最新から全表示

371.
びびなび 羽田
ヴィラフォンテーヌ × しろたん(243view/0res)
その他 2023/09/22 10:26
372.
びびなび 羽田
HANEDA INNOVATION CITY(127view/0res)
その他 2023/09/22 10:21
373.
びびなび ロサンゼルス
家探し(92kview/217res)
住まい 2023/09/22 10:00
374.
びびなび ハワイ
フードハンドラーの証明書の取得について(1kview/7res)
疑問・質問 2023/09/21 17:41
375.
びびなび ロサンゼルス
がん保険(1kview/8res)
疑問・質問 2023/09/21 11:34
376.
びびなび ハワイ
ハワイのプライベートスクール(1kview/4res)
疑問・質問 2023/09/21 00:16
377.
びびなび ハワイ
チップについて(3kview/8res)
フリートーク 2023/09/20 19:01
378.
びびなび ロサンゼルス
海外転出届を出してない人(2kview/28res)
疑問・質問 2023/09/20 18:45
379.
びびなび ロサンゼルス
Zoom vs Line(961view/2res)
フリートーク 2023/09/20 13:19
380.
びびなび ハワイ
ジャパンレールパスの引換券(2kview/13res)
疑問・質問 2023/09/19 17:04
トピック

びびなび ロサンゼルス
やはり私の器が小さいだけなのでしょうか?

お悩み・相談
#1
  • monicasanta
  • 2023/08/17 21:07

子育てについて相談です。
特に国際結婚経験者の方、連れ子婚の経験者の方お願いします。

私は日本人35歳男です。妻はアメリカ人35歳で専業主婦です。
子供が上から10歳、8歳、5歳、2歳と4人います。

上の2人の子供はは妻と前夫との子です。
前夫からは毎月1人250ドルで合計500ドルの養育費支払いがあります。
2人は当初から持病持ちで通院が必要でしたが前夫の養育費は月500ドルのみです。
現在は前夫の都合から会うことはほとんどありません。

私は上の2人が4歳と2歳の時から一緒で
自分の子同然に接してきたという自負があります。

現代において、特にアメリカにおいて、
離婚後も生物学上の父親を尊重し、
再婚した父親はあくまでステップファザーとして接するのが良いとされています。
私は妻から子育てにおいて対立することがあるごとに「あなたはステップファザーだから」と言われます。

その度にモヤモヤします。
もう5年以上経ちました。
1番上の子も再婚してからの年月の方が長いです。

やはり私の器が小さいだけなのでしょうか?

#11
  • ガセネタ太郎
  • 2023/08/19 (Sat) 17:12
  • 報告

ところで再婚したら養育費出さなくていいんじゃないかい

#13
  • ゲゲゲ
  • 2023/08/19 (Sat) 19:18
  • 報告

再婚しても、次の相手が自分の子として
苗字も変えないと、前夫は養育費の支払い義務がある。dead beat dadが多いけど。

#15
  • 感覚の違い
  • 2023/08/20 (Sun) 00:03
  • 報告

アメリカ人は論理的思考

ステップファザーはステップファザーとして子に対応
口の出し過ぎは御法度です

#16
  • FB
  • 2023/08/20 (Sun) 08:08
  • 報告

アメリカ在住日本人というサイトがフェースブックにありますのでそちらでお聞きになってはどうでしょうか。

匿名のびびなびに対してこちら↓は皆さん一応本名なのでまともです。

https://www.facebook.com/groups/637768156431069

#17
  • KUZU
  • 2023/08/20 (Sun) 08:23
  • 報告

FBさんびびのくずに聞くよりは、
フェースブックの方がはるかかなたまともです、こちらも登録はしてるけど
皆さんまともです。

“ やはり私の器が小さいだけなのでしょうか? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。