최신내용부터 전체표시

31771.
비비나비 로스앤젤레스
ビザについて(335view/0res)
고민 / 상담 2004/10/18 02:02
31772.
비비나비 로스앤젤레스
東京のアメリカ大使館での面接(1kview/11res)
고민 / 상담 2004/10/18 02:02
31773.
비비나비 로스앤젤레스
ロスに向けて(8kview/76res)
고민 / 상담 2004/10/18 01:28
31774.
비비나비 로스앤젤레스
OPTの申請締切日って?(604view/1res)
프리토크 2004/10/18 01:18
31775.
비비나비 오사카
出会い系の誘いが鬱陶しい(4kview/1res)
프리토크 2004/10/18 00:50
31776.
비비나비 교토
犬のトレーニング(4kview/0res)
고민 / 상담 2004/10/18 00:50
31777.
비비나비 로스앤젤레스
DVDとビデオ(1kview/15res)
프리토크 2004/10/17 15:56
31778.
비비나비 뉴욕
CAからNYの学校へのトランスファーについて教えて下さい(9kview/18res)
프리토크 2004/10/17 14:26
31779.
비비나비 로스앤젤레스
VW 空冷BUGのオーナーいますか?(18kview/71res)
고민 / 상담 2004/10/17 13:56
31780.
비비나비 뉴욕
NYでバレエクラスに行きたい!(7kview/3res)
고민 / 상담 2004/10/17 13:45
토픽

비비나비 로스앤젤레스
VW 空冷BUGのオーナーいますか?

고민 / 상담
#1
  • VW1960
  • 2004/08/26 10:59

こんちわ。ただいま60年式BUGのレストアしてます。 オリジナルペイントで20年ほど眠っていたのを購入。
数ヶ月かかってなんとか走れるところまで持ってきました。しかし、現在加速時に息継ぎをするので1人で悩んでいます。
電装部品もすべて新品に交換、キャブもクリーニングしたんですけどね。もしBugのオーナーの方がいれば
Bugについて情報交換しませんか?レストア、修理などなんでもありです。よろしくおねがいします。

#31

Yellow Monkey様
確かにその話は聞いた事があります。マニフォールドに巻く断熱材みたいのもありますが、僕はノーマルのままでトラブルなしでした。スキーにも良く行っていたので、マイナス10度位までは大丈夫みたいですよ。ただ、プレヒーターの調子がいまいちだと、すぐにキャブレターがアイシングを起こしてました。でも、これもエンジンが暖まったら問題なしです(笑)。インジェクションだとほとんどノートラブルでした。
冬に結構多いトラブルは、アクセルケーブルの凍結が多かったです。キャブもインジェクションも良くなりました。走り出すとアクセルを踏み込んだ状態から戻らなくなります。最初はかなり焦りますが、2回目以降は冷静にエンジンを切って対処できます(笑)。あとはドアが凍結して開かなくなるのはしょっちゅうです。無理に開けるとドアの周囲のゴムが外れてボティ側にくっついてます。これも一度体験すると次は冷静になれます(笑)。
北海道だとノーマルのヒーターだけだと人間が耐えられないので、燃焼ヒーターっていうストーブみたいなのを後からつけてました。軽油を燃料にして暖めるので、めちゃくちゃ快適でした。ただ、ガススタンドでガソリンと軽油を別々のタンクに給油しなきゃいけないので、スタンドの人の視線が痛いです。しかしそれも慣れます(笑)。

VW1960様
はい、確かにおっしゃるとおりかも知れません。1200LEはアメリカにないのかも。機会があったら調べてみます。
スーパービートルという言葉については日本でも使いますが、どうも私の読んだ本ではどのモデルをそう呼ぶのかが一定してなくて私が混乱しています。1500をスーパービートルと言っているものと、ストラットタイプ(1302と1303)のモデルを指している物があるみたいです。どっちかが間違っているのかもしれませんが。

日本では1302と1303はあんまり好かれてないですね。特に03はフロントガラスがフラットじゃなくカーブドタイプになっていて、内装も全然違うので。どちらもストラットなのでVintage lookやCal lookに改造できないのも理由みたいです。02には乗っていたことがありますが、あれはあれでなかなかのりごごち良かったですよ。

あと1302SのSは海外向けのデラックス版で、本国仕様はSが付かないというのを見たような気がしてるんですが、どうでしたっけ? 間違ってたらごめんなさい。

#32
  • Yellow Monkey
  • 2004/09/06 (Mon) 15:37
  • 신고

TM7248 さん
すごいですねえー。想像を超える試練に耐え、元気に走るビートルはとってもナイスです。しかし、アクセルケーブルが凍結するとは初めて聞きました。

ところで、最近の燃費の悪さの原因(?)が判明しました。入れるスタンドによって、質が違うのでそのせいだったようです。以前はAで始まるスタンドを利用していたのですが、最近はVで始まるスーパーのスタンドを利用していました。そこのガソリンが良くなかった様です。昨日「A」でガソリンを入れて走ったら、驚くほど距離がのびました(ゴルフクラブの宣伝みたい・・・)。
全ての原因がそれだとは思いませんが、大きな理由だったようです。良く「俺はシェルでしかいれない」なんて人も居ますもんね。

ところでInjection時代後期にハイオクを入れていたのですが、やはり効果は絶大でした。エンジン音もおとなしくなり、それでいて力強く走りも安定し、ちょっとしたチューンをしたみたいでした。どうやオクタン価が今と昔ではちがうらしく、今のハイオクが昔のレギュラーと同じ位なんだそうです。 僕も、もう少し今のセッティングが落ち着き、許せる程度の燃費になったらまたハイオクに戻そうと思ってます(混ぜたりハイオクとレギュラーを行ったり来たりするのは良くないそうですが・・・)。

#33
  • VW1960
  • 2004/09/07 (Tue) 10:01
  • 신고

SuperBeetleについてちょっと調べてみました。その当時、BUGはカローラと競合していたようです。しかしすべてにおいてカローラ方が上だったため、VWはGOLFを開発しました。このGOLFの開発を機会にVWはBUGをバージョンアップを行いこれがSuperBeelteでした。SuperBeetleは1302 SuperBeetleと呼ばれ、アメリカ市場で1600cc、60HP、ヨーロッパでは1600と1300CCバージョンが存在し、1302の後ろにSがつけられたようです。これが1971年でした。1973年に1303 SuperBeetleがでてきますが、USの安全基準、搭乗者とフロントガラスの距離を満たすためにカーブドタイプに変更されたようです。1974年にはenergy absorbing bumperに変更されますが、これもUSの衝突安全基準のためだったようです。1975年にはair pllutionの基準によりcomputerized Bosch L-Jetronic fuel injection 仕様のSuperBeetleが追加されました。1976年、USではConvertableのBUGはすべてSuperBeelteなりました。 

TM7248さんの言っている「本国仕様」とはUSのことですよね? それともGermaney? USモデルに関してはSがつかないようですね。

燃焼ヒーターとはさすが北海道ですね。昔ワシントン州にすんでいたのですが、冬のマイナスの世界でBUGに乗ると自分の吐く息でフロントガラスに霜がついて見えなくなるので霜を落としながら運転していた思い出があります。ヒーターはほとんど役に立たなかったのですね。このときは63年式でした。

YellowMonekeyさん、ガソリンが違うだけで燃費が変わりましたか?これはちょっと驚きですね。安いガソリンは質も劣るということですか。BUGのエンジンは有鉛仕様なので今のレギュラーではパワーが落ちてしまうのは仕方がないのではないと思います。ハイオクをいれても調子が良くなるエンジンとそうでないエンジンもあるようです。ハイオク入れて、点火時期をちょっと早めに設定するのがいいとよく聞きます。実際にそうしてますが。

週末にスターターにリレーを噛ませてみましたがエンジンの始動がとても良い感じになりました。6Vで力がないので、いままでは「キュルキュルキュル」でスタートしていたのが「キュル」でかかるようになりました。やはりバッテリーから直結するのはいいようです。

#34
  • �e��
  • 2004/09/09 (Thu) 00:39
  • 신고

> しかしすべてにおいてカローラ方が上だったため、

でしょうね(笑)。しかし当時のカローラは今走ってないですから、bugはその点では優れていると思います。
スーパーの決め手はスリットとのことですが、ほとんどの写真ではバンパーに隠れてしまって分かりづらいですね。まあ見に行く前にオーナーに聞けば良いことなのですが、その前にチョイスしたほうが手間ないので、他に決め手があれば知りたいです。

ebay等でモーターの画像を沢山見て、carbとinjectionの違いが分かりました。>まだsureじゃないけど、、。見分け方を教えて頂きありがとうございます。

shopの情報もありがとうございます。ブックマークしました。こうして見ると部品って思っているより安価なんですね。それにしてもbugの部品屋さんで商売になるのだから乗ってる人がたくさんいるってこと?

先日、内外ともにピカピカのダブルバンパのbugに乗っている老夫婦を見ました。おそらくワンオーナー。新車で買って、何度もペイントして乗られているのでしょう。こちらでは良く見る光景なのですが、いいですよね。

#35

みなさん、始めまして。
kinchanと申します。

皆さんの書き込み内容の濃さに正直びっくりしています。私は1999年より66年式ビートルのオーナーですが、メカ的なものの修理は常にメカニックにまかせてしまっています。外装、アクセサリー類は自分でいじっていますが。

さて、そんな私ですがこの度この愛車を手放さなくてはならなくなりました。ホームページもあるので、一度見ていただけますか。

前のオーナーがかなりお金をかけてレストアしてありますので、今のところペイント以外は不満を感じるところはありません。エンジンも1600CC に載せ変えてあります。

http://home.earthlink.net/~kinchanusa/beetle/

正直載り続けたいのですが、どなたかビートルを探している方でお心当たりありましたら、是非連絡下さい。

“ VW 空冷BUGのオーナーいますか? ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요