最新から全表示

29871.
びびなび ロサンゼルス
愛車を守りたいです!(920view/7res)
お悩み・相談 2005/05/10 04:21
29872.
びびなび ロサンゼルス
WinとMacでビデオチャットする方法(441view/2res)
お悩み・相談 2005/05/10 04:21
29873.
びびなび ロサンゼルス
免許証が届かない!(2kview/13res)
お悩み・相談 2005/05/10 04:21
29874.
びびなび ロサンゼルス
縮毛矯正パーマの失敗(6kview/21res)
お悩み・相談 2005/05/09 19:33
29875.
びびなび ロサンゼルス
H1B スタンプ(1kview/6res)
お悩み・相談 2005/05/08 21:36
29876.
びびなび ロサンゼルス
オポッサム(1kview/1res)
フリートーク 2005/05/08 09:34
29877.
びびなび ロサンゼルス
お盆(848view/0res)
お悩み・相談 2005/05/07 22:32
29878.
びびなび ロサンゼルス
引越しする際の手続きで(424view/1res)
お悩み・相談 2005/05/07 20:00
29879.
びびなび サンフランシスコ
San Jose State(4kview/4res)
お悩み・相談 2005/05/07 10:34
29880.
びびなび ロサンゼルス
AT&Tのリベート戻ってきた人います?(999view/9res)
フリートーク 2005/05/07 10:22
トピック

びびなび ロサンゼルス
SBC Yahoo DSLでEmailが送信できない

お悩み・相談
#1
  • laman
  • 2005/02/09 14:29

私も、YahooSBCのDSLを使っていて、SMTPが使えなくなりました。
いろいろ"SBC Yahoo DSL"のスレを読んで、やっとなぜかわかりました。まったく、何もアナウンスしないで、勝手にブロックするのはやめてほしい!ひでー会社!
XPも再インストールしたり、あれこれやって、1日つぶれてしまって困るよな。。

困っている人に一応解決方法を書いておきます。また、探しやすくするために、このスレッドを作りました。

Outlook Expressの場合
・ツール -> アカウント -> メールを選択して、設定したいメールをクリック。
・サーバタグを選択して、送信メールサーバを
smtp.sbcglobal.yahoo.com
に変更する。
・"このメールサーバには、認証が必要"にチェックして、設定をクリックして、ユーザ名とパスワードをsbcglobalのアカウントに設定すると、送れるようになります。

要するに、送信時のみ、SBCのSMTPを使用するということです。

#57
  • そらみみずきん
  • 2005/03/23 (Wed) 12:29
  • 報告

#54さん、私も自分のでやってみましたが、できない構造のようですね。Yahoo Japanで設定しようとしたらこんなメッセージが出ました。『指定したメールサーバーからメールを受信できませんでした。Yahoo!メールでは他のYahoo!メールアカウントのメールは受信できません。』たぶん英語のYahooメールでも同じことではないかと思われます。sbcはsbcのweb mailで見るしかなさそうですね。

呼び捨てにされたのは初めてなので、なんか新鮮でした(爆)。

#58
  • gardena city
  • 2005/03/23 (Wed) 15:32
  • 報告

そらみみずきんさん

呼び捨てにしちゃってごめんなさい。「きん」で終わっていたので、「さん」がついている錯覚に陥ってしまいました。あらためまして、ごめんなさい。
ヤフーでは見れないとういことなのですね・・・
お手数をお掛けしました。以前は出来ていたので、今回の設定の変更が原因なのでしょうかねぇ?

#59
  • そらみみずきん
  • 2005/03/23 (Wed) 16:37
  • 報告

うーん、どうなんでしょうね。私はYahoo Japanのアカウントで、お仕事用のメールをダウンロードできるようにだけしていたので、新たに設定すると『できません』とメッセージが出ました。Yahooだとまた違うのかもしれませんので、他の方のお答えを待たれるのも1つの方法だと思います。

#60
  • エドッコ3
  • 2005/03/30 (Wed) 14:42
  • 報告

#51 で言ったように SBC Yahoo DSL のアカウントを安い方でリニューしました。で、今日その通知がきたのですが、それを読んでみてあらためて http://dsl.sbc.yahoo.com/ にアクセスしましたが、メールはどうしても文字化けしますね。使い物になりません。やはり OE で取り込むしかないようです。

それと、いろいろ特典があるようですが、皆さんはそれらを利用していますか。それらは、写真アップ無制限、ビデオ付きインスタントメッセージ、スパムガード、2GB のメールストレージ、760MB のブリーフケース等。特に別トピでも話題になってますが、このブリーフケースですが、一度にどのくらいの容量の塊をアップできるのでしょうか。あと、写真のアップも含めそのやり方を調べなければ。

#61
  • エドッコ3
  • 2005/03/30 (Wed) 17:28
  • 報告

Briefcase の事柄が全部ではありませんが分かりました。

現在までのセットアップだと、最大容量は 610MB、一回に送れる容量は 15MB でした。しかし Up/Down は鈍いですね。数10キロ/Sec のようで、15MB ぎりぎりのファイルを上げたら忘れた頃に終了しました。

“ SBC Yahoo DSLでEmailが送信できない ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。