최신내용부터 전체표시

1.
비비나비 로스앤젤레스
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(365kview/4274res)
프리토크 오늘 14:52
2.
비비나비 로스앤젤레스
高齢者の方集まりましょう!!(85kview/654res)
프리토크 오늘 12:57
3.
비비나비 로스앤젤레스
保育園(203view/8res)
배우기 오늘 09:03
4.
비비나비 로스앤젤레스
独り言Plus(110kview/3029res)
프리토크 오늘 09:02
5.
비비나비 하와이
ハワイにほぼ友達がいません(1kview/13res)
고민 / 상담 어제 22:35
6.
비비나비 하와이
Channel-Jについて(8kview/69res)
질문 어제 22:25
7.
비비나비 하와이
さよなら TV JAPAN(1kview/10res)
오락 어제 22:23
8.
비비나비 하와이
Montessori Community Schoolの進学率について(2kview/23res)
질문 어제 20:03
9.
비비나비 로스앤젤레스
ウッサムッ(104kview/497res)
프리토크 어제 18:23
10.
비비나비 로스앤젤레스
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(157view/7res)
질문 어제 16:03
토픽

비비나비 로스앤젤레스
ゆとり教育

프리토크
#1
  • ディエゴ
  • 2007/01/08 17:02

日本では”ゆとり教育”が改善される方向のようです。

受験戦争世代の自分からすると、日本もゆとり教育によってとんだバカ世代を作ってしまったな〜というのが率直な感想です。
アメリカの教育をモデルにしたと思うけど、ハイスクール卒業してもお釣りの計算も出来ないような連中の教育をどうしてモデルにしてしまったのか。

実際にゆとり教育とやらを受けてきた方がいたら、どう思っているのか聞いてみたいですね。

#7

私はS48年のBaby-boom生まれです。1クラス50人、10クラスまでありました。受験戦争の競争が一番激しかった世代ですが、ゆとり教育よりも偏差値教育がバカを育てるのでは?と思ってます。偏差値は暗号、受験に通るクイズのような暗記形式なものです。東大時代、皆さん、暗記能力はあっても考える力がないなと感じました。漢字などは幼児期に覚えなければならないけど、でも中、高は考える力を育てるべきでは?と思います。

#8

アメリカの頭がいい人は勉強が苦にならない、とか勉強が好きな環境ができていたようです。
私も勉強が苦にならないころは頭がよかったですが、いやになり始めてからは悪くなったような気がして自信をなくしてしまいました。

#9
  • asd xi9
  • 2007/01/13 (Sat) 03:34
  • 신고

人によるんじゃないでしょうか。

バカはバカだし、
頭の良い人はひとりでもできる。

逆に今の先生、教育がどれ程の影響力を持っているかの方が疑問です。

#11

皆で勉強せずにバカになればいいんだよ。皆バカならバカも浮く事はない。差が付くのがまずいんだよ。

#10
  • ほへ?
  • 2007/01/13 (Sat) 07:21
  • 신고

#8 tuit さん、
そう言われてみれば、日本って、全科目が「良い」じゃないと、ダメですよね。
アメリカって、何か1つでも得意な科目があれば、それを伸ばしていく教育というイメージが
あるのですが、どうなんでしょう?そう考えると、勉強が好きになりそうな気がします。
悲しい思い出の1つに、小学5年生の時に百人一首覚えさせられました。
私、泣きながら、必死に覚えようとしてました…(やっぱり、日本式教育は好きではなかったです)

“ ゆとり教育 ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요