最新から全表示

21.
びびなび ハワイ
キンダー受験の塾や家庭教師(78view/0res)
お悩み・相談 2024/06/02 18:10
22.
びびなび ハワイ
ハワイにほぼ友達がいません(2kview/13res)
お悩み・相談 2024/06/01 22:35
23.
びびなび ハワイ
Channel-Jについて(9kview/69res)
疑問・質問 2024/06/01 22:25
24.
びびなび ハワイ
Montessori Community Schoolの進学率について(3kview/23res)
疑問・質問 2024/06/01 20:03
25.
びびなび ニューヨーク
投資(22view/0res)
疑問・質問 2024/05/31 03:43
26.
びびなび 富里
とみちゃんLINEスタンプの販売を開始!(56view/0res)
フリートーク 2024/05/27 22:54
27.
びびなび 八街
八街落花生マラソン大会(49view/0res)
フリートーク 2024/05/27 22:47
28.
びびなび 印西
災害時外国人支援ボランティア登録制度(7view/0res)
フリートーク 2024/05/27 22:44
29.
びびなび 四街道
補助金を活用して住まいを耐震化!(62view/0res)
フリートーク 2024/05/27 22:40
30.
びびなび 白井
テレビ東京でおなじみの人気番組「開運!なんでも鑑定団」が白井にやってくるらしい(44view/0res)
フリートーク 2024/05/27 22:36
トピック

びびなび ロサンゼルス
愚痴です とある日本人の自動車教習インストラクター

住まい
#1
  • Llll
  • mail
  • 2022/10/26 23:22

LAエリアの日本人ドライビングスクールの男性インストラクターについての愚痴です。カリフォルニアで免許を取ろうと思いビビナビで探して受講しましたが、インストラクターの終始横柄かつ威圧的な態度に大変気分が悪くなりました。「あー!そんなんじゃ今(試験)落ちてたね!」等教習に直接関係のない言葉を吐かれ続けました。密室なので特に不快でした。最初から5回のレッスンを支払ってしまったことに後悔しています。日本人だから、日本語ができるから、と安心して申し込んでしまった自分が情けないです。これを読まれた方がいらっしゃったら、私のような嫌な思いをしないよう、お試しで初回受けて、インストラクターの人間性を確認してからプログラムに申し込むのをお勧めします。

#9
  • わかるなー
  • 2022/10/27 (Thu) 09:37
  • 報告

>払うチップは1ドルほどとしょぼいくせに、日本のようにお客様は神様だろという上から目線な態度をとる人間が日本人に非常に多い。恥ずかしいですね。


日本人相手に商売しない
これアメリカで自営業する日本人の間では常識

#11
  • おっさん
  • 2022/10/27 (Thu) 10:10
  • 報告

運転がよっぽど酷かったんじゃなかろうか

#12
  • 昭和?
  • 2022/10/27 (Thu) 10:33
  • 報告

偉そうな態度は時代遅れ、生き遅れ

#15
  • プライドだけ高くて。
  • 2022/10/27 (Thu) 14:35
  • 報告

他人をあてにばかりし自分の力で働いて稼ごうという自立精神がない人って付き合うとうざいで。

#16
  • 通りすがりの名無し
  • 2022/10/27 (Thu) 15:10
  • 報告
  • 消去

文字面で見るだけでトピ主さんが受けた横柄、且つ威圧的な態度は伝わりにくいかもしれないですけど、
いわば商売でやっているインストラクターからの言動は個人的にはないと思います。

世界基準とそれが普通と言う方もいらっしゃいますけど、世界基準でいうと最低限なカスタマーサービスが
提供されたとは思えません。

講習の際のチップもDriving Schoolごとに違うでしょうが、基本はNot required or expectedだと思います。
それでも、そのチップにこだわるのであればサービス料として設定して受講者の方々に入校の際に
ご案内して差し上げれば良いかと。

また、悪いところを指摘してくれるから良しと言うご意見もわかるのですが、要は言い方(態度も含め)だと思います。

“ 愚痴です とある日本人の自動車教習インストラクター ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。