンターに行ってもいいのですが、また、たらい回しになるのが嫌なので、よいアドバイスがあれば、教えて下さい。

#12
  • 宿命大殺界明け
  • 2013/11/06 (Wed) 08:49
  • 報告
  • 消去

#11

>今までに、たくさんの留学生はきちんと免許証手にしていますから。

トピ主さんもIDカードを手にしていますが、きちんとしていないとおっしゃりたいの?

#14
  • 昔も今も原始人スタイル
  • 2013/11/06 (Wed) 15:41
  • 報告
  • 消去

>#11 名前:通りすがり2013

英語力不足を補うために文書を用意したことは立派な準備だし、今回それがたまたま読まれなかったので、英語力がない間は付き添いを求める等の準備が必要だと感じたということでしょう。それを「準備と英語力不足」と判断するのは冷静に考えればおかしいことが分かります。

#13

わざわざサクラメントに手紙を出すまでもなく免許証は手に入りますよ?

#15

>わざわざサクラメントに手紙を出すまでもなく免許証は手に入りますよ?

じゃあ「お疲れ様でした」でよくない?「ただ単に~です」なんて老婆心を拗らせすぎ。

#16

>わざわざサクラメントに手紙を出すまでもなく免許証は手に入りますよ?

英語力がない間は使える方法のひとつかもしれないし、免許証なんてそういう試行錯誤でなんとかなる類のもの。ましてお金を払ってサポートを受けなければいけないなんてものでもない。いろいろな体験があって◎。

“ DMVのIDカードについて ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。