最新から全表示

34981.
びびなび ロサンゼルス
編入の際の英語のクラス(381view/0res)
フリートーク 2003/09/01 04:45
34982.
びびなび ロサンゼルス
車の保険会社(873view/2res)
フリートーク 2003/09/01 04:45
34983.
びびなび ロサンゼルス
USCの人いませんか?(929view/4res)
フリートーク 2003/09/01 04:45
34984.
びびなび ロサンゼルス
宿便浄化(487view/0res)
フリートーク 2003/09/01 00:22
34985.
びびなび ロサンゼルス
2001年 宇宙への旅(765view/3res)
フリートーク 2003/08/31 21:44
34986.
びびなび ロサンゼルス
アメリカの化粧品(10kview/108res)
フリートーク 2003/08/31 11:53
34987.
びびなび ロサンゼルス
親が遊びに来るが、ただいま彼氏と同棲中(4kview/55res)
フリートーク 2003/08/31 11:22
34988.
びびなび ロサンゼルス
GC申請(2kview/25res)
お悩み・相談 2003/08/31 10:41
34989.
びびなび ロサンゼルス
New Student なんですが 教科書って・・・(1kview/10res)
お悩み・相談 2003/08/31 07:39
34990.
びびなび ロサンゼルス
大学、短大でスポーツしてる人集まれ〜(1kview/0res)
フリートーク 2003/08/31 01:13
トピック

びびなび ロサンゼルス
I-20バーコード!

お悩み・相談
#1
  • mo
  • 2003/04/04 09:45

これに関してのトピ、さんざん有りましたが結局みなさんどうされました?
私は1月に1年分の授業料払い込んだばかりで、その学校がバーコードのI-20発行しないって言ってるんだ。転校しようかと思うけどお金返してもらえるかすごく心配です。 

#231
  • sean03
  • 2003/06/09 (Mon) 22:53
  • 報告

Minさんこんばんわ。早速ご質問の件ですがPracticalで働いてTaxを払った分に関しては全く問題ありません(払わなかった方が問題です)ただ厳密には(法律上)自分の履修した専門分野と今の仕事が関連している事が義務付けられています。(ただ正直そこまでBCISがチェックするかどうかはないですが取りあえず知識として覚えていてくれればと思います)ですので心配いらないですよ

#232
  • sean03
  • 2003/06/09 (Mon) 23:06
  • 報告

りすさんこんにちは。ご返事遅くなって申し訳ありません。

Practical Trainingに関するBCIS(INS)の定義は次のようになります。
・そのコース(BA・AA・Certificateなど)を卒業または終了する事(資格取得には最低の在学期間があります)またPractical traingの期間も学校によって異なります。ですので行く学校に最低在学期間がどのくらいでどれだけの期間のPracticalがとれるのかを聞くのが1番いいですね。(Collegeなどの場合は1年のPracticalになりますね。専門学校になるとコースが短い分3か月などというのもあります。)

#233

sean03さん。
メールありがとうございます。けれど、sean03さんから頂いたADに返信しても送れなかったのですが・・・どこに送ったら良いのでしょうか??よろしくお願い致します

#234
  • kumo
  • 2003/06/10 (Tue) 13:21
  • 報告

あー日々不安がつのる・・・

もうすぐI-20に記載されている2年の期間が切れるんだけど、勿論この先12月までの授業料は払ってある。
うちのカウンセラーは8月までだったら更新するって。
SEVIS許可待ちなわけだし、更新って・・・ってカンジ。
っていうかこれから許可されるのか???
この先、他の語学学校へトランスファーするか、大学へ行くか悩んでいます。
いずれにしろ、I-20は更新しないとですよね。
他の学校にトランスファーしてから、またすぐに大学に行く(学校を変える)って可能なのでしょうか?

弁護士に相談した方がいいでしょうか?うちの学校の話しなんて当てにできなくて。
でも弁護士も悪徳なのがいるっていうし。。。

#235
  • VISA
  • 2003/06/10 (Tue) 21:22
  • 報告

#234さん、大学行くこと薦めます。I-20の期限が切れたら、その日から60日以内に出国しないと不法滞在になります。いくら、12月まで授業料を払ってても、有効なSEVISI-20を持ってないと8月以降は問題になります。多分、今の段階でSEVIS認可がおりてない場合は、8月に許可がおりる保証は
どこにもありません。

語学学校に2年行ってると言うことで、他の語学学校に転校出来ない可能性もありえます。

大学に行けるんだったら行くべきです。

“ I-20バーコード! ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。