最新から全表示

34931.
びびなび ロサンゼルス
古本屋さん(672view/3res)
お悩み・相談 2003/09/05 23:11
34932.
びびなび ロサンゼルス
サーフィンに詳しい方(3kview/19res)
フリートーク 2003/09/05 19:40
34933.
びびなび ロサンゼルス
アダルトスクール探しています。(687view/2res)
お悩み・相談 2003/09/05 16:31
34934.
びびなび ロサンゼルス
ダンス教室について教えてください。(815view/2res)
フリートーク 2003/09/05 13:06
34935.
びびなび ロサンゼルス
プラクティカルトレーニングについて(1kview/4res)
お悩み・相談 2003/09/05 04:32
34936.
びびなび ロサンゼルス
尿検査結果 (腎臓病?)(1kview/3res)
お悩み・相談 2003/09/05 04:32
34937.
びびなび ロサンゼルス
結婚(1kview/0res)
お悩み・相談 2003/09/05 04:32
34938.
びびなび ロサンゼルス
アメリカ人の彼女(7kview/131res)
お悩み・相談 2003/09/05 04:32
34939.
びびなび ロサンゼルス
英語力はどのくらい(2kview/47res)
フリートーク 2003/09/05 01:13
34940.
びびなび ハワイ
Denny's探してます。(3kview/2res)
フリートーク 2003/09/05 01:09
トピック

びびなび ロサンゼルス
古本屋さん

お悩み・相談
#1
  • 2003/09/05 02:05

リトル東京の2stにあるKamikazeと言う古本屋さん知りませんか? 電話帳で調べても載ってなくて困っています。店があるのは確かなのですが、電話番号が分かりません!どなたか知っている人が居ましたら教えて下さい!!

“ 古本屋さん ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
サーフィンに詳しい方

フリートーク
#1
  • 南CA初心者
  • 2003/07/19 10:46

つい最近南CAに引越ししてきたものです。昔、サーフィンをすこしかじった事があるのですがずっと長い間波から遠ざかっていました。

せっかくCAにはいろんなサーフスポットがあるのでまた気持ちを新たに始めようかと思っています。今回はロングボードでスタートしようと思っています。

そこで質問なのですが、数あるビーチの中で地元民でもなく、初心者のサーファーが入っていき易い場所ってありますか?または避けた方がいい場所なんてありましたら情報頂けますか。

よろしくお願いします。

“ サーフィンに詳しい方 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
アダルトスクール探しています。

お悩み・相談
#1
  • micchi
  • 2003/09/05 04:32

コスタメサ周辺で英語を無料で教えてくれるアダルトスクールを探しています。何か情報を知っている方、是非教えて頂きたいです。

“ アダルトスクール探しています。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
ダンス教室について教えてください。

フリートーク
#1
  • ダンスマン
  • 2003/08/23 08:25

三ヶ月間ロスでダンスを勉強しようと思っています。どんなダンス教室があるか教えてください。またロスで暮らすアドバイスください☆

“ ダンス教室について教えてください。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
プラクティカルトレーニングについて

お悩み・相談
#1
  • ice
  • 2003/09/04 04:10

プラクティカルで働くにおいて、決まりとかってあるんですか?フルタイムじゃないといけないとか。2箇所で働いてはいけないとか。こういうのって誰に聞けば確かな答えが返ってくるのでしょう?

“ プラクティカルトレーニングについて ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
尿検査結果 (腎臓病?)

お悩み・相談
#1
  • はるか
  • 2003/09/04 04:10

尿検査の結果、蛋白と血が少しあると言われました。血の原因は分からないけど、もしかしたら腎臓結石などという可能性もあると言われました。
でも、大したことはないから様子を見てまた一ヶ月後に尿検査をして見ましょうと言われたんですが、正直私は不安で不安でたまりません。

もしかしたら腎臓病なのではないかと心配なんですが医者は このぐらいならまだ問題はないと言います。本当に何も予防(注意)とか 今からしなくても平気なのでしょうか。
食べ物も何に気をつけた方がいいのか・・・。
やはり、蛋白質は控えた方がいいのでしょうか? 主に、どういった食事に気をつけたら蛋白尿は出ないでしょうか? 
これで妊娠するのはやはり危険ですか?
何か、アドバイスを聞けたらと思いますのでよろしくお願いします。

“ 尿検査結果 (腎臓病?) ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
結婚

お悩み・相談
#1
  • のんの
  • 2003/09/05 04:32

私は現在留学生ですがずっと付き合っている彼と結婚を考えているのですが結婚の手続きはどうなるのでしょうか? どなたか同じ経験をされた方教えてください。

“ 結婚 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
アメリカ人の彼女

お悩み・相談
#1
  • american man2
  • mail
  • 2003/07/27 06:12

何で、日本人の男の子はきれいな金髪のおねいさんにもてないんでしょうか?筋肉がないとか、背が低いとか?

何ででしょう?
出会いはあるのですかね、、、、、。
カレッジでも相手にされてないしね。

#89
  • たろう君
  • 2003/08/10 (Sun) 00:20
  • 報告

あはは。俺は20代後半で学生じゃないべ。在住5年強。弱っていくやつは所詮弱かったやつだろ。煙たがるやつはお前みたいな弱いやつだろう。そんなこと感じたことないけどな(笑)。

はっきりいってまだまだ少ないね。逆バージョン(アジア系の女に欧米系の彼氏)を街で見かける比率からすると皆無だね(笑)。どこでそんな「結構いる」環境を体験できるんだい?!

#90
  • 意義あり
  • 2003/08/10 (Sun) 00:56
  • 報告

88は学生に多いといっただけで別にたろうが学生だとは書いてないような気がします。 はい。

それに全盛期すぎたら誰でも弱くなっていくでしょう。

#91
  • Ventura
  • 2003/08/10 (Sun) 01:55
  • 報告

話が急に続かなくなてすみません!!私はアメリカ系イタリア人とお付き合いしていますが、先日彼女の友達のパーティーに行きました。ビックリな事にみんなヨーロッパ系の血が混ざっていたんですよね〜。以外に生粋のアメリカ人って少ないかもしれませんね!!俺の周りだけなのかな〜?

#96

たろう君はいま何やってるの?

アメリカに5年強いるんだよね。それに始めの数年で英語もベラベラになったんでしょ。ってことは当然もう大学終って働いてるのかな?優秀な人っていいな。

#95

俺はたろう君に賛成だけどなぁ。だって実際日本人男性(アジア人男性?)って度胸無かったりするじゃん?俺も含めて・・・・語学の壁が大きいっていうのも事実だし、アメリカ人の彼女が出来ないのも無理ないよ。それに俺が#83で言ってるように愛情はコミュニケ−ションがあってはじめて培われるものであって、お互い他国、異文化への興味半分面白がって付き合っても楽しいかもしれないけど、長続きはしないんじゃない?

“ アメリカ人の彼女 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
英語力はどのくらい

フリートーク
#1
  • キャット
  • 2003/08/26 00:53

みなさん、私はまだきて半年ですが、英語ペラペラとは程遠いとこにいます。みんなはどのくらいいて、どのくらい問題なく話せるのでしょうか。

たまに本当に伸びてるのか心配になることもあるので、ぜひ参考にさせてくださ〜い。

#2
  • やまとです
  • 2003/08/27 (Wed) 01:23
  • 報告

きっと伸びてないでしょうね。スペイン語に変えてみたら? 笑

#3
  • 英語力
  • 2003/08/27 (Wed) 01:58
  • 報告

全くのドメスティックの人間が半年でペラペラなんて無理だよ。特にLAにいると日本語で生活してること多いでしょ。別にLAでも英語きちんと伸びる人はいるけど、他の田舎の州にいる人と比べると下手な人が多いと思う。

本気で英語上手くなりたいなら留学の始めの数年間は田舎の州にいった方がいいよ。LAで日本人と楽しく生活、なんてしてたら何年経ってもロクに喋れないよ

#4

It's been 5 years since I came to the US. But still,I sometime feel disappointed in my English,especially my speaking skill... I can recognize that my listening skill's getting better though. You have to use English in order to brush up your speaking skill,while listenning skill would get better as time goes if you always are exposed to English. Anyway,learning new language takes times. Someone pick up new language fast,others don't. So take it easy and keep practicing it! Taking TOEFL more or less gave me some positive feedback because I could see improvement on score:) but it doesn't assess my speaking skill(;_;) Ganbatte kudasai!

#5
  • チェック
  • 2003/08/27 (Wed) 02:32
  • 報告

↑まだちょっと英語がおかしいね。

#6
  • アイヨ
  • 2003/08/27 (Wed) 08:55
  • 報告

↑そりゃ、しょうがないでしょ!

こっち生まれの人間だって書かせると「こりゃ、なんだ」というようなケースもあるし。

まぁ、本当に英語を上達させようとしている人ならはっきり言って日本語の掲示板なんかでうろうろしてないはず。

“ 英語力はどのくらい ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ハワイ
Denny's探してます。

フリートーク
#1
  • hisatora
  • 2003/09/01 17:54

こんにちは。
僕の友達が「ホノルルには日本のメニューそのままのデニーズがある。」と言い張っています。本当にそんなものは存在するのでしょうか?あるのであれば場所を教えてください!!どなたかご存じな方いましたら、連絡ください。よろしくお願いします。

“ Denny's探してます。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。