显示最新内容

1.
微微导航 洛杉矶
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/94res)
疑问・问题 今天 09:35
2.
微微导航 洛杉矶
ヒデ指圧のヒデさん(2kview/39res)
疑问・问题 今天 09:31
3.
微微导航 洛杉矶
独り言Plus(118kview/3048res)
自由谈话 今天 08:59
4.
微微导航 洛杉矶
高齢者の方集まりましょう!!(94kview/679res)
自由谈话 今天 08:55
5.
微微导航 洛杉矶
ウッサムッ(113kview/516res)
自由谈话 今天 08:38
6.
微微导航 洛杉矶
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(373kview/4297res)
自由谈话 今天 08:36
7.
微微导航 洛杉矶
家庭裁判所(23view/1res)
烦恼・咨询 今天 08:34
8.
微微导航 富津
富津市花火大会(2view/0res)
昨天 22:46
9.
微微导航 夏威夷
ワイキキ暮らしの情報交換(1kview/18res)
自由谈话 昨天 19:39
10.
微微导航 洛杉矶
留学(177view/5res)
疑问・问题 昨天 18:05
主题

微微导航 洛杉矶
旅館で・・・。

烦恼・咨询
#1
  • SASA
  • 2003/05/26 17:16

『笑顔の法則』という日本で今放映中のドラマをVIDEO屋で借りたんですが、その中のシーンで、お客が旅館の仲居さんにお金を包んで渡すシーンがありました。そういうのって結構当たり前のことなんですか?、私今まで全くやったことないんですけど・・・。そしてそれっていくらくらい包むものなんでしょう?。

#8
  • 吏月
  • 2003/05/26 (Mon) 21:48
  • 报告

うーん、それは勿論もらって嬉しくない人はいないから、もしかしたら結果が変わるかもしれないって思う気持ちは分かる。

ただ、冷静に考えると1000円2000円渡したところで夕食の内容が変わるとかデザートが大目につくって事はないと思うよ。食事はあくまで厨房のなかで賄っているわけで仲居さんとは関係ないしね。仲居さんができる範囲でのサービスに変化はあるかもしれないけど、極端に違うとは思えない。

まぁ、気持ちだから渡したいと思う時は渡していいんだと思うよ。それが当たり前で当然かっていうと違うと思うだけです。そうねぇ、どっちかの誕生日に行く時は仲居さんに渡してもいいけど、どっちかというと予約時に言っておいた方がいいよ。仲居さんだけでなく旅館が一丸(?)となってもてなしてくれるから。

#10

私は、25歳ですが旅館の方がすきで偶に行く日本では必ず泊まります。カップルで行った時は、女性が小さな袋に5000円ぐらい入れて部屋の説明、食事、布団の時間を決めた後ぐらいに担当の仲居さんにお渡しします。絶対って事はありませんが、そのぐらい余裕が無いといいたびは出来ないとも居ます。サービスが変るからという理由では有りません。あと、旅館のランクにもよると思います。ちゃんとしている所にはしかるべき態度で行くべきだと思います。

#9

小さな処は別として、普通は部屋代の他にサービス料として10%取っているのですから出す必要はありません。ビジネス・ホテルのようなところでも一丁前にサービス料を取る所も有るけど。旅館の場合多くはサービス料と税金混み(オール混みとも言います)の場合が多いです。予約する際にサービス料が入っているか確認するのも一考です。ちなみに、私は一度もチップを旅館で渡したことはありません。

#11
  • 吏月
  • 2003/05/27 (Tue) 14:05
  • 报告

すごいねぇ。5千円も渡すの??! 私はいつも3万5千〜4万5千円ぐらいのところに泊まっています。どこもそうですけど、消費税5%とサービス税10%とりますよね。勿論、込みのところもあるけど。忘れたけど、場合によっては地方税だかなんか他にも取られたような気がする・・・(記憶違いだったらごめんね。 それに加え5千円ですか? そりゃサービスは違ってきますね。

一泊すると四万から5万以上は軽くとんでいくので、私にはそれ以上払う余裕はありませんが、#10さんの心意気はすばらしいと思います。

#12
  • 旅館大好き
  • 2003/05/27 (Tue) 19:30
  • 报告

気持ちの問題なので、人によって違うと思います。最近は、純粋な旅館って少なくて結構ホテルっぽいですよね。5000円ぐらいが相場だと思っていつも渡していました。1泊2人で5万円〜10万円しますからねぇ。一度、予約がトラぶって一番良い部屋に泊めてくれたときは「心づけ」を多目に払いました。

“ 旅館で・・・。 ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。