最新から全表示

29901.
びびなび ロサンゼルス
B系のブランドのお買い物がしたい★(689view/4res)
フリートーク 2005/05/04 07:20
29902.
びびなび ロサンゼルス
RMKのファンデ(4kview/9res)
お悩み・相談 2005/05/04 07:20
29903.
びびなび ロサンゼルス
サーフィン スポットを教えて!!(549view/6res)
お悩み・相談 2005/05/04 07:20
29904.
びびなび ロサンゼルス
友達って・・・??(1kview/16res)
お悩み・相談 2005/05/04 07:20
29905.
びびなび ロサンゼルス
LAでスクーター(655view/5res)
お悩み・相談 2005/05/04 00:20
29906.
びびなび サンフランシスコ
インターンシップのサイト(3kview/1res)
お悩み・相談 2005/05/04 00:04
29907.
びびなび ロサンゼルス
SBC Yahoo DSLでEmailが送信できない(4kview/72res)
お悩み・相談 2005/05/03 21:22
29908.
びびなび ロサンゼルス
事故車の購入(991view/12res)
フリートーク 2005/05/03 19:25
29909.
びびなび ロサンゼルス
アロエ植物(1kview/0res)
フリートーク 2005/05/02 22:05
29910.
びびなび ニューヨーク
バドミントン(8kview/10res)
フリートーク 2005/05/02 17:21
トピック

びびなび ロサンゼルス
アメリカでの就職について教えてください

お悩み・相談
#1
  • Chocola
  • 2005/04/28 01:59

こんにちは。アメリカでの就職について質問させてください。日本では学生が在学時に、1年前とか半年前とかに内定をもらったりしますよね?アメリカではどうなんでしょうか?こちらではポストが空いているときに仕事をもらう(日本のアルバイトやパートタイムの仕事のように)、、、というイメージがあるのですが、これは通常正しいですか?例えば3ヶ月後に卒業という人はちょっと早すぎるとか、、、アメリカ人の友達に、”卒業してから探したら?”と言われたのですが、本当かどうか分かりません。どなたか教えてください。

#2
  • かわかわ
  • 2005/04/28 (Thu) 10:27
  • 報告

こんにちわ。Chocolaさんに一つお聞きしたいのですが現地採用をされることを考えていますか?それとも駐在員の就職口を探していますか?
私の知っている範囲でよければ教えます。

#3
  • SM男
  • 2005/04/28 (Thu) 11:35
  • 報告

専門職や学位が必須な職種なら早いうちに始めておくほうがいい。どの業界であれ、あらかじめいつからしか働き始めることができないことを面接ではっきりいっておけば問題は無いはず。

“ アメリカでの就職について教えてください ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。