最新から全表示

32231.
びびなび ロサンゼルス
F-1ビザから。。。(330view/0res)
お悩み・相談 2004/08/07 17:08
32232.
びびなび ロサンゼルス
いい美容院は?(749view/3res)
フリートーク 2004/08/07 14:40
32233.
びびなび ロサンゼルス
自動車保険(649view/2res)
お悩み・相談 2004/08/07 12:50
32234.
びびなび ロサンゼルス
B’z☆(369view/0res)
フリートーク 2004/08/07 01:48
32235.
びびなび ロサンゼルス
縮毛矯正(7kview/26res)
フリートーク 2004/08/07 01:48
32236.
びびなび ロサンゼルス
使い勝手のよいパソコン(1kview/8res)
お悩み・相談 2004/08/07 01:48
32237.
びびなび ロサンゼルス
I-20の期限が切れた後…(434view/0res)
お悩み・相談 2004/08/07 00:40
32238.
びびなび ロサンゼルス
国際結婚のプロセス(695view/2res)
お悩み・相談 2004/08/06 22:14
32239.
びびなび ロサンゼルス
Designated Civil Surgeons(663view/9res)
お悩み・相談 2004/08/06 15:36
32240.
びびなび ロサンゼルス
埼玉県人(4kview/79res)
フリートーク 2004/08/06 10:19
トピック

びびなび ロサンゼルス
F-1ビザから。。。

お悩み・相談
#1
  • momoko
  • 2004/08/07 17:08

今現在F-1ビザで語学留学2年目の者です。実は今、語学学校の他に行きたい学校があります。そこはM-1を発行してくれるので 語学学校を辞めてその学校に行き1年後(卒業時)に日本に帰国をしたいと思っています。私のような場合F-1からM-1にビザを変えたい場合、一度日本にいってM-1を申請しなおさなければならないのでしょうか?

“ F-1ビザから。。。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
いい美容院は?

フリートーク
#1
  • SHINNY-S
  • 2004/07/06 02:17

カットのうまい美容院を探しています。どこかいいところ知っている人返信ください。

#2

私も是非是非知りたいです。
便乗でごめんなさーい!
(過去ログ探しましたがなかなかみつからず)

#3

私が行ってるのはリトル東京のDu Japon という所ですが、まあまあ良かったです。ちょっとコンサバ的に出来上がりがちなので、いわゆる斬新なスタイルは、写真とか持ってかないと、かなーりおとなしめに出来上がっちゃいますが。技術的には上等な方かなとは思います...。

#4
  • まきまき様
  • 2004/08/07 (Sat) 14:40
  • 報告

私も、とく日系の雑誌に載ってる所に行ってみたりしましたが、ここだと思う所に当たった事がなかったです。やはり、髪の毛って人によって量や質も違うし、一番手っ取り早いのは、いい髪型だって自分が思う人に、どこでカットしてるのか聞くのがいいかと。私は友人のカットがいつもいいので、教えてもらって今の美容院に辿り着きました。漠然とお店の名前を挙げられても、そのお店には何人もの美容さんがいるので、人に聞くことによって、どこどこのお店の何さんさって具体的な情報をもらえるし。

“ いい美容院は? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
自動車保険

お悩み・相談
#1
  • Kawamasa1919
  • 2004/08/07 01:48

ここ三ヶ月以内に、二度交通違反チケットを切られてしまいました。一度目は、15マイルオバ−の速度違反とナンバ−プレ-ト未装着(車内に置いていた)。二度目は、バス専用カ-プ-ルを使用してしまいチケットを切られてしまいました。今回は、traffic schoolに通おうと思いますが、もし罰金だけの支払いで済ますと翌年度の自動車保険は急激に上がるのでしょうか?一度目のチケットの時も、罰金のみを払っただけです。ちなみに、アメリカでの自動車事故暦はありません。何方か、同じような境遇を経験した事の在る方、アドバイスもしくは経験談を教えていただけないでしょうか。

#2
  • はまっこ
  • 2004/08/07 (Sat) 12:44
  • 報告

家族がスピード違反をした時、スクールに行かなかったんですが、保険料は上がりました。事故がなくても上がりますよ。レコードは3年残ってしまいますので、その間は保険料は何も無い時より当然高いです。

#3
  • aoi
  • 2004/08/07 (Sat) 12:50
  • 報告

トラフィックスクールは通うなんて大げさなもんじゃないよ。
1日だけだし(まあ本当1日で長いけど。8時間)土曜にいけるし、オンラインのもあるし、行けるなら行ったらいいんじゃない?
私は違反歴ないからわかんないけど、違反のある友達は保険あがるっていってるよ。

“ 自動車保険 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
B’z☆

フリートーク
#1
  • 稲葉さん命
  • 2004/08/07 01:48

B’zは今年もLAでライブをやるのでしょうか??知ってる人いますか?

“ B’z☆ ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
縮毛矯正

フリートーク
#1
  • グルーミー
  • 2004/05/11 15:00

縮毛矯正をしようと思っているんですが、オレンジカウンティーで何処か良い所を知っている方、又はどなたかやっていただける人をご存知の方、教えていただけませんか?あまりお金がないので出来るだけ安いところがいいんですが…。よろしくお願いします。

#23

ニューオータニ内の美容室で縮毛矯正以前かけましたが普通によかったですよ。
いかにもかけました!て感じの
ぱっつんぱっつんにもならなかったし。
洗髪後はドライヤーで手櫛で乾かすだけで、さらさらまっすぐ。
てかあそこは常ににセールなんですか?知らなかった・・・

#24
  • ゆみぴょん
  • 2004/07/28 (Wed) 23:11
  • 報告

#21のKyouseiさんと一緒であそこはダメです。
前髪後藤真希みたくしてくださいつっても「このままでいいんじゃない?」とか言ってやってくんないし。

こっち担当中に他のヘアカラーとかも受け持っちゃうし。
んで髪半乾きのまま帰ったよ。

肝心の髪もどうかなあ〜?長持ちしなかったけど。

今はビバリーセンターの近くのObjectっていうサロン行ってます。
持ちが断然違うし。

#25

コスタメサのコーゾーヘアサロンへ縮毛矯正に行ってらっしゃるみなさん

おすすめのスタイリストさんを教えていただけませんか??

#26
  • おすすめは・・
  • 2004/08/06 (Fri) 01:39
  • 報告
  • 消去

#25さん

ここは女性の美容師さんを
選んだ方がいいと思います。
前に「男性の方以外で」と
予約の時にお願いして、それからずっとある女性の
方にお願いしています(名前はこういう所では出さない方がいいと思うので書きませんが)

というのもあそこで1年ほど前に、35才くらいの男性美容師に縮毛をかけてもらって、
いつもは4時間ちょっとくらいで終わってたのに、
その人の時は6時間くらいかかったんです。
最後に臭いスプレーをかけられるし、
美容師もタバコ臭いし、
疲れるしで、嫌な思いをしたので、
予約の時に「女性の方で」とお願いした方がいいと思いますよ。

#27

#26さん

どうも ありがとう。

“ 縮毛矯正 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
使い勝手のよいパソコン

お悩み・相談
#1
  • やまだの花子
  • 2004/07/31 17:12

ロスでパソコンを買おうと思っています。ワードとメールが出来れば良いと思ってます。お勧めのパソコンがあれば教えてください!ノートパソコンで探しています。予算は安ければ安いほど良いのですが、中古でなはく、新品希望です。また、WINXPは日本語で文字を打つことが可能なのでしょうか?皆さんはネットで購入されましたか?それとも店頭ですか?是非意見を聞かせてください。

#5
  • ちょろ From Downtown
  • 2004/08/05 (Thu) 13:40
  • 報告

はじめまして!

私もDellはおすすめです!
もし家の外にも持ち出すことがよくあるのであれば、B5のほうがいい(というより軽さ優先?)と思いますが、家の中で使うのであれば画面は大きければ大きいほうがいいのでは?(1024×768ドットは必須ですよね)

#6
  • ぶんぶん丸
  • 2004/08/05 (Thu) 20:25
  • 報告

>4

日本語設定について、メールで書きましたよね?
久々に書き込みをチェックしたら返信があったので、一応確認しておきます。ま、わからなかったらまたメールしてください。ここでもかまいませんが。。

dellのノートだったらinspiron 1150か1000がいいです。1150はちょびっと値段が高いけど、後でメモリーを増設できます。ワープロとネットでしたら、大事につかえば3、4年は問題ないです。

#7

便乗質問です。XP上で日本語MS Officeをインストールすることはできますか??

#8
  • wrex
  • 2004/08/06 (Fri) 16:40
  • 報告

ワードとメールなら700ドルの予算でも十分いいのが買えるのでは?もっと安いのでも平気だと思います。
dellもいいけど、pricegrabberとかnexttagとかで探してみるのも手かな。
大体150ドルくらいからのノートが探せますよ。

#9

#7さんへ
英語のXPなら日本語オフィス、インストール出来ますよ。
私の場合日本語オフィスXPとその他色々と日本語のソフトをインストールしましたが今のところ何の問題も不自由もありません。

“ 使い勝手のよいパソコン ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
I-20の期限が切れた後…

お悩み・相談
#1
  • MIYU
  • 2004/08/07 00:40

語学学校に通っていたのですが、先日卒業し、I-20の期限も切れました。9月に帰国予定ですが、その前にカナダかメキシコに旅行しようと思っています。その旅行から帰ってきた時のアメリカ入国手続きの際、I-20の期限が切れていても、日本に帰る為の航空券を持っていれば、もう1度アメリカに入国できると聞いたのですが、本当でしょうか?法律的にはイミグレーションの方1人1人に決定権があるらしく、確実とは言えないそうなので心配です…。誰か、実際に経験した方や詳しい方、教えていただけますか?

“ I-20の期限が切れた後… ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
国際結婚のプロセス

お悩み・相談
#1
  • 1245BUILT
  • 2004/08/06 01:39

アメリカ人と結婚する場合、何から手続きを始めればいいのでしょうか。
右も左もわからない状態です。
とりあえず法律的にクリアにしなければいけないことを簡単でいいので教えて頂けたらと思います。
当方F1ビザ、相手はアメリカ国民です。

後、昔からよくアメリカ映画で挙式などの費用は花嫁側が持つような感じなのですがそこら辺はどうなんだろう。。。さらにアメリカ人と結婚した方達に質問なのですが、お財布の管理はどちらがしているのですか?というか自分で稼いだお金は自分が管理、みたいな決まりとかあるのでしょうか。。

#2
  • うんせら
  • 2004/08/06 (Fri) 17:14
  • 報告

結婚に関しては、法律的な制約は何もありません。
強いて挙げれば、年齢が一定に達していることと、未婚であること(再婚の場合は離婚が成立していること)、異性同士であることでしょうか。
それ以外は、国籍、人種、滞在ステイタスなどは全く問われません。最近は同性での結婚を認めている地域もあるようですが...。
LAカウンティーのウェブサイトです。
http://lavote.net/recorder/birth_death.htm#marriage
挙式の費用や、結婚後のお財布の管理は、夫婦でよく話し合って、2人で決めましょね。

#3
  • HAMUTARO
  • 2004/08/06 (Fri) 22:14
  • 報告

安くすませるなら役所内のチャペルルームで数十ドルですみます。
とりあえず結婚による永住権の申請を考えてるなら早めにすませることをおすすます。結婚証明書がくるまでけっこう時間がかかるので。挙式はどのくらいの規模かによってだいぶかわるでしょうね。うちはほぼだんなさまが払います。共稼
ぎをしてますが、彼は私の倍のかせぎがあるので生活費もほとんど彼がだし、私の給料からは一定額を貯蓄にまわしてます。特に一般的なきまりはないとは思いますが、#2の方のいうように話し合いで2人が納得すれば問題はないでしょう。結婚して半年たちましたが今のところそれでうまくいってます。

“ 国際結婚のプロセス ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
Designated Civil Surgeons

お悩み・相談
#1
  • GCまでもう一息
  • mail
  • 2004/08/06 01:39

USCISからMedical Examのリクエストが来ました。
Designated Civil Surgeonsのリストは入手したのですが、数が多すぎてどのお医者に行けばいいのか見当がつきません。
最近サウスベイかOCでExamを受けられた方で、ここは良かったとか、料金等の情報をいただければ幸いです。
よろしくお願い致します。

#2
  • ブンバ
  • 2004/08/06 (Fri) 11:21
  • 報告

Dr. Alex Bloom
Metropolitan Medical Group
2007 Wilshire Blvd. Suite 701,
Los Angeles, CA 90057-3579
213.483.0581

なんと全部で$65でした。お得すぎて心配でしたが先日無事にGCゲット。悪くないと思いますよ。

#3
  • にんじん
  • 2004/08/06 (Fri) 14:29
  • 報告

65ドル、すごい!!予防接種込みの値段ですよね?

私はついこの前、UCLAで受けて、200ドルちょっと(予防接種込み)でした。(トピ主さん、サウスベイでもOCでもなくてごめんなさい)
他に5ヶ所ほど電話して、ここが一番安かったので、自分では得したつもりでいたんですが、たまたま高いところばかり電話してしまったんでしょうか?
。。。。ああ、あと1ヶ月ずれてたら、#2さんのオススメのところへ行ったのになー!!残念!!

#4

ブンバさん、にんじんさん、情報ありがとうございます。
一応、自宅や勤務先から近いところを聞いてみているのですが、$120〜$165プラス予防接種という感じなのです。
ウィルシャーはちょっと遠いけど、夫婦で受けるので、それだけ費用が違うと、行ってみる価値ありかも。
重ねて情報感謝です!!

#10
  • GCまでもう一息
  • 2004/08/06 (Fri) 15:36
  • 報告

↑すみません、書き込みした後にユーザー登録をしたら、こんな連打になってしまいました。

“ Designated Civil Surgeons ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
埼玉県人

フリートーク
#1
  • 桜草
  • 2004/07/04 20:50

最近LAに来た桜草です。埼玉を離れて14年です。
仕事で色々な国に行きましたが、
埼玉県人会というのを聞いた事がありません。寂しいです。
埼玉県人の方、故郷埼玉の良いところを語りあいましょう。私は日本一のケヤキ並木のある志木街道を通ると「帰ってきたのだなぁ」とほっとし、青春時代の思い出がよみがえります。

#75
  • tiny0904
  • 2004/08/04 (Wed) 11:41
  • 報告

赤羽線!!!
懐かしいぃ〜ですね。
私は普段は東武東上線利用なんですが、
友達が赤羽〜川口〜南浦和方面に居たので、
学校の帰りによく赤羽のアピレでお茶したりしてましたよぉ。
なので、さすがに朝の埼京線を経験した事は無いんですが、
学校の友達が結構色々な被害にあってました(笑)
でも、朝の山手線も結構なもんですよね。
でも、私も埼京線に女性専用の車両があるって知らなかったです。
でも、あったほうがいい。埼京線ってなんか無法地帯(爆)って感じだったもん。

#76
  • 桜草..
  • 2004/08/04 (Wed) 12:21
  • 報告

Fishさん、そうそう、確か黄色の車両でした。ほとんどの人が赤羽で乗って、池袋で降りるので、途中の十条、東十条の女子高校生が降りられなくて可哀想でした。

昔の車両で思い出したのですけど、昔の銀座線は駅の手前?(すぐ後?)で車内の照明が、一瞬消えませんでした?たぶん、電線のつなぎ目の影響かなにかだったのかな?(乗ったことのない方にはわかんないですね。ごめんなさい)
それを知らずに、埼玉から来た純真な少女2人は(昔の私と友達)思わず、「キャッ!」と叫んで、周りのおじさんたちの注目の的になったのでした。

#77
  • 桜草..
  • 2004/08/04 (Wed) 16:22
  • 報告

あ、訂正です。#76 駅は十条、東十条(これ京浜東北線でしたね?)じゃなくて、板橋でした。もう駅名まで忘れてしまっている。。。

#79
  • tiny0904
  • 2004/08/05 (Thu) 19:55
  • 報告

ところで、桜草さん。
埼玉県人会に連絡されたんですか??
手ごたえはどんな感じでした??

ちょっと(って言うか、かなり)興味津々です。

#80

tiny0904さん、連絡してみましたよ。
とても親切にいろいろ教えていただきました。今年のピク二ックは終わってしまったようですが、(100人くらいの人が参加したそうです)1ヶ月おきに、ゴルフと、ボーリングを楽しんでいるそうです。

20周年記念の時には、地元埼玉から副知事がお祝いにいらしたりと、埼玉からの支援等もある、しっかりした団体みたいです。
他の県人会に比べると若い県人会(25年)なので、会長さんも若い方らしいです。(鹿児島県人会とかは、100年以上の歴史)

ほとんどのイベントは、サウスベイでやっているそうです。私の家からはちょっと遠いのですが。。。
連絡すると、e-mailで情報を送ってくれますよ。

“ 埼玉県人 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。