最新から全表示

32221.
びびなび サンフランシスコ
CCSFについて(2kview/1res)
フリートーク 2004/08/11 16:42
32222.
びびなび ロサンゼルス
ウィニングイレブン8LA最強決定戦第3回大会(416view/0res)
フリートーク 2004/08/11 11:21
32223.
びびなび ロサンゼルス
ドライビングテストについて(6kview/31res)
フリートーク 2004/08/11 10:24
32224.
びびなび ロサンゼルス
日本語メールが出来る携帯(448view/0res)
お悩み・相談 2004/08/11 10:24
32225.
びびなび ロサンゼルス
ロス周辺の学校(808view/4res)
お悩み・相談 2004/08/11 10:24
32226.
びびなび ロサンゼルス
Tankless Water Heater(370view/1res)
フリートーク 2004/08/11 09:36
32227.
びびなび ロサンゼルス
皆のなんでだろ〜♪??(1kview/30res)
フリートーク 2004/08/11 08:26
32228.
びびなび ロサンゼルス
ハワイへお引っ越し。。。車の輸送について教えて!(376view/0res)
お悩み・相談 2004/08/10 22:01
32229.
びびなび ロサンゼルス
ベジタリアンレストラン(1kview/9res)
お悩み・相談 2004/08/10 16:54
32230.
びびなび ロサンゼルス
ロサンゼルス内のマタニティスイミングクラス(543view/1res)
お悩み・相談 2004/08/10 07:53
トピック

びびなび ロサンゼルス
使い勝手のよいパソコン

お悩み・相談
#1
  • やまだの花子
  • 2004/07/31 17:12

ロスでパソコンを買おうと思っています。ワードとメールが出来れば良いと思ってます。お勧めのパソコンがあれば教えてください!ノートパソコンで探しています。予算は安ければ安いほど良いのですが、中古でなはく、新品希望です。また、WINXPは日本語で文字を打つことが可能なのでしょうか?皆さんはネットで購入されましたか?それとも店頭ですか?是非意見を聞かせてください。

#5
  • ちょろ From Downtown
  • 2004/08/05 (Thu) 13:40
  • 報告

はじめまして!

私もDellはおすすめです!
もし家の外にも持ち出すことがよくあるのであれば、B5のほうがいい(というより軽さ優先?)と思いますが、家の中で使うのであれば画面は大きければ大きいほうがいいのでは?(1024×768ドットは必須ですよね)

#6
  • ぶんぶん丸
  • 2004/08/05 (Thu) 20:25
  • 報告

>4

日本語設定について、メールで書きましたよね?
久々に書き込みをチェックしたら返信があったので、一応確認しておきます。ま、わからなかったらまたメールしてください。ここでもかまいませんが。。

dellのノートだったらinspiron 1150か1000がいいです。1150はちょびっと値段が高いけど、後でメモリーを増設できます。ワープロとネットでしたら、大事につかえば3、4年は問題ないです。

#7

便乗質問です。XP上で日本語MS Officeをインストールすることはできますか??

#8
  • wrex
  • 2004/08/06 (Fri) 16:40
  • 報告

ワードとメールなら700ドルの予算でも十分いいのが買えるのでは?もっと安いのでも平気だと思います。
dellもいいけど、pricegrabberとかnexttagとかで探してみるのも手かな。
大体150ドルくらいからのノートが探せますよ。

#9

#7さんへ
英語のXPなら日本語オフィス、インストール出来ますよ。
私の場合日本語オフィスXPとその他色々と日本語のソフトをインストールしましたが今のところ何の問題も不自由もありません。

“ 使い勝手のよいパソコン ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。