最新から全表示

21.
びびなび ハワイ
ハワイにほぼ友達がいません(2kview/13res)
お悩み・相談 2024/06/01 22:35
22.
びびなび ハワイ
Channel-Jについて(9kview/69res)
疑問・質問 2024/06/01 22:25
23.
びびなび ハワイ
Montessori Community Schoolの進学率について(3kview/23res)
疑問・質問 2024/06/01 20:03
24.
びびなび ニューヨーク
投資(19view/0res)
疑問・質問 2024/05/31 03:43
25.
びびなび 富里
とみちゃんLINEスタンプの販売を開始!(51view/0res)
フリートーク 2024/05/27 22:54
26.
びびなび 八街
八街落花生マラソン大会(44view/0res)
フリートーク 2024/05/27 22:47
27.
びびなび 印西
災害時外国人支援ボランティア登録制度(7view/0res)
フリートーク 2024/05/27 22:44
28.
びびなび 四街道
補助金を活用して住まいを耐震化!(60view/0res)
フリートーク 2024/05/27 22:40
29.
びびなび 白井
テレビ東京でおなじみの人気番組「開運!なんでも鑑定団」が白井にやってくるらしい(43view/0res)
フリートーク 2024/05/27 22:36
30.
びびなび ロサンゼルス
ドライブビングスクール(2kview/74res)
お悩み・相談 2024/05/27 19:03
トピック

びびなび ロサンゼルス
個人売買

フリートーク
#1
  • 個人売買
  • mail
  • 2022/08/31 15:34

Rorex オイスターペッパー千ール

元宝石商

#75
  • 犬男
  • 2022/09/08 (Thu) 05:37
  • 報告

「戦時中、ロボット兵士の開発計画が、旧日本軍によって行われました。
鉄人1号から26号までは頭部が弱く、目を小銃弾で撃たれると動けなくなる弱点があり、実用向きではありませんでした。

27号の弱点をさらに改良し、完成したのが28号です。
終戦となり、開発計画は中止されたかにみられましたが、実は密かに開発は続けられ、28号が完成したのは十年後の昭和30年という事です。」

だそうな。

#76
  • 犬男
  • 2022/09/08 (Thu) 08:00
  • 報告

ミニグラス 8個
(゜Д゜≡゜Д゜)?

あった。

#77
  • 個人売買
  • 2022/09/11 (Sun) 17:06
  • 報告

ヘルメットのサイズはXL(61〜62)です。
説明文になくても写真を拡大すると見えてくる。

#78

帰国でカムリを売っている人が長々と説明文を書いているけどそのカムリはタイミングベルトではなくタイミングチェーンなのにタイミングベルトも交換済で安心みたいな事を書いている。その人がディーラーにぼったくられたのか買い手を騙そうとしているのか分からない。

#79
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2022/09/12 (Mon) 16:49
  • 報告

78   乗り物売買のカムリを見たけど2014年で267632mileは結構走ってますね。

“ 個人売買 ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む