最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(372kview/4293res)
フリートーク 今日 12:00
2.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(879view/79res)
疑問・質問 今日 11:32
3.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(112kview/513res)
フリートーク 今日 11:10
4.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(117kview/3041res)
フリートーク 今日 11:06
5.
びびなび ロサンゼルス
個人売買(117kview/599res)
フリートーク 今日 00:08
6.
びびなび ハワイ
ハワイの気になるところ(2kview/15res)
その他 昨日 18:44
7.
びびなび ロサンゼルス
高齢者の方集まりましょう!!(93kview/678res)
フリートーク 昨日 10:29
8.
びびなび ロサンゼルス
大谷翔平を応援するトピ(364kview/696res)
フリートーク 昨日 07:52
9.
びびなび ロサンゼルス
留学(129view/4res)
疑問・質問 2024/06/07 19:25
10.
びびなび ロサンゼルス
ヒデ指圧のヒデさん(2kview/36res)
疑問・質問 2024/06/07 19:17
トピック

びびなび ロサンゼルス
JURY DUTY〜陪審員

お悩み・相談
#1
  • 行きたくない
  • 2003/05/06 21:10

また、JURY DUTYの通知がきてしまいました。
以前は永住権保持者でしたので「英語がわかりません」のエクスキューズが出来たのですが、今は市民権を取ったため「そんな理由ではダメです」と、あっさり却下されてしまいました。
今までJURY SERVICEの通知を貰って、実際にコートまで行った方、市民権だけど「こんな理由でエクスキューズできるよ」など、どんな情報でも良いのでお聞かせください。出来れば行きたくないのですが、アメリカ市民の義務なのでしょうがないのでしょうか?宜しくお願い致します。

#5
  • 知ってる
  • 2003/05/07 (Wed) 10:23
  • 報告

絶対に陪審員に選ばれない方法知ってます。訴える側か訴えられる側のどちらかに対して圧倒的な先入観や偏見があることを表せばいいのです。そうすれば絶対にはじかれます。あきれた顔されますけどね。

テナントと大家の民事裁判のときは、手を上げて「大家に対して先入観を持っています」というと裁判官に質問攻めにあってしまった。大家はテナントから金を巻き上げるためにいるようなものといって友達の体験談をしたらいやな顔をされましたが、その場でおさらばでした。

#6
  • ぶんぶん丸
  • 2003/05/07 (Wed) 18:33
  • 報告

上の人たちもいっているけど、そこまで嫌がることもないんじゃないか?おそらくあなたはとても責任感が強く、陪審員のような仕事はとてもできないと考えているんだろうが、おそらくほかに呼び出されたアメリカ人でそこまで責任を感じて陪審員になっている連中はごくまれだろう(笑

まぁいい人生経験だと思って、行ってみればいいじゃない。

#7
  • 映画評論家
  • 2003/05/12 (Mon) 00:25
  • 報告

blockbusterに行って、Twelve Angry Menという映画を借りて観よう。私は陪審員をやってみたくてたまらないですよ。

#8

わたしは学制ビザの身だったのに来ました。そのまま無視しちゃったけど、まだ何も起こってません。2年前くらいかなあ。。

#9

私も最近JuryDutyの呼び出しがありました。6月中旬には市民権取得のインタビューが控えており、その一週間後にDutyが控えています。この場合、市民権の取得が確実で無いという事で(実際はほぼ確実なのですが。。)召還を蹴ってしまえるものなのでしょうか?性格上1日を無駄にするという行為が受け入れ難く、出来れば回避したいと考えています。

“ JURY DUTY〜陪審員 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。