最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(118kview/527res)
フリートーク 今日 21:26
2.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(125kview/3070res)
フリートーク 今日 21:20
3.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/153res)
疑問・質問 今日 16:32
4.
びびなび ロサンゼルス
Prefab ADU(135view/14res)
疑問・質問 今日 14:55
5.
びびなび ロサンゼルス
高齢者の方集まりましょう!!(101kview/682res)
フリートーク 今日 09:28
6.
びびなび ハワイ
音過敏症、睡眠障害(167view/1res)
お悩み・相談 今日 04:01
7.
びびなび ハワイ
KCCに入学について(179view/2res)
疑問・質問 今日 03:50
8.
びびなび ハワイ
金や宝石買い取り(186view/2res)
その他 今日 01:53
9.
びびなび ロサンゼルス
質問(409view/21res)
その他 昨日 15:54
10.
びびなび ロサンゼルス
テラリウム。(567view/6res)
その他 昨日 15:45
トピック

びびなび ロサンゼルス
みなさん、どうやって失恋から立ち直りますか?

お悩み・相談
#1
  • 失恋
  • 2014/08/10 10:41

こんにちは。
私は最近失恋をしました。
簡単に言うと、バツイチで子供がいる人でした。
私は社会人20代の独身女です。
子供は元妻のところにいるし、私だけを大事にしてくれると言われ、交際が始まりました。
ですがつい先日、やはり子供が大事だってことを伝えられ、子供を優先するけど付き合っていきたいと言われました。
最初から子供は仕方ないけど、私を優先するという約束で付き合い始めたので、とてつもなくショックで悲しくて仕方ありませんでした。
結局別れたのですが、正直しんどいです。苦しくて悲しくて、何も食べれない、寝れない状態が続いています。バカと思われて仕方ないのですが、死にたくなって生まれて初めて自殺未遂もおこしました。
皆さんはどうやって失恋から立ち直りましたか?
すみませんが、弱っていまして、批判はすごくこたえます。
優しい日本人のみなさん、お手柔らかにお願いします。。

#93

子供のいる人とお付き合いできるほど精神的に大人でないのなら
近寄らないほうが良いと思う。
その男性のいってることは、まともだし、#1の気持ちもわかるけど
子供のいるひとに求めすぎだったのでは?
貴方と同じことを昔言ってた女性がいて、その人もやはりその男性の子供
に嫉妬して結局最後にはわかれました。
彼女は子供にライバル意識を燃やしていたので、男性が疲れたのです。

独占したいのなら、子持ちはやめといたほうがよいです。
立ち直るには、こなしの彼を見つけて幸せになることですね!

#94
  • 交通ルールを守ろう
  • 2014/08/22 (Fri) 22:14
  • 報告

恋に恋をし
不倫にあこがれ
いま悲劇の失恋ヒロインの虚像の自分に恋をする。

人ではなく自身の妄想に恋をしているのでは??

#95
  • Rubellite
  • 2014/08/23 (Sat) 10:20
  • 報告

#89 トピ主さんに子供が出来たら親子の関係とか責任が理解出来て普通の親になると思うよ。子供を持っていない人に理解しろって言うのは無理だしかわいそう。自分がその立場に立ったことないんだから。

#94 不倫にあこがれって何の話?シングルファーザーとの恋愛でしょ?自身の妄想に恋ってひねくりすぎ。普通に相手のことが好きだったんだと思うよ。

トピ主さん、子持ちはこっちが理解出来ない事情をいろいろ抱えているからしょうがない。私はいいから子供を優先して、なんて仏様みたいな気持ちではいられないのもわかる。子供を二の次にして恋愛する男性ってそれはそれで魅力ないと思うよ。#93さんの言うように独り身の彼を見つけるほうがいいよ。

#96

トピ主さん
もし、これが逆の立場で考えてみて。
あなたに可愛い子供がいて、その子の為に毎日が頑張れる。
恋人が出来て幸せ気分、でも彼に「子供を置いて、俺のとこに来い」と言われたら、どうしますか?
いくら、その彼に夢中でも、子供の事は毎日考えるはず。
子供が熱があっても、放ってデート出来ますか?
もし、そうしたら、バカ女呼ばわりされますよね。
女として生きるか、母として生きるかは、難しいテーマです。
でも一時の興奮と快楽のために恋人を優先したら、子供は一生親を許さないと思う。
だから、あなたの元彼の態度は、許せるべきだし、正しい選択だったと思う。子供を優先にして、かつ恋愛も続ける。
それが許せないのは、もしその彼と結婚したらお姑さんにも同じ感情を持って揉めるかも。

#97

泣いて泣いて怒って恨んで、どんなにボロボロになっても、時間が癒してくれます。
そしていつか、『なるほどそうか、あの男とのツラい別れは、この素晴らしい男との出会いのためだったのか・・・・』って、目からウロコが落ちるように、心の底から思える日が必ず来るから大丈夫。
そうなってからその子持ち男のことを振り返ると、我ながらどこに惚れてたのかサッパリ分からなくて笑えてくるよ。その日を楽しみに、がんばって。

“ みなさん、どうやって失恋から立ち直りますか? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。