最新から全表示

21.
びびなび バンコク
通訳します(7view/0res)
その他 2024/05/27 05:03
22.
びびなび ロサンゼルス
ドジャースタジアムのパーキングについて(3kview/133res)
スポーツ 2024/05/26 09:37
23.
びびなび ハワイ
タックスリターン(319view/1res)
疑問・質問 2024/05/25 23:27
24.
びびなび ロサンゼルス
個人売買(108kview/598res)
フリートーク 2024/05/25 12:22
25.
びびなび ロサンゼルス
おすすめ日本人学校(1kview/23res)
学ぶ 2024/05/24 08:32
26.
びびなび ハワイ
ハワイで印刷(513view/6res)
疑問・質問 2024/05/23 14:37
27.
びびなび ロサンゼルス
ロサンゼルスで離婚について(3kview/18res)
疑問・質問 2024/05/22 12:47
28.
びびなび ハワイ
友人の死(878view/5res)
その他 2024/05/21 17:06
29.
びびなび ハワイ
パフォーマーを探してます(372view/2res)
疑問・質問 2024/05/20 20:13
30.
びびなび ロサンゼルス
高齢者の方集まりましょう!!(83kview/652res)
フリートーク 2024/05/19 17:33
トピック

びびなび ロサンゼルス
日本からの留学生のみなさんどう対応されてますか

留学生
#1
  • Anna
  • mail
  • 2020/03/20 11:46

本当に大変なことになってしまいましたね。私の知ってる人もレイオフされました。私の親戚の子が留学しているのですが彼女は日本に帰るかここに留まるか迷ってます。日本から留学されてる方達、どう乗り越えられる予定ですか?彼日本からの留学生のみなさんどう対応されてますか彼女は今までの努力を無駄にさせたくないのでこちらに残りたいようですがかなり迷ってます。皆さん情報を教えてください。本当に絶望感でいっぱいです

#57
  • 洗脳
  • 2020/03/22 (Sun) 15:07
  • 報告

48>>>そして、世の中は全て競争社会。

全て?

#58
  • 普通のおばさん
  • 2020/03/22 (Sun) 15:38
  • 報告

47
>他人より自分の方がいい生活をしていれば満足ってちょっとつまらない平凡な価値観に思う。

でもだいたいの人はそう思ってしまうしまうでしょう。日本だって教育の段階で競争社会の仕組みができあがってるんですから。
私は平凡な価値観は好きですけどね。

>生産性のない人生をいかに豊かに過ごせるかを見つける方がより奥が深くて楽しい

このご意見だって平凡な価値観だと思いますよ。

#59
  • 普通のおばさん
  • 2020/03/22 (Sun) 15:44
  • 報告

57
私も基本的に全て競争社会に見えますが、違うんですか?
どの辺が違うんですか?

#60
  • 普通のおばさん part2
  • 2020/03/22 (Sun) 16:08
  • 報告

変化に対応できても他社に勝たない限り、生き残っていけないのが現状だと思います。

#72
  • 留学squad
  • 2020/03/23 (Mon) 12:26
  • 報告

留学生は夏休み前に帰国を考えるのも必要です。
本日日本政府がアメリカからの帰国者を2週間隔離する事が決まりました。
今自分がいる土地やコミュニティの環境、性質や雰囲気などを見極め、よく考えて帰国するか考えて下さい。
日本は民間での予防が世界でもトップクラスで、この先大きく感染が広がる可能性は今のところ低いです。公表している感染者数から、アメリカより危険ではありません。アメリカはこの1週間で約4000から約34000まで感染者が増えています。
自分の身は自分で守る、この土地です学んだことの一つです。
留学生はSNSなどで情報の共有をお願いします。

“ 日本からの留学生のみなさんどう対応されてますか ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。