最新から全表示

21.
びびなび ナッシュビル
高校生ボランティア募集中(3view/0res)
生活 2024/06/04 19:23
22.
びびなび ハワイ
ユーロの換金場所(218view/1res)
疑問・質問 2024/06/04 14:09
23.
びびなび ハワイ
グリーンカード申請について(105view/0res)
ビザ関連 2024/06/04 14:00
24.
びびなび ロサンゼルス
日本のコストコで買える電子ピアノについて(442view/3res)
疑問・質問 2024/06/04 13:25
25.
びびなび シカゴ
高校生ボランティア募集中(4view/0res)
住まい 2024/06/03 20:42
26.
びびなび ロサンゼルス
保育園(398view/9res)
学ぶ 2024/06/03 14:02
27.
びびなび ハワイ
さよなら TV JAPAN(1kview/11res)
エンターテインメント 2024/06/02 21:21
28.
びびなび ハワイ
キンダー受験の塾や家庭教師(88view/0res)
お悩み・相談 2024/06/02 18:10
29.
びびなび ハワイ
ハワイにほぼ友達がいません(2kview/13res)
お悩み・相談 2024/06/01 22:35
30.
びびなび ハワイ
Montessori Community Schoolの進学率について(3kview/23res)
疑問・質問 2024/06/01 20:03
トピック

びびなび ロサンゼルス
高齢者の方集まりましょう!!

フリートーク
#1
  • シニア65
  • 2023/09/23 09:56

LAに住んでいる日系の高齢者の方ってどのくらいいるのでしょう。交流広場ご利用の高齢者にとって憩いの場になれば幸いです。参加資格は65〜と考えてます。

#33
  • Amami
  • 2023/09/26 (Tue) 00:01
  • 報告

夫がアメリカ人ですが、親戚や家族の集まりが多すぎて疲れます。笑
老後はちょっと距離を置きたいなー。

旅行も国内外やり尽くしたので、年に数回ビーチにバケーションで充分。
あ、でも日本は特別ですね。何を食べても美味しいし、地方を開拓するのにハマっています。

#34
  • 2023/09/26 (Tue) 05:59
  • 報告

茶々さん

男性は物を集めるのが好きですよね。
うちのベースメントは彼のコレクションや趣味のものやらでいっぱいです。でも、一度きりの人生だし死んだらお金は持っていけないので、好きなようにするのもありなんじゃないかなーと思います。

車は自分ではメンテとか苦手だから、私一人になったら車が必要ない所に住みたいですが、老後は街中には住みたくないのでどうしようか考えています😅

#35
  • Syk
  • 2023/09/26 (Tue) 07:43
  • 報告

私もアメリカ人と結婚したら、集まりが多いです。
メキシコ人と結婚した方はさらに多く、家族がかなり干渉してくるようでついには分かれてしまいました。

Thanksgiving は交代でいつも誰かがホストするのですが、私は日本人というのもあって免れています😅いまだにTurkeyを食べ慣れないし、調理する気にもなれません。

#37

長生きしている親の面倒なんて、皆さんどうしているのですか。

#38
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2023/09/26 (Tue) 10:38
  • 報告

列車内で大学の同級生にバッタリ会ったこともありましたが。
20代と現在の年齢はいくらなんでも顔の変化はないのだろうか。
参加資格は65〜と考えてます。だから
40年以上も経過して顔も判断できるのは素晴らしいことです。

“ 高齢者の方集まりましょう!! ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む