最新から全表示

31.
びびなび ハワイ
さよなら TV JAPAN(1kview/11res)
エンターテインメント 2024/06/02 21:21
32.
びびなび ハワイ
キンダー受験の塾や家庭教師(94view/0res)
お悩み・相談 2024/06/02 18:10
33.
びびなび ハワイ
ハワイにほぼ友達がいません(2kview/13res)
お悩み・相談 2024/06/01 22:35
34.
びびなび ハワイ
Montessori Community Schoolの進学率について(3kview/23res)
疑問・質問 2024/06/01 20:03
35.
びびなび ニューヨーク
投資(30view/0res)
疑問・質問 2024/05/31 03:43
36.
びびなび 富里
とみちゃんLINEスタンプの販売を開始!(92view/0res)
フリートーク 2024/05/27 22:54
37.
びびなび 八街
八街落花生マラソン大会(78view/0res)
フリートーク 2024/05/27 22:47
38.
びびなび 印西
災害時外国人支援ボランティア登録制度(26view/0res)
フリートーク 2024/05/27 22:44
39.
びびなび 四街道
補助金を活用して住まいを耐震化!(97view/0res)
フリートーク 2024/05/27 22:40
40.
びびなび 白井
テレビ東京でおなじみの人気番組「開運!なんでも鑑定団」が白井にやってくるらしい(82view/0res)
フリートーク 2024/05/27 22:36
トピック

びびなび ロサンゼルス
ロスアンゼルスの自然史博物館か、グリフィス天文台に行く方法

疑問・質問
#1
  • るるぶ
  • mail
  • 2024/03/25 21:54

すみません。
英語話せず、車が運転できず、
トーランストランジットを利用してデルアモあたりから自然史博物館か、グリフィス天文台に行く方法があればどなたか教えて下さい。
ネットでは4Xというバスに乗れば自然史博物館の近くには行けるような、行けないような。。
そもそも無理かもしれないご相談なのですが、よろしくお願いします。

治安の悪いところを通ることもあるでしょうか?
もしあれば、注意点などもよろしくお願いします。

#12
  • たりか
  • 2024/03/27 (Wed) 16:45
  • 報告

*自宅は日本かもしれないのに。って何で日本がでてくるの。

あなたの理解力を遥かに超えてしまったようだ。観光客ならアメリカに自宅はない。自宅は日本。

自宅からデルアモへの行き方なんて誰も聞いていない。

自宅から出発するのではなく、デルアモあたりから出発するとハッキリ書いてある。

それなのにあなたは自宅からデルアモへUber、Lyftを利用しろと言う。

#19
  • 2024/03/29 (Fri) 11:17
  • 報告

18

見当違いの書き込みこそトピ主の役には何の役にもたたない。

#57
  • 情弱は振り落とされる
  • 2024/04/02 (Tue) 07:16
  • 報告
  • 消去

Uberのアプリは日本語でしょ。
翻訳通訳アプリもあるし。

#59

皆さん、いろいろ教えていただいてありがとうございました!

#67
  • Ono
  • 2024/04/03 (Wed) 19:16
  • 報告

64
>2しかでは2つとも読み取れる。

読み取れない。読解力が恐ろしく欠如している。

“ ロスアンゼルスの自然史博物館か、グリフィス天文台に行く方法 ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む