最新から全表示

821.
びびなび ロサンゼルス
犬を6か月間預かってくれる方いませんか?(1kview/5res)
ペット・動物 2023/07/12 11:47
822.
びびなび 館山
あんもかんもミュージックビアガーデン(525view/1res)
食・グルメ 2023/07/11 22:28
823.
びびなび ハワイ
会計事務所(687view/1res)
お悩み・相談 2023/07/09 15:53
824.
びびなび ロサンゼルス
3歳子供預かり場所(1kview/2res)
生活 2023/07/08 11:22
825.
びびなび ロサンゼルス
JビザやOPTを終えてグレイスピリオド期間について分かる方教えてください!(761view/1res)
その他 2023/07/06 22:30
826.
びびなび ハワイ
【急ぎです】アメリカ国内線のフルーツ持ち込み(3kview/8res)
疑問・質問 2023/07/05 16:23
827.
びびなび ロサンゼルス
アメリカでの円口座(4kview/20res)
疑問・質問 2023/07/05 16:09
828.
びびなび ロサンゼルス
コレリスさん~(10kview/41res)
フリートーク 2023/07/05 14:58
829.
びびなび ハワイ
0〜2歳までのデイケア情報、経験談のある方(523view/0res)
疑問・質問 2023/07/05 13:16
830.
びびなび ロサンゼルス
ドジャースタジアムの日本語ツアー(1kview/4res)
スポーツ 2023/07/05 07:59
トピック

びびなび ハワイ
失業保険

疑問・質問
#1
  • alohamango
  • mail
  • 2020/05/21 13:07

私、まだ受給されてません。
4月に入ってから申請したので、友人知人より遅かった事もあり1ヶ月以上は待つだろうな、とのんびり構えていたものの…。
既に6週分の申請をしてますが、未だpendingです。金額確定のレターは1ヶ月以上前に届いてます。
私の周りは、結構皆さんもらい始めているので、不安になってきてます。英語不得手、初の失業保険申請なので、何か申請に不備があったのだろうか、と…。皆さんはどの位の期間で受給スタートとなりましたか?

#46
  • alohamango
  • 2020/06/21 (Sun) 04:10
  • 報告

#45 失業保険の税金 さん

私は、9週分まとめて入金となった際、taxが引かれていなかったので慌てて手続きしました。

その後、直近の入金で手続きが反映され、federal &stateの2つの源泉徴収されていましたので、途中から変更可能でした。


ご存知かもしれませんが、念の為。
【My Account】→【Tax Withholding】→ Withhold federal income tax?& Withhold state income tax?の2つをYES、としました。

税金、大きな金額となるので先に納めておいた方がいいですよね!

#47
  • Masa
  • 2020/07/04 (Sat) 03:04
  • 報告

失業保険はすでに申請しているものに関してもやはり政府の受給額が追い付かず受給はほぼ困難だそうです。

#49

ほぼ困難と言うより、
ケース・バイ・ケースだと思います。

UI・PUA情報交換のハワイ現地掲示板によると、
内容の虚偽申請、なりすまし申請者への
失業保険の払い過ぎが判明したそうです。

その為、UIオフィスやPUAオフィスによる
verification審査が慎重になり、
申請者の職場との合致作業を含めて
今まで以上に時間がかかっているそうです。

銀行振込が今まで以上に時間がかかるようになったのも
慎重になったverification審査によるものです。

又、もしも身に覚えがないUIレターもしくはPUAレターが自宅に届いた場合はすぐにFraud Reportを出してください。最近、多いそうです。

Fraud Report 連絡先:
https://labor.hawaii.gov/ui/contact/

余談ながら、
3月もしくは4月からずっとpending状態の場合は、
なにかしらの理由で引っかかり、UIオフィスで審査時間がかかっていると思われます。

#50
  • rolan
  • 2020/07/06 (Mon) 09:25
  • 報告

失業保険私も5月の終わりから申請しており1か月以上一度も支払われていない状態です。
Verification 審査とは、みなさん住所にレターが届き何か提出したり電話が掛かってきたりしていますか?またネットで申請する際、WiFi環境がハワイでないといけないという話を聞いたのですが、本当ですか?

#51

rolanさん、

一番最初に提出するInitial Applicationに関しては、申請者の職場にverificationレターがUIオフィスから送られてきます。そして職場が記入してUIオフィスに返送する流れになっています。

そのInitial Applicationが承認されたら、保険料決定に関するUIレターが申請者の自宅に送られてきます。(却下された場合もそれに関するUIレターが理由と共に届くそうです)

Verification審査に関しては、職場による毎週レポート内容と申請者による毎週claim内容が一致しているのかUIオフィスでのチェックが入ります。(6月中旬以降、この毎週チェックが更に厳重になったようです。)このチェック段階において、申請者への電話やレターで問い合わせ連絡がUIオフィスから来ることはありません。つまり、申請者はオンラインでclaimを毎週きちんと出すだけで大丈夫です。

Wifi環境でないといけないということはないですが、スマホやパソコンの位置情報がハワイであれば大丈夫です。もしもハワイ州外からオンライン申請すると引っかかり、「再確認のために1週間以内にUIオフィスにコンタクトしてください」的なEメールが来るそうです。(メインランドに一時帰省した申請者にこのケースがよく起きています)

なかなか支払われない場合は、
verificationレター返送や毎週レポートをきちんと出しているのか、それと同時にレポート内容が一致しているのか職場のHRにまず確認してみてください。大企業だときちんとverificationレターを返送したり毎週レポートしていますが、規模が小さい会社だときちんと返送やレポートしていなく、承認や支払いが遅れているケースが多いそうです。

職場に問い合わせても問題なければ、UIオフィスに連絡してみてください。UIオフィスへの電話が一番早い解決になりますが、なかなか繋がりにくいので、Eメール、fax、郵送で何度も催促を送ると、対応が早くなる可能性が高くなります。

Initial Applicationを出してから、最終的に支払われるようになるまでは1ヶ月以上かかることが多いようです。rolanさんの場合は7月下旬になっても支払いがなかったら職場に問い合わせたり、UIオフィスに催促をしてみるのがいいかもしれませんね。

“ 失業保険 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。