最新から全表示

29921.
びびなび ロサンゼルス
SBC Yahoo DSLでEmailが送信できない(5kview/72res)
お悩み・相談 2005/05/03 21:22
29922.
びびなび ロサンゼルス
事故車の購入(1kview/12res)
フリートーク 2005/05/03 19:25
29923.
びびなび ロサンゼルス
アロエ植物(1kview/0res)
フリートーク 2005/05/02 22:05
29924.
びびなび ニューヨーク
バドミントン(8kview/10res)
フリートーク 2005/05/02 17:21
29925.
びびなび ロサンゼルス
独立記念日 in ベガス(794view/2res)
お悩み・相談 2005/05/02 15:17
29926.
びびなび ロサンゼルス
黒人さんの彼氏・旦那さんがいる方(12kview/31res)
フリートーク 2005/05/02 14:21
29927.
びびなび ロサンゼルス
日本の大工(1kview/16res)
フリートーク 2005/05/02 14:21
29928.
びびなび ニューヨーク
アパートについて(4kview/1res)
フリートーク 2005/05/02 14:16
29929.
びびなび ニューヨーク
結婚によるグリーンカード取得について。(5kview/5res)
フリートーク 2005/05/02 13:36
29930.
びびなび ロサンゼルス
歯を白くする方法(1kview/20res)
お悩み・相談 2005/05/02 07:23
トピック

びびなび ロサンゼルス
ペットの気持ち?

お悩み・相談
#1
  • はむ子
  • 2005/04/25 16:55

年子を持つ主婦です。上の子がもうすぐ6歳になります。子供の情操教育のためにと思い、金魚やハムスターを飼い始めたのですが、、金魚もハムスターも小さな檻に入れられて何てかわいそうなんだ、なんて思い始めたら、なんか非常に苦しくなって、、、。
自分が束縛されるのが嫌いだからなのかな、、。それじゃあ飼わなきゃいいじゃんと言われておしまいだと思のですが、ペットを飼っている方で、飼う側の心構えみたいなもの教えてください。

#2
  • SM男
  • 2005/04/25 (Mon) 17:16
  • 報告

それでは金魚やハムスターにとってどのような環境がいいのか、お子さんと一緒に調べてみればいいのでは?情操教育だけではなく、生物の観察、研究をすることもあわせればペットを飼うメリットは大きいですよ。

私は幼稚園のころ、ペットの小動物をいじめて面白がっているところを母親にこっぴどくしかられてから、動物を大切にしなければならないことを学びました。ひよこやカブトムシを数匹犠牲にしてからやっと成体まで育て上げるいたわりを身に着けました。

(ネズミ類は広いところにおかれるほうが精神的に落ち着かないと思ったんですが・・・)

“ ペットの気持ち? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。