最新から全表示

31291.
びびなび ロサンゼルス
デジタルカメラ(1kview/9res)
フリートーク 2004/12/22 02:24
31292.
びびなび ロサンゼルス
学生ビザでの運転免許取得(1kview/4res)
フリートーク 2004/12/22 00:39
31293.
びびなび ロサンゼルス
教えてくださ〜い!!(796view/4res)
フリートーク 2004/12/21 21:34
31294.
びびなび ロサンゼルス
オンラインで買うには?(1kview/1res)
お悩み・相談 2004/12/21 13:38
31295.
びびなび ハワイ
日本人の集まり(4kview/4res)
フリートーク 2004/12/21 11:51
31296.
びびなび ロサンゼルス
車のフロントガラス(1kview/11res)
お悩み・相談 2004/12/21 10:04
31297.
びびなび ロンドン
カーブーツセール(5kview/3res)
フリートーク 2004/12/21 09:49
31298.
びびなび ロサンゼルス
ハミングバード(2kview/3res)
フリートーク 2004/12/21 01:49
31299.
びびなび ロサンゼルス
占い師 ジム・ワトソン(1kview/0res)
フリートーク 2004/12/21 01:49
31300.
びびなび ロサンゼルス
やったあ!懐妊11年目(807view/1res)
フリートーク 2004/12/21 01:49
トピック

びびなび ロサンゼルス
イエローカードなしで退場勧告

お悩み・相談
#1
  • 子育て中の母
  • 2004/10/30 11:29

数日前、ウエストサイドにある某日系スーパー内の中古書店にての事です。

もうすぐ2歳になる子供と上の兄弟を連れて買い物を済ませた頃、偶然友人に会ったので店内入り口付近でちょっとだけ立ち話しをしました。
その間に1歳の子がそのすぐ横にある
本屋に上の兄弟や友人の子供達と一緒に入ってしまいました。

私はホンノちょっとだけ(時間にして一分以内程度だと思います)お喋りしていて見ていませんでしたが、書店内でいつもはおとなしい1歳の子が妙にはしゃいでしまい、手に持たせていた全くこぼれないようになっているベイビー用の蓋付きカップを、店内の商品である漫画本に「うーうー」と言いながらバシバシとたたきつけていたらしいのです。(水分の漏れや、商品への損傷を与えてはいません。)

それで、レジの女性が慌てて私と友人の歳上の子達に(10歳、12歳)「ドリンクを持っている人は入れませんよ。子供は入れません」とベイビーカップのことを注意され、その事をすぐに私に言いに来ました。

中を見ると、レジの女性二人が、店長らしき(?)中年男性にそのことを報告しているようで、3人でただじろじろとこちらを険しい顔で見ていました。
1歳の子もすでに私の方に戻ってきていていたので、私はすぐに友人とさよならし、ただ一言お詫びをしてから帰らなくてはと咄嗟に考えてその子を右手に抱え、カップを左手に持って店内に入りました。

3歩ほど入ったその瞬間、「だから、飲み物を持っている人は入れません!お引取りください!」と叱るように言われたので、「いえ、私の子供達がご迷惑をおかけしたようですので、一言お詫びを、、、と思って入っただけです」とまず説明しました。

するとその男性は、「ああ、そうですか。とにかく、迷惑です。お引取りください!子供は入れません!」と声を荒げてさらに私に即座に店外へ出ることを要求されました。(店内には「Nofood, No drink」という張り紙がありました)
「子供だけでは」の聞き違いかと思いましたが、はっきりと「子供は」と
おっしゃいました。

私は、「私がお友達と話していて見ていなかったのでご迷惑をおかけしてしまったことはお詫びいたします。しかし、こんな幼いベイビーがやったことで、しかも、こぼれないようにもなっているベイビーのカップのことでそこまでこのように強い口調で言われて、誤りに来た人に対してただお引取りください、なんて言われていい気持ちはしません。それにこちらは子供は入れないんですか?」と言いました。

レジの女性の方々はただ黙って見ているだけで、男性が私にただひたすら「はい、そうですか。他のお客様のご迷惑ですので、お引取りください!!」としか言う事はないようでした。(他のお客様とは、見える限りでは新刊雑誌を立ち読みしていた人一人だけです)

もう、これ以上言う事もないようでしたので、おっしゃる通りに引き下がって帰ってきましたが、ショッピングなどで歩いていても、通りすがりのアメリカ人の人達などからはいつも暖かい言葉やベイビーに微笑んでくれる人達がとても多いこともあって、同じ日本人として、あのいきなりの心ない応対にとても悲しい気持ちになりました。

商品をドリンクカップで叩かれ、冷や冷やされることはあったでしょう。
ずっとベイビーを見てなかったのも
母親としての落ち度でした。それは素直に反省し、お詫びも申し上げてきました。

しかし、ベイビーがこのようなことをしたのも私達にとっては初めてです。サッカーでもバスケットでも、イエローカードというものがあるではないでしょうか?色々な事で
初回は警告程度で済ませることが多いじゃないですか?

レジの女性の方も、すぐ横に母親がいるということがわかっているのなら、
すぐに「こんなことしてますので、ちゃんと見ておいてください」などと
声をかけてくれることもできると思うのです。万が一母親がどこかわからなくても、上の兄弟に「お母さんはどこにいるの?」とも言えると思うのです。黙って上司に告げ口するだけですか?

「子供は入れません」とおっしゃるのでしたら、そのように店頭に張り紙をしておくべきではないでしょうか?

ドリンクというのは、ベイビーの水分補給のためのカップもダメであるとは
気づかず、勉強不足でした。
アメリカの大手書店では、子供用書籍コーナーには、子供サイズのテーブル、イスも用意され、わりとよくスピルフリーのベイビーカップでお水やミルクなどを飲みながら水分補給し、未購入の本を読んでいるのもごく当たり前に見かけます。

この件をそのスーパーなり、書店なりに直接電話するか、メールするかで
率直な意見を上げたいと思い、トライしてみているのですが、どちらにも
メールできるHPもなく、電話も上の方はいつも不在なので、不愉快な気持ちのまま過ごしています。

これをさらなる教訓に努力はしますが、母親であっても、ホンノ少し、子供から目を離してしまう
時もあるのです。母親だって、友達と話したり、興味ある商品も見たりしたいのです。なので、どうか実害のない初犯は警告くらいにしてくださる、くらいの大きな心をください。

「他の客の迷惑。お引取りください!」ではなく「今後は気をつけてくださるようお願いします」で、随分と変わります。

これを読んで、私が100%悪いので、黙ってただ謝るべきだった、というお考えの方もいるでしょうし、
同じく子育て中の方は同感していただける方もいるかと思います。

お子さんのいない方にとっては
たわいないトピかもしれませんが、
(前向きな)人生勉強のため皆様の率直なご意見をお聞かせください。

文が長くなってしまいすみません。

#4
  • Hooh
  • 2004/10/30 (Sat) 20:16
  • 報告

災難でしたね。
今日その店のあるスーパーへ行ってきたところです。

「NO FOOD, NO DRINK」のところでドリンクなどを持っていた場合でも、レジや入り口でちょっと預かってくれと言えば大丈夫なところもあります。
店内でこぼされたり、汚されたりするのの防止ですからね。
今回はそういう場面でもない、子供があやまって入ってしまっただけなのに。
政府や空港などの機関ならまだしも、ただの民間の店で「NO」といっても少しの有余はあると思います。
そんな融通の利かない店長、店員はある意味かわいそうですね。そんな対応しかできないなんて。
そんな人たちはお客さんを相手にする「接客、販売、営業」などの仕事を好きでやっているのではないでしょうね。

なんとしてでも、その会社の上層部もしくはその店の入っているテナントの会社?への苦情、報告をしてください。
他人事で読んでいても腹が立ちます。
頑張ってください!

しかし少しの間でも子供から目を離すのは気をつけた方がいいと思いますよ。
今回はこの程度でしたが、万が一事故に遭ってからでは遅いですからね・・・

#7

この店長の態度は非常に不愉快ですね。大体、アメリカの古本屋のスタッフの教育がなってない。どこも。私語が多かったり。
でも、子供さんを店内で一分間もほったらかしにするのも店長の態度よりも深刻な問題だと思います。この経験から子供から片時も目を放してはいけないということうをこの経験から学ばれた思います。
一分間に子供はあらゆる危険な目にあう可能性がありますから。

#6
  • 論理チャップリン
  • 2004/10/31 (Sun) 06:29
  • 報告
  • 消去

いきなりイエローカードって?子育て中の母さんは自分の非を認めているけれど、ソレ以上に店の応対が許せないんだよね。自分も不注意などは悪かったけど、でも店の態度は良くないって。でもそれは店の応対は良くなかったけど、でも子育て中の母さんも悪いってことでしょ?切々と腹立たしい気持ちが長い文章に現われてるけれどさ、立場が違ったら向こうだって「あー、子供を野放しにして困るなー!商品を汚さないでくれよー!」ってヒヤヒヤして思ったろうね。お互い相手の気持ちはわかんないンだよね。
結果被害がなかったからいいっていうより、そういう行動は困るでしょ。店の人間からしたらさ。
「ベイビーがこのようなことをしたのも私達にとっては初めてです。」って誰もそんなこと知らないんだしさ。
店の応対も良くないけどさ、ノーサイド。お互いさまじゃないの?店のその男性(店長?)だって言い分はきっとあると思うよ。
レスする人も自由だけどさ、トピ主の書き込みにはトピ主の思い入れが一杯詰まってンだから、いくら中立に見えても片方の意見だけじゃそん時の状況はわからないって。トピ主せめる気はないよ。でもお互いさまってこと。俺はそう思う。よりいいサービスのための忠告ってんなら、苦情も出してみりゃいいだろうけどさ。

#5

書店の対応は当然です。書店にとっては子供自体迷惑な上にドリンクを持った子供を放置されたのですタマッタもんではありません。店主の方としては突然の退場は勿論、できれば二度と来て欲しくないハズです。

#8
  • サンタ 
  • 2004/10/31 (Sun) 09:33
  • 報告

行なった行為ではなくて、言い方の問題でしょう。ホテルのコンシェルジェのように「ここでは○○してはいけないことになってますので」等いわれたら、お互い気持ちよくなっただろうに。

まぁ、古本屋の店主は知ってる限り、そういう性格の人はいないけどね。

“ イエローカードなしで退場勧告 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。