最新から全表示

21.
びびなび ロサンゼルス
DMVでの住所変更について(4kview/89res)
お悩み・相談 2024/05/27 17:10
22.
びびなび バンコク
通訳します(8view/0res)
その他 2024/05/27 05:03
23.
びびなび ロサンゼルス
ドジャースタジアムのパーキングについて(3kview/133res)
スポーツ 2024/05/26 09:37
24.
びびなび ハワイ
タックスリターン(331view/1res)
疑問・質問 2024/05/25 23:27
25.
びびなび ロサンゼルス
個人売買(109kview/598res)
フリートーク 2024/05/25 12:22
26.
びびなび ロサンゼルス
おすすめ日本人学校(1kview/23res)
学ぶ 2024/05/24 08:32
27.
びびなび ハワイ
ハワイで印刷(522view/6res)
疑問・質問 2024/05/23 14:37
28.
びびなび ロサンゼルス
ロサンゼルスで離婚について(3kview/18res)
疑問・質問 2024/05/22 12:47
29.
びびなび ハワイ
友人の死(893view/5res)
その他 2024/05/21 17:06
30.
びびなび ハワイ
パフォーマーを探してます(377view/2res)
疑問・質問 2024/05/20 20:13
トピック

びびなび ロサンゼルス
高齢者の方集まりましょう!!

フリートーク
#1
  • シニア65
  • 2023/09/23 09:56

LAに住んでいる日系の高齢者の方ってどのくらいいるのでしょう。交流広場ご利用の高齢者にとって憩いの場になれば幸いです。参加資格は65〜と考えてます。

#197
  • 70代前半
  • 2023/10/27 (Fri) 10:33
  • 報告

>日本の若者が子供を産まないのはなぜですか。

先進国すべてで少子化は止まらない。

色々便利な世の中になったけど妊娠・出産・育児は昔のまんま。
それに医療の発展のお陰か知らないけど昔は不妊、流産、死産で生まれなかった子供がなんとか生まれてきて障害児が増えている。それらを見たら妊娠に慎重になるのは自然。

#199
  • 昭和27
  • 2023/10/27 (Fri) 16:01
  • 報告

>家にいないと食っちゃ寝から脱出できるので週30時間いれてる。

この年で週30時間は立派ですね。もちろん長い間そうやってきていれば、そのルーティーンを壊す方が健康に悪いこともありますが。

私は30時間もの長い拘束時間に耐えられない。この年になった今はどうやって遊ぶかに頭が行っています。仕事まったく0です。人それぞれ面白い。

#200
  • 昭和27
  • 2023/10/27 (Fri) 16:09
  • 報告

なんかIRAのルールが変わって、今まで72才だったのが73才になったら引き出さなければならないそうです。

まあ、それ自体問題ではないのですが、その引き出す額は年齢によって変わります。その表をみたら私は99才まで生きることになってるんです。まあ、そう言ってくれるだけいいじゃないですか。私の予定は92才くらいで逝ってしまうことになっていたんですが。

#201
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2023/10/28 (Sat) 09:58
  • 報告

IRAを引き出さなければならないが
年間引き出し額より年間配当額が入ってくるとプラスになって減らない。

#202
  • 昭和27
  • 2023/10/28 (Sat) 15:49
  • 報告

>年間引き出し額より年間配当額が入ってくるとプラスになって減らない。

年間配当額がそんなにあったらうれしいですけれど、それには相当の預金が必要だし、それで増えたとしても引き出し額も上がってしまって結局$0を目指して進行することになってます。

パリでは明日から冬時間。時計を1時間戻しましょう。

ロスでは来週末から冬時間。ハロウィーンは冬時間になる前で、暗くなる前に危ないから終えてくださいということになってます。

ホノルルは時間が変わりませんから、ご心配なく。

渋谷では今年ハロウィーンはキャンセルです。渋谷に来ないで下さいと市長さんが言ってます。

“ 高齢者の方集まりましょう!! ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む